日々ワンコとお出かけできるスポットを散策中の自称リポーター犬のぷーすけです!!
さて今回は埼玉県の川越市に小江戸と呼ばれる地域がありそこがなんとも面白い!という情報を聞いて早速、行ってみたのね!
川越市はNHK朝の連続テレビ小説の舞台にもなり、近年、年間約600万人を超える人が川越を訪れているんだって!これは歴史ある建造物やそれらの風情が魅力的であるのに加えて首都圏からのアクセスの良さも魅力のひとつなんだって!
そんな川越、小江戸にれっつ・ごーなのね!!
あんまり下調べをしないで突然に行ったものだからどこが有名なのかが分からんかったのでとりあえず有名どころの喜多院付近に車を止めたのね・・・・
そうしたらなんと東照宮があるじゃないですか・・・・・

仙波の東照宮というらしく喜多院第27世住職天海僧正が徳川初代将軍家康公を祀ったものなんだって!!
いろんな所に東照宮ってあるのねぇ・・・なんて思いつつ先へ進むことに・・・

この鳥居を抜けて階段を上がると建物があるんだけど他の東照宮と比べるとかなり規模は小さめだな・・・
ぱっと見厳かな雰囲気に緊張している風にも見えるが・・・・・・

そんな事は全く無いですハイ!!・・・・うひゃひゃひゃひゃひゃ!!!
規模は小さくても派手派手さ加減は一緒なのね・・・・


ざ・金ぴか、あーーんどまっかっか!!!相変わらず派手ねぇ・・・・
徳川家康を祀っているだけあってそこかしこに葵のご紋が・・・・

・・・・・シャッターが閉じた時にでかいこの家紋が出ると良いんだ!とパパが言っているが何のことやら不明ナリ・・
こんな所にもチビ家紋が・・・・・

僕の洋服にも付けてくれんかね?ママ??
先に進むと喜多院はこちら!みたいな主張をしている看板を発見!!

パパが川崎大師ってここにもあるんだねぇ・・・なんてつぶやいてたけど、川崎じゃねーーし!!川越ですからっ!!!似て非なる物ですから!!!ママもつっこめ!!!
さらに同じ敷地の中央付近にはこんな大きな看板が・・・・・!こちらも良い主張っぷりね!!

喜多院の歴史は大変古く創建は奈良時代にさかのぼる大層グレイトな天台宗の寺院なのね・・・ちなみに敷地内はワンコの散歩が禁止らしいのでここからは抱っこでのリポートね!頑張れ!パパ、ママ!!
喜多院は寛永15年1月の川越大火で現存の山門を除き堂宇はすべて焼失しちゃったんだって。そこで3代将軍徳川家光公は皇居の別殿を移築して、客殿、書院等に当てたので喜多院には家光誕生の間、春日局化粧の間があるんだそうだゾ!!
その他にも日本3大羅漢に数えられているという500羅漢なるものもあるらしいんだけどまずはお参りが先よ!という事で本殿へ・・・・
本殿に行く途中にはこんなひょうきんな形をした多宝塔・・・・

どのへんがひょうきんかというと下層は四角いのに上層は丸い形(白く見えてる部分ね!)で現在で言うとてもげーじつ的なんだと思うんだゾ!!
本殿手前にある喜多院の手水舎はこんな感じで双頭の龍をかたどった物・・・・

パパ、ママ大いに手とお口を清めるべし!!!
お清めを終えてお参りはこちら!!!

当然、僕は入れないのでパパ、ママ交代でお参りね!・・・・僕の分もしっかりお参りするように!!!
しっかりとお参りした後次に向かったのは先にも述べた春日の局の化粧の間並びに家光公生誕の間を見学しに行こうと思うのね!

うーーーむ・・・・拝観とな・・・・・・
この先は別料金となっていて同じチケットで五百羅漢の見学も出来るんだそうだゾ!
まずは客殿を見学・・・・・と思ったら当然ワンコ不可!!そして内部の撮影も不可だって・・・・・がーーん!

仕方が無いのでパパ、ママ交代で見学に・・・・スマンねぇ・・・僕が犬で!!!
何とか中が見れないかとうろうろしてたら正面から少しだけ中が見れたのね・・・・

おおおっ!!・・・・普通の古い家だな・・・・展示物は当然見えないのね!!!
パパ、ママ曰く中はちょっとした展示品がたくさんあってとても面白いんだそうだゾ!触っちゃダメって書いてあるんだけど展示してる品々は触れるくらいの近い位置に飾ってあるんだって!!ちなみにパパのお気に入りは家光公が幼少時に遊んだ木馬だそうだ・・・・・是非行った方は見るといいのね!!
その後、五百羅漢を見に移動!!!

この茶店の奥が五百羅漢なんだけど入口の係の方に抱っこしてれば僕が入ってよいか聞いた所OKだって!!ラッキーね!!
中に入るとそこには当たり前だけど大勢の羅漢様・・・・・・

・・・・羅漢撃っ!!とかいって手を振り回してる方もいるのか??って何のこっちゃ?ママ???
中央にいらっしゃる大きな方はお釈迦様だって!

大小様々な羅漢様が全部で538体鎮座していてその表情は全部違うんだって・・・・・

最後に羅漢(らかん)っていったいなんじゃ?って事でしらべたら・・・・・ 尊敬や施しを受けるに相応しい聖者という意味なんだって・・・・・・・
・・・・・・・・・そういう事なら羅漢犬ってのもありか???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・目指すか??羅漢犬ぷーすけ?!
懲りずにこちらにエントリー中!!応援よろしく!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!