fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12




ワンコと一緒に伊豆観光!河津七滝
2008年08月16日 (土) | 編集 |
こんにちは!

暑い日が続く今日この頃・・・ワンコにとっては厳しい季節なんだゾ!そんな中お散歩に出かけるならまさに水辺!!という事で今日は伊豆の河津七滝に行ってみたんだよ!

河津七滝は伊豆の天城山ふもと河津町の河津川上流の渓谷に位置していて、河津では滝のことを「水が垂れる」 という意味で垂水(たるみ)と呼んでいたため 「 ななたき 」ではなく「 ななだる 」と 呼んでいるんだって。河津七滝付近には温泉の他に川端康成著「伊豆の踊り子」の舞台でも有名で 七つの雄大な滝の他、旧天城トンネル等見所が沢山ある観光地なんだよ!

そんな河津七滝にれっつ・ごーなんだゾ!!

こちらが河津七滝の駐車場(無料だったゾ!)に車を止めて河津七滝巡りの入口付近・・・・
河津七滝
なんか魅力的なお店が沢山あるんだゾ!ママ、寄り道はダメだゾ!

そしてこちらはその近くにあった河津七滝巡りの観光案内・・・
河津七滝
なんか歩くと結構な距離がありそうだゾ!

とりあえず順番にまわってみようと思うんだゾ!一番目はどこかな??

河津七滝の一番遠い釜滝から見に行く事に・・・・パパ、ママ気合い入れて歩くんだゾ!

・・・・・・・歩くこと20分ほどで一番遠い釜滝に到着!
河津七滝
釜滝は高さ約20メートルだって・・・・パパ、ママはここまで来るのでへとへとなのね・・・

張り切って次に行ってみよーー!!次は釜滝から戻る感じでえび滝という滝だゾ!
河津七滝
高さ5メートルの小ぶりな滝ね!なんで「えび」なんだろう???

そして次がヘビ滝・・・・・
河津七滝

河津七滝
これはすぐに名前の由来が分かったゾ!滝の両脇の石の感じが蛇の鱗みたいなのね・・・・

こちらは河津七滝の写真スポットとして有名らしい?初景滝という滝・・・・
河津七滝
多分、伊豆の踊り子の銅像がポイントなんだと思うゾ!

次はカニ滝という滝なんだけどこちらも名前の由来は不明だゾ!!
河津七滝
ちょこっと遊歩道から下に降りるとある滝だったゾ!!

河津七滝遊歩道の途中にはこんな物があったゾ!・・・・願い石なるもの・・・河津七滝
川にある大きなしめ縄の付いた岩に石が乗ると願いがかなうんだって!

河津七滝
・・・・・無理だゾ!あんな所に石を乗せるのは不可能ナリ!!・・・・パパ、ママは10個近く投げて一つも乗らず・・・・・願いはかなわんな・・・・・

残る滝はあと二つなんだゾ!!・・・・・入口のお店の所まで戻って来て出会い滝へ・・・・
河津七滝
出会い滝は二つの川がちょうど合流するんだゾ!

河津七滝
この先で合流してたゾ!

さて、最後は河津七滝の中でも最大の滝、大滝へ行くとするんだゾ!大滝はなんか温泉旅館の敷地内を降りて行くんだけどその温泉のプールに行く道も同じ道なので水着を着た人が歩いてたりしてちょっとびっくりするゾ!
河津七滝
この先、結構な下り階段なのね・・・・パパ、ママ疲れまくりだゾ!でもここだけ見ないで帰ったら意味ないので頑張って下るんだゾ!

河津七滝
大滝は落差30メートル、幅約7メートルの滝なんだけど残念ながら近くに寄る事は出来ないのね・・・・一番大きな滝なのに一番遠くからしか見えないんだゾ!!

個人的に言うと初景滝が一番水辺に近づけてよかったと思うゾ!伊豆の踊り子の銅像もあったしね!!

そしてこちらは滝ではないけど、河津七滝観光名所の一つのループ橋ね!!
川津七滝 049
車でしか行けないけど目が回りそうねぇ・・・・・

そして最後は前に河津七滝にパパ、ママが観光に来た時に食べそびれたイチゴのスイーツ達!!
河津七滝
パフェ、ジュース、ゼリー!グレイトなコラボレーションだな!!!何年か前に来た時にこれを食べないで帰宅したらその次の週で雑誌に紹介されていて悔し涙を流したとか流さないとか・・・・・・まぁ、トラウマが解消できてよかったんだゾ!!

それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが河津七滝から滝巡りのリポートでした!!またねーー!!ばいばい!!!



スマンけど、コメント欄はしばらく閉じさせてもらうのね・・・・何かあればメールフォームからお願いするんだゾ!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
(前回からの続き) あてがまったくハズレた先日の放流日釣行、結局放流場所は「ロイヤル」「湖波ボート前」「国友ボート前」「八杭」でし...
2008/08/16(土) 23:45:07 | IFC釣行記
道化芸

サルでもわかるFX