こんにちは!
自称、日本でもっともロープウェーを愛する小さき犬事、ぷーすけです!!
まだまだ全国各地には魅力的なロープウェーがあるもので、今回行って来たのは何と埼玉県秩父の長瀞にある宝登山ロープウェーなるスポットなんだゾ!
宝登山ロープウェーの乗車場所の手前には宝登山神社なる神社があり、「秩父神社」「三峰神社」と、この「宝登山神社」で秩父三社と呼ばれており、どの神社もパワースポットとして人気の神社なんだって!
宝登山の山頂にはこの宝登山神社の奥宮があるそうで、そこを目指して進んでみる事にするのね!!・・・ちなみに麓にある宝登山神社はこんな看板が建ててあってワンコがNGっぽい雰囲気だったので参拝してないのね・・・・

仕方がないのでパパのみ神社へと行って参拝してきたのね・・・・

後で電話で聞いたら大丈夫だったとか・・・行く方は確認すべしっ!!
・・・という事で我が家は宝登山ロープウェー乗り場へとやって来たんだゾ!!

宝登山神社から車で数分で宝登山ロープウェー付近の駐車場に到着できるのね!
駐車場に車を停めて坂を上って行くと目の前に宝登山ロープウェーの山麓駅が見えてくるのね・・・・

駅に近づいてみると、入り口にはこんな方・・・・

最近多いねぇ・・・こういうの・・・・艦隊から始まって近頃では刀剣とかまで萌え系の擬人化してるとかしてないとか・・・・まあ、可愛いから良いのかな??・・・・僕のキャラも完全に擬人化だが・・・・自分の事は棚に上げるとはこういう事だゾ!
そしていよいよ宝登山ロープウェーへと乗車だゾ!・・・・ちなみにワンコはタダではないので注意してね!!


・・・・・・手荷物扱いってやつか・・・・仕方がないけどなんか腹立つゾ!
こちらが乗車した宝登山ロープウェーで名前が「ばんび号」と「もんきー号」と言うそうで、宝登山小動物公園の人気者、ニホンザルとシカにちなんだ名前なんだそうだ・・・・・安易ねぇ・・・

乗車時間は約5分だって・・・・
5分後・・・山頂に無事到着!!・・・さて景色はどうかね???

うーーーむ・・・・程よく曇ってるゾ!!・・・まあ、いつもの事だな・・・・
宝登山の山頂はつつじ園やロウバイ園やらが有名らしいんだけど、僕等が行った秋の頃はどちらも咲いてないのね・・・・季節選んだ方が良いゾ!!

まあ、パワースポットという事なのでいつ行ってもいいんだけどね・・・・

つつじもロウバイも咲いてなかったけど秋と言えばこちらって言う位紅葉は綺麗だったのね!!


この日も赤や黄色の紅葉が大層綺麗ナリ!!
その後、しばらく進んでいくと宝登山の山頂に到着!!・・・あんまり標高は高くないのね・・・・

折角なので岩の上に乗って記念撮影を・・・・パチッとな!!

・・・言っておくけど、犬は自らこういった岩の上には乗らんという事を分かって欲しいのね!!
そして落ち葉の中に溶け込み過ぎているぷーという小さき犬・・・・どこにいるか分かるか??

ウォー○ーを探せ!!・・・ならぬ、ぷーを探せ!!って感じか!!
先に進んでいくと宝登山神社の奥宮を発見!!

・・・・思っていたより小さいのね・・・・
奥宮の前にはなんか良くいる方とはちょこっと違った狛犬様達鎮座してるのね・・・・・


・・・・狛犬じゃねーし・・・・狛オオカミじゃんか!
そして、奥宮の先にはなんとも魅力的なこんな建物が・・・・

おおおっ!!!
売店な!!!

売っている商品もなんやらほっこりする物が多いのね・・・・・・

よくよく見たらみかん一個100円って高いかも・・・・山頂価格か??
そして登ったら下りなければいけないのは当たり前の事なんだけど、この階段凹むわぁ・・・・・まあ、僕は当然抱っこだけどな!

折角なので、一枚記念に撮っとくのね!!

おおっ!絵になるナリ!!!
この後、また頑張って抱っこで下山するんだゾ!パパ、ママ!!・・・・ぷーと言う小さき犬とか言ってるけど、実は6、5キロ位の重さがあったりするとかしないとか・・・きゃーーーーーーー!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが埼玉県秩父の長瀞にある宝登山ロープウェーの山頂にある宝登山神社奥宮からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!