二回目のリポートなのね・・・・今回は富士芦ノ湖パノラマパークなる場所だって!
情報だと富士芦ノ湖パノラマパークは ワンちゃんといっしょに入れる80,000平方メートルの開放感あふれる公園!なんて事が書いてあったので楽しみなのね!
以前、ぷーすけ兄ちゃんがこの場所を訪れた時の様子はこちらからだゾ!・・・この頃は箱根ピクニックガーデンという名称だったようだゾ!
それでは、ぷー乃が紹介する富士芦ノ湖パノラマパーク!れっつ・ごーなんだゾ!


ずいぶん大雑把な看板だけど、ワンコも入場料がかかるのね・・・・・300円だってさ!
車でしばらく進んで行くと、なんやらプレハブの様な建物が出現し、こちらが受付みたいなのね・・・

・・・・前はもっと立派な建物じゃなかったっけ??・・・・とぷーすけ兄ちゃんの声が聞こえたような・・・・・ぷー乃は初めて来るので分からんけど・・・・・
入場料を支払って先に進んでいくと、道路の様子もなんかでこぼこな感じ・・・・直さないのか??

・・・・大丈夫なのか?ここって??
園内にはお店は無くて、唯一の飲み物が購入できるのがここだけだって・・・・

今気付いたんだけど、ここまでぷー乃の写真がひとつも無いのね・・・・・
ぷー乃の写真は無いけど、こちらからの眺めはこんな感じで最高なんだな!!

ここでやっとぷー乃登場!!・・・若干おすましさんね!!

そんなおすまししていたら、ワンコ仲間と遭遇・・・・わたしより大分大きめのワンコだわ!

でも、ぷー乃はそんな所も大丈夫!!TPOをわきまえた小さき犬なのね!

ハイっ!服従出来ます!!・・・・お腹出す事をためらいません!!
この辺がぷーすけ兄さんと違う所なんだな!!・・・ぷー乃は犬同士の付き合い方の基礎知識、技能を習得済みなのね!
今日のところはこの位にしとくのね!!・・・と大きいワンコをお見送りした後、芝生の向こうに不自然に板で囲われたスポットを発見!!

広大な芝生の中でちょこっと浮いている感満載だな・・・・・囲われてるスペース狭っ!!!
近寄ってみると、やっぱりここがドッグランみたいなのね・・・・

中に入ってみるとそこには芝生なんだか野草が生えてきたのか微妙な感じの場所が・・・・

ぷー乃はぷーすけ兄ちゃんと違ってドッグランではちゃんと走る犬です!!

「とぼとぼ」とか「フェンス最高」とか、ぷー乃は言わないのです!!
しかも、こんなたまごちゃんを使っての持って来いとかも出来るのです!!

うひょひょひょ!!!待て待て!!!


欠点は三回位で飽きてくることなんだけどな・・・・・

帰る時に気付いたんだけど、ずいぶん老朽化してるのね・・・・・・扉の所もだいぶぼっこれてるし・・・・・・

ホームページの写真と大分相違があるな・・・・・早く直した方が良いと思うゾ!
次に行く時までここが存在してるか心配なのね・・・・・
以上、ぷー乃が富士芦ノ湖パノラマパークからお伝えしました!!またねーーー!!
リンクのお知らせ!
京都祇園の町家で古美術骨董品の販売、買取を営っているという、古美術やかたさんとリンクさせていただきました!興味のある方は見に行くべし!!
http://art-yakata.jp/
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
この度、「小さき犬の自称リポーター犬」という称号を虹の橋にいるぷーすけ兄様から引き継ぎました・・・・
上手に紹介できるかドキドキなんだゾ!・・・・・って言えばいいんだっけ?
本日は箱根にあるワンコ店内OKだという唐揚げのお店なんだって!ぷー乃は唐揚げが何なのか良く分かんないけど、とりあえず行ってみるのね!!
芦ノ湖の湖畔・・・元箱根という場所にその唐揚げ屋さんはあるのね・・・・名前は・・・えっと、何だったかな??
・・・・・そうそう、「箱根唐揚げKARATTO」さんって名前だったな!!


なんか丸くてピザみたいな写真だけど唐揚げなんだって!

駐車場は無いみたいなので、近くにあるコインパーキングに停めないといけないみたいだゾ!
お店の人にワンコ連れという事を伝えると快く店内に案内されたのね!こういう対応は嬉しいね!!

店内はテーブル席が五つ位・・・・予約とかできるのかな??
こちらのお店のメニューはこちらのみ!!・・・店内で食べるか持ち帰りかの二択!・・・うーーーむ潔しっ!!

しかも、ドリンクはアルコールも可だって!!!・・・・我が家は車なので断腸の思いでソフトドリンクな!!

そしてもれなくぷー乃用にもソフトドリンク!!


いくらぷー乃が子犬だからって、これをソフトドリンクと偽るのはどうかと思うぞ!!・・・飲むけどね!
そして待つことしばし・・・・パパ、ママのから揚げプレートが運ばれてきたね!!



おおっ!!・・・・ってここでぷーすけ兄さんなら大騒ぎなんだろうけど、ぷー乃はこういうの知らないから・・・・・

うーーーむ・・・どうリアクションしたものか・・・・・固まっとくかね・・・・・
こんな感じで唐揚げを見せられてもどうって事ないのね・・・・人間の食べ物知らんし・・・・

残念ながら、ぷー乃はカリカリフードとキャベツ以外は食べた事ないのよ・・・・・・
食べ物にはあんまり興味がないけど、兄さんと違って他のワンコには興味津々だゾ!!

なんか奥にお店の看板犬がいらっしゃったのね・・・・・

おおおおっ!!・・・・・ぷー乃と遊んでもらえませんか????名前忘れちゃったけど・・・・・・・
それじゃあ、ぷー乃のリポートは本日はここまでだよ!!
また今度ね!!これからもぷー乃をよろしくね!!!ばいばい!!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
そんなぷーすけが居なくなった後の我が家はと言うと・・・・・・
おや?

・・・・・・??
おや、おやっ??

なんと、新しい家族をお迎えしたのです!!


この仔はスムースダックスの女の子で、名を「ぷー乃」と言います!!
今後、この仔と一緒にお出かけが出来たらお伝えしていこうと思います!!
ちなみに、この写真は我が家に来たばかりのぷー乃さんなのね・・・・赤ちゃんぽいな・・・・
更に、もっと子犬の頃はこんなん!!

・・・・・・・・うーーむ・・・・・
今は無きぷーすけ兄さんが枕元に現れて、こちらのリュックと語尾の最後に「ゾ!」と付けると良いゾ!とアドバイスをしたとかしないとか・・・・・・

こちらが現在のぷー乃氏・・・五か月なり!・・・・ひと月でずいぶん小生意気な顔になったもんだな!


・・・リュックは大きすぎてぷー乃には装着出来ないのね・・・・ぷーすけは生前の体重が6、5キロでぷー乃は2、5キロなので・・・・・
そんな訳で今後もぷー乃をよろしくお願いします!!
ぷーパパ、ママから報告でした!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!