今日はお家からそんなに遠くない場所で程よくお散歩が出来てそれでいて心の癒しも同時に出来るそんな都合のいいスポットが無いだろうか?
とパパに探してもらったらなんと東京都町田市にあったんだゾ!
そこは公園で僕の好きな池もあって更に古民家が見学できてそして梅や桜の花の他、菖蒲なんかも季節によって見られるんだって!更に更に公園の中に茶店があってそこで甘酒や味噌おでんなんかが食せてしまうというまさに至れり尽くせりな場所なんだゾ!!
その場所とはね「薬師池公園」という公園なんだゾ!
では早速そんなドリームな公園を散策してみようと行って来たんだゾ!

ここが池のほとりなんだゾ!なんやら竜神がうんたらっていう説明が書いてあったけどスマンが忘れたんだゾ!写真見て気付いたんだけど東京百景の一つらしいね・・・ココ。
そしてこちらが池の鯉を上から眺めて気鬱を晴らす僕の図だゾ!

うーん、餌をやりたいゾ!!でもスナック菓子とかを餌としてあげてはダメなんだゾ!池の水が汚れちゃうからね!!
この薬師池公園には梅のほかに桜なんかも数多く植えられているんだけど季節が早すぎて梅もちょびっとしか咲いてなかったゾ!ちなみに行ったのは2月の初めだゾ!!

梅林なんだけど咲いてないとただの木だな!
ちょこっとだけ咲いてたので一枚、パチッとな!!

もう少し後になればさぞ綺麗だろうに・・・
公園内を散策してると神社が上のほうにあったんだゾ!

とりあえずお参りせねば・・・
おーい!ママー!お賽銭をくれくれくれ・・・・・

・・・・・・・5円貰ったゾ!投げ入れるべし!!手を合わせても音は出ないゾ!理由は肉球だから・・・・
なんとその神社の境内にはこんな立派な銀杏の木が・・・・・

樹齢は不肖だそうだ・・・・・少なくとも僕よりはおじいさんだゾ!
さらにその神社に掲示してあった心に残るこの一枚・・・・

なんか勇気が出てくるね!!
更に散策を続けるとそこには古民家と水車小屋があったんだゾ!

まずは水車小屋を見学!うーん、ふむふむ。
続いて古民家・・・・・荻野さんという方のお家を移築したらしいゾ!

玄関だけでも家の部屋より大きいかも・・・
そしてこちらがなんとなく気になった「フロバ」・・・風呂場なんだと思う。

何故にカタカナ表記?謎だゾ!
そして薬師池公園散策のクライマックスにはやっぱり茶店!!!

やくし茶屋!早く入るんだゾ!
念のため言っておくとワンコは中には入れないので外で休むんだゾ!

そして定番の甘酒と味噌おでんだゾ!
・・・・・・・・なんかいつも甘酒と味噌おでんを食べてない?うちのパパ、ママ・・・・
もしかしたらパパ、ママは「日本甘酒の会」とか「日本味噌おでん協会」とかに僕に内緒で入ってるのかもしれないんだゾ!
もしそうなら僕も入りたいんだゾ!二人だけでズルイんだゾ!
というわけで早速パパ、ママを尋問しないといけないのでリポートはここまでだゾ!それじゃあ、またねーーー!!ばいばい!!!薬師池公園からぷーでした!!
懲りずにこちらにエントリー中!!応援よろしく!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
さて、今回、コメント欄に書かせていただいのは、このページを読ませていただいて、この記事を私のブログのページでご紹介させていただいたお知らせも兼ねて参りました。もしも、このご紹介について不都合があれば、お詫びを申し上げると共に、その旨、私のページの最新のコメント欄にご一報下さればうれしいです。確認でき次第、紹介の方はとりやめさせていただきます。もちろん、リンク継続OKということであれば、ご一報下さる必要はございません。今後ともよろしくお願いいたします。http://sapuri777.blog31.fc2.com/<--最新のページ
うれしかったです。これからもよろしくお願いします(*^_^*)
ぷーちゃん可愛い!!
今週末また薬師池行こうと思っています。
梅かなり咲いていると思うけど。
良い天気になりますように。
ノンビリと時間が流れてる感じの場所じゃないですか!
こういう感じの場所って落ち着くから好きですわ~
手を合わせてもムニュムニュって感じですもんね~(笑
確かにジ~んとする言葉。
ぷーちゃんの目がちと笑えました。
ちなみに・・・。
ぷーちゃんってば、何をお願いしたんだろう(o・ω・o)?
風呂場がフロバって書いてあったり、ちょっと昔にタイプスリップしたみたいです♪
町田って都会だと思ってたけど100景に選ばれるきれいなところが
あるなんて知りませんでした
ぷーちゃんレポートありがとうございました(o´・∀・`o)
ほんと癒されそう・・・
静かそうだし
ほっとしながら、の~~んびり歩きたい感じがします。
2月はじめの梅だとすると、
今はきっときれいに咲いている頃かな?^^
歩き疲れておでんと甘酒、もう言うことなしです(〃^∇^)