fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!




熱海でなんとワンコ店内OKな定食屋さんを発見!熱海 喜八!!
2017年05月21日 (日) | 編集 |
とうとう最後の更新となってしまいました。ブログを始めてから11年余り沢山の方々と知り合えてとても嬉しく思います!ぷーすけのリポーター犬としてのお仕事はこちらで終了となります・・・

我が家に二代目のリポーター犬を迎えましたらぷーすけの仕事を引き継いでもらおうと思います!それまでしばしのお別れです!

これまで応援して下さった皆様!本当にありがとうございました!!




こんにちは!

我が家は最近色々なスポットにお花見に出かける事が多くなったのね・・・・まあ、屋外でワンコと一緒に行けるスポットが多いのも原因のひとつなんだけどね・・・

でも、こういった場所って来ている方々の年齢が比較的高くていらっしゃるのでパパ、ママが高齢になった頃には大ベテランさんになる事間違いなしなのね!

そんな比較的年齢が高い方々が来るスポットとはずばり・梅林なんだな!・・・・そして今回訪れたのは熱海梅林なんだゾ!
熱海 喜八

ちょうど良いタイミングで熱海梅林は今が見頃なんだそうだ・・・
熱海 喜八

早速、園内に入ってひとまず記念写真を撮って園内散策・・・・
熱海 喜八

熱海 喜八
・・・・・・と行きたいんだけど・・・・・実は今日の目的地はこちらではないので、大幅に割愛させてもらうのね・・・・

ワンコが梅の花を愛でて、おおっ!綺麗ナリ!・・・とか言わんし、そもそも犬に花の区別が出来るのか?とも思うのね!

犬は梅の香りよりなんか食べる物が欲しいのよ!!花より団子なのよ犬って!!!・・・・とおもわず心の叫びが出てしまったんだが、これ以上悪態をついてしまっては今までのお出かけのコンセプトが根こそぎ崩れてしまうので、愚痴はこのくらいにしておいて本来の今日の目的地はこちら!

熱海で店内ワンコOKという定食屋さんを発見したんだゾ!・・・その名も「喜八」さんと言うのね!!
熱海 喜八

熱海 喜八
一見すると普通の和食屋さんだな・・・・いつもの事ながら、ワンコOKとか一切書いてないのよ・・・本当に大丈夫か?

熱海 喜八

熱海 喜八
・・・なんか敷居が高そうだけど、お値段は案外リーズナボーだな・・・・

多少不安に駆られながらお店の人に声を掛けてみるとあっさりとOKだって!駐車場はお店の向かいに一台のみあって、お店の方に駐車スペースを教えてもらうのね・・・

喜八さんの店内の様子はこんな感じで完全に和風・・・・・
熱海 喜八

熱海 喜八
おおっ!お座敷じゃないの・・・・・・小さき犬の苦手とする畳ね・・・・

とりあえずお店に用意されていたワンコ用の敷物をお借りして一番奥の席に着席!
熱海 喜八
・・・・・敷物を貸してくれるなんて・・・・感激だゾ!

こんな感じの店内なので、ワンコ連れでないお客様が居た場合は店内に入れないケースもあるそうなので、行く前に電話して確認した方が良いのね!

こちらが喜八さんのお得なランチメニュー・・・他にも焼き物などのメニューも豊富だゾ!
熱海 喜八

熱海 喜八

熱海 喜八
その他にも店内の壁には美味そうなメニューがずらりと・・・・全部美味そうだな・・・・・

そして、パパ、ママが注文したのがたしか生き〆カンパチ定食と魚河岸ランチなる物だったかな・・・・

そしてしばらくすると次から次へと出て来る品々・・・・・・

まずは刺身!・・・・・上のがカンパチで下がアジだゾ!
熱海 喜八

熱海 喜八
ちなみにカンパチの上に置いてあるのは茶碗蒸しね!

焼き魚!・・・こちらもアジだな・・・
熱海 喜八

そして煮魚・・・
熱海 喜八
・・・・なんの魚だったかは忘れちゃったのね・・・スマンです!

そして、卵焼きにご飯・・・・
熱海 喜八

熱海 喜八

しかもご飯は自分でよそうシステムでこんなでかい器に入ってたりするのよ・・・
熱海 喜八

しかもパパ、ママはこちらの他に単品で海鮮焼き物セットなるものまで注文!!・・・どれだけ食べるんだ?
熱海 喜八

パパ、ママの感想は、次々に料理が出て来るのではなく、いっぺんにテーブルに並べてくれたらとても良い写真が撮れるのに・・・・だそうだゾ!・・・って味の感想じゃないんかい!!!

・・・・・・・・もちろん全部美味いんだって!!


・・・・・・・というか、今回、僕の写真少なくないか??・・・主役が僕だって事を忘れてはいけないのね!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが熱海にあるワンコ店内OKな和食屋さんである、熱海 喜八さんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!







「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコにもくつろぎを!!伊豆高原 愛犬お宿
2017年05月14日 (日) | 編集 |
こんにちは!

今日は伊豆高原にあるワンコと一緒に泊まれるお宿の紹介なんだゾ!

今回訪れたお宿は「愛犬お宿」といって、「ワンちゃんにとっても飼い主様にとっても快適で楽しいホテル」をコンセプトに豊かな自然の中に、2室のバリアフリータイプの客室を備えた、たった20室のスモールラグジュアリーホテルなんだそうで、バリ島の異国情緒とナチュラルアジアンを取り入れた空間で喧騒とは無縁のゆったりとした時間をお過ごす事ができるそうなのね・・・

我が家のお気に入りのお宿である「ウブドの森」と同じ系列の宿という事でとても楽しみなんだな!

それでは早速「愛犬お宿」にれっつ・ごー!なんだゾ!!

伊豆高原周辺で程よく遊んだ後15:00に宿に到着!・・・・チェックイン早っ!!!
愛犬お宿
おおっ!・・・これは他の方のブログなんかでよく見るアングルだゾ!

車を止めてから中に入る前にもう一枚、ぱちっとな!・・・バリの雰囲気ってこんな感じなのか??
愛犬お宿
僕の左右にいるカエルがバリっぽさを醸し出しているんだろうか??・・・誰もバリ島に行った事が無いので不明なり・・・・

エントランスの中に入ると受付が・・・・・
愛犬お宿
・・・・早く受付を済ませて遊ぶべし!!

よく観察してみると奥にはこんな物が置かれていたゾ!
愛犬お宿
ビリヤード台だゾ!・・・・・でも入り口の真正面なのでちょっと遊ぶには勇気がいるかも・・・・無料だと思うけどな!

そしてパパ、ママの部屋着が置いてあるスペースの横にはなんと、ワンコ用作務衣なるものが・・・・・おおっ!
愛犬お宿
DMサイズとかもあるのか??・・・・胴がいささか長めだが大丈夫か??

今回お泊りしたのはこちらのお部屋で、我が家が大好きな和洋室なのね!!
愛犬お宿

愛犬お宿
最近のお宿に良くあるwifiが使えるという事もポイント高いゾ!・・・・俗に言う、わいふぁい飛んでるってやつだな・・・・

そしてお部屋の中にはこんなものも置いてあったのね・・・・・
愛犬お宿
・・・・・・ワンコ用のアメニティーのリストだって・・・・・・親切だな・・・・・・

その後、夕飯まで時間があったので館内施設の探索へとみんなで出発!!

はいめにドッグランから・・・・・・・
愛犬お宿
ドッグランの入り口のみならず、色々な所にこういった物が完備されているのね・・・流石ですなぁ・・・

愛犬お宿には屋外と室内と両方にドッグランがあるそうで、まずは屋外ドッグランから・・・
愛犬お宿
貸しきり露天風呂も気になりますなぁ・・・・・後で行ってみるべし!

愛犬お宿
地面は芝生敷きでいい感じだゾ!

愛犬お宿
このアングルは宿のホームページと同じ構図の写真なんだけど、パパが撮るとなんか違うのはどうしてだ??カメラの腕の差か???

お外に出たついでに露天風呂も見てきたのね・・・・
愛犬お宿
この階段の上にあるんだけど・・・・・

愛犬お宿
いい感じだけど、今日は寒いので我が家はパス・・・・ワンコと一緒には入れないので注意ね!

中に戻って室内ドッグランとその他の施設がこちら・・・・
愛犬お宿
こういった遊具が良く置いてあるけど、ワンコが一人遊びでハードルとかぴょんぴょん飛んでる光景は一度も見た事がないゾ!

そしてカラオケルーム?
愛犬お宿

覗いてみたら・・・こんなん!・・・おおっ!巷にあるお店と変わらんね!!
愛犬お宿
ワンコと一緒にカラオケするのか??・・・・僕も一曲披露した方が良いか?

そしてインターネットもできるライブラリーなるスポット!!
愛犬お宿
漫画喫茶的な場所ね・・・・・・僕は行った事ないし、漫画も読まんけどな!

こちらはカフェコーナーで夜のバータイムはこちらでお酒を楽しむんだそうだ・・・美味しいと評判の締めのラーメンもここで頂けるそうだゾ!
愛犬お宿
・・・・・・僕はどうせ食べれんけどな!

そうこうしている内にお楽しみの夕食の時間に突入!・・・夕食はこちらのガネーシャなるレストランにてだゾ!
愛犬お宿

中に入るとそこには美味そうなビュッフェが・・・・・・
愛犬お宿
しかもこちらはなんとワンコ用だって!おおおおっ!!!

流石、ウブドの森と同系列だけあってワンコブッフェ健在なんだゾ!・・・早く取ってくるのね!ママ!
愛犬お宿
これは僕用のテーブルクロスか??

そしてブッフェのスタンバイ完了!!!
愛犬お宿

愛犬お宿
この時間が一番幸せな時間だと思うのね・・・・・・

そいてパパ、ママの夕食のメニューがこちら!
愛犬お宿

パパ、ママの料理は写真の枚数削減の為に割愛・・・・・・

そして、締めのご飯とデザート・・・・・・・
愛犬お宿

愛犬お宿
・・・・なんかパパ、ママが小食みたいに思われるのも釈然としないゾ!・・・・散々がぶがぶ食べてましたから!!!

そして楽しい夕食の時間が終わって部屋に戻ってお着替え!!・・・・ざ、作務衣な犬!!
愛犬お宿

・・・・・・・・・と楽しかったのはここまでで、この後我が家は大変な事に・・・・・・

まず、もともと風邪気味だったパパ、ママの体調が急激に悪化し、夜のバータイムに飲み放題プランを付けていたにもかかわらず飲みに行けず!!・・・当然の事ながら締めのラーメンも食べれず・・・・・無念!

そして僕は夕食時のコラーゲンスープを飲みすぎたらしくお腹ごろごろに・・・・夜中まで水ウ○チ状態に・・・・・・こちらも無念!!


部屋も食事もお風呂も良かったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・重ね重ね、無念なり!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!ぷーが伊豆高原にあるワンコと一緒に泊まれる「愛犬お宿」からお伝えしました!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコが入れる動物園!伊豆 アニマルキングダム
2017年05月11日 (木) | 編集 |
ぷーすけのリポートも残すところあと三回になったのね・・・今回は僕の大好きなこちら!


こんにちは!

今日は来ているのはこんな場所・・・・・ってこれだけで場所が分かったら凄いんだけどな!
アニマルキングダム

実はまたまた我が家の大好きなこんなスポットに来ていたりするのね・・・・伊豆のアニマルキングダムね!!
アニマルキングダム
おおっ!またまたリピートしてしまったのね・・・・あいらぶ・どうぶつだゾ!・・・自分も犬だが・・・・

今回はちょっと参加したいイベントがあって、悪いけど草食動物のコーナーは急ぎ足で通り抜けさせていただくのね!
アニマルキングダム
いそいそ・・・・・周りの牛みたいな方やダチョウさん達が物欲しそうな目で見つめてくるけど、スマンが何も持ってないのね・・・

我が家がやってきたのは肉食動物のコーナーなんだけど、我が家の目的はこちら!!
アニマルキングダム
・・・・ではなく・・・・・このイベントもじゅうぶん魅力的だが、時間が合わなかったんだゾ!

アニマルキングダム
あんな方とどうやって綱引きなんぞするのか・・・・まあ、でかい猫だと思えば遊べるのかもな!!・・・危険度は猫の比ではないが・・・・

今回の本当の目的はこちらだゾ!
アニマルキングダム
おおおっ!!ざ・餌付け!!・・・・しかもホワイとタイガーだって!!

イベント開始前にはこんな行列!!餌は生肉で二つで500円ナリ!
アニマルキングダム

我が家も並ぶべし!!肉を買うべし!!ついでに僕用の肉も買っとくか?
アニマルキングダム

案外順番が回ってくるのが早くて、10分程度で我が家の順番が来たんだけど、流石に僕がトラの前に出る事はできないのでガラス越しに見学・・・・・・
アニマルキングダム

ママが肉をやる係りで、パパがカメラマンだって!!・・・良い画を頼むゾ!パパ!!!
アニマルキングダム

おおっ!なんかゆっくり近寄ってきたゾ!
アニマルキングダム

この後、ガーーーーッ!!!!って来るのか??
アニマルキングダム
結果・・・・・・・・全く、野生を感じず・・・・・だって・・・・・

ゆーーーーくり寄って来て優しく、はむっって食べるんだそうだ・・・・・優しいトラなんだな・・・・・・・

二十人くらい並んでいたけど、どんだけ肉を食うんだろうかこのトラさんは・・・・・羨ましいねぇ・・・・焼肉換算で何人分だ??

あっという間に楽しみにしていたイベントが終わってしまったので隣のライオン舎を見学に行くことに・・・
アニマルキングダム

すると小さき犬に気づいた雄ライオンがゆっくり近づいてきたのね・・・・・ガーーーーッ!と来るのか??
アニマルキングダム
完全に視線が合ってるな・・・・・ガラスが無かったら間違いなく僕がお昼ご飯になってるな・・・・

そして・・・・目の前で盛大に伸びをして・・・・・
アニマルキングダム

寝るんかい!!!
アニマルキングダム

うーーーむ・・・・こちらも野生感ゼロだな・・・・・
アニマルキングダム
こっちも、でかい猫かいっ!!

気を取り直して草食ゾーンを抜けて、我が家の大好きなキリンの待つスポットへ移動!

・・・と思ったらフェンス越しにこんなかわいい方が・・・・・残念だが食べ物は持ってないゾ!
アニマルキングダム
・・・・僕のジャーキーでよければパパが持ってるけど・・・・・

こちらはサイなんだけど、今日はサイに触れるイベントはやってなかったような・・・・・期間限定かな??
アニマルキングダム

アニマルキングダム
おおっ!キリンさん達が見えてきたのね・・・・・

キリンさん用にはこちらを準備せねば・・・・・
アニマルキングダム
・・・・ここのキリン達は賢いので、餌持ってないと絶対寄って来ないから・・・・・まあ、当たり前だが・・・・・・

そしてキリンに餌やり!!・・・・・僕はもはや素人ではないのでもうキリンにびびったりしないのね!
アニマルキングダム

アニマルキングダム

アニマルキングダム
・・・・やっぱり、ちょっと怖いかも・・・・・・

そして今回はこんな展示もされていたのね・・・・・
アニマルキングダム
なんやら鳥の卵の展示・・・・地味だな・・・・

こちらはダチョウだって!
アニマルキングダム
でかいな・・・・ダチョウの卵・・・・硬いし・・・・・

そして今回一番びっくりしたのがこの方・・・・・
アニマルキングダム
鳥舎の入り口にいらっしゃったんだけど、完全に作り物だと思ってたのね・・・・・・そしたら本物でした!みみずくか!撫でていいのか??

・・・・・この方の扱いが雑すぎないか?



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが伊豆のアニマルキングダムからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒に海鮮を食す!!小田原ふるはうす
2017年05月09日 (火) | 編集 |
ぷーすけという小さき犬の物語も残す所あと4回になってきたのね・・・・・今回はこちらね!!


こんにちは!

今日は小田原港にある「ふるはうす」さんに行ってきたのね!

ふるはうすさんは以前からテラス席ワンコOKだったんだけど、そのテラス席がパワーアップして広くなったみたいなのでレポートしてみようと思うんだゾ!

それでは早速、小田原ふるはうすさんへとれっつ・ごー!なのね!!
小田原ふるはうす
こちらはふるはうすさんの専用駐車場・・・・お店からちょっと離れているので場所はお店で確認したほうが良いゾ!・・・小田原漁港にも駐車場があるんだけど有料だし土日は混んでいるから注意してね!

小田原ふるはうす
此方が店舗の入り口で、向かって左手がテラス席だゾ!以前よりも風雨をしのげるつくりになってるらしい・・・・

しかし、お店の上に書いてある火が四つの漢字で「ふるはうす」と読むんだろうか??
小田原ふるはうす
・・・うーーーむ・・・疑問ナリ!

こちらがテラス席で確かに風除けがされてるゾ!
小田原ふるはうす

入り口にはこんな写真・・・ここに来たワンコ達の写真だろうか??・・・・看板犬かも・・・・・どこにもそれらしき姿は見えないが・・・・
小田原ふるはうす

こちらは店内のお席・・・・・真冬とか真夏・・・特に暑い時はお外はきついかも・・・・
小田原ふるはうす

お席にはこんなワンコ連れの為の注意書きが・・・・
小田原ふるはうす

まあ、どんな場所でもマナーを守らんといけないと思うゾ!ママ!!
小田原ふるはうす

そしてこちらがふるはうすさんのメニューと黒板に書かれた本日のお勧めだって!
小田原ふるはうす

小田原ふるはうす

小田原ふるはうす
・・・・・・うーーーむ・・・・どれにするんだパパ、ママ??・・・どさくさにまぎれて僕のもなんか注文してくれ!!

そして今回注文したのはこちらだゾ!

まずは、まま注文の地メカブとひらめ、イクラ丼なる物・・・・
小田原ふるはうす
・・・・美味いに決まってるゾ!・・・美味しくない要素がひとつもないのね・・・・

そしてパパ注文のカレイの煮付け定食・・・・・本当は大トロ、ぶり漬け丼が良かったんだが、品切れだって・・・・ついてないのぅ・・・
小田原ふるはうす
・・・・まあ、こちらも十分美味そうだが・・・・・

そして僕には・・・・・期待通りの・・・・・こちら!
小田原ふるはうす

小田原ふるはうす
・・・・・・・もういいだろ・・・・この展開!・・・・毎回の定番か?・・・・誰がこういう展開を望んでいるんだ???



最後にパパ、ママにはこんなん出てきたゾ!
小田原ふるはうす
紙コップだけどホットコーヒーだって!嬉しい気遣いだゾ!!

・・・・・・・僕には何か無いのか??・・・・おーーーい・・・・・


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが小田原にあるワンコテラス席OKなお食事処ふるはうすさんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
伊豆の水仙の名所!爪木崎!!
2017年05月06日 (土) | 編集 |
今回は水仙の名所なこの場所だゾ!

こんにちは!

伊豆の須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群落地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができるらしい・・・・という謳い文句に引かれて、我が家もやって来てしまったのね!爪木崎!

以前から来てみたいと思っていた水仙の景勝地だったんだけど、何せ我が家から遠い事・・・・・やっと念願がかなったんだゾ!

それでは早速、爪木崎へとれっつ・水仙!!
爪木崎
無料駐車場に車を止めたら目の前にはこんな美味そうなお店・・・・水仙鑑賞よりさんま寿司のほうが何倍も嬉しいんだが・・・・

この日はお昼御飯ももうすでに食べてしまっていて、夜にはお宿の夕食もあるので、泣く泣くさんま寿司はスルーする事に・・・本当に良いのか??

駐車場にはこんな看板が立てられていたので、しばし爪木崎のお勉強を!!
爪木崎
・・・・・探検なんだ・・・・・もしかして秘境??

そして、目の前にはたくさんの水仙ではなく・・・・アロエの花が満開!!
爪木崎
・・・これはこれで良いかもな!

しばし進むと目の前には、こんな感じで海と水仙の見事なコントラストを見る事が出来るんだゾ!
爪木崎

爪木崎
ほほぅ・・・・・・

そのまま水仙鑑賞も良いんだけど、まずは散策路の先にあるという灯台を見学しに行く事にしたのね!
爪木崎
・・・手作り感満載な看板が良いですなぁ・・・・・

この門の先が探検なんだろうか??秘境が待っているのか???

まあ、行ってみるべぇ・・・・とそんなに期待せずに散策路を先に進んでいくと、こんな案内看板を発見!!
爪木崎
・・・・・何?プレーリードッグの岩って何???

・・・・期待してない割に食いつき満点だな・・・・・・・

矢印の示す方へ先に進むと・・・・
爪木崎

プレーリードッグのようなもの?を発見!!
爪木崎
・・・・向かって左がおんぶをしているプレーリードッグで、中央にある白い石がプレーリードッグが立っている様に見えるとか・・・・・うーーーむ、微妙・・・・

さらにこんな看板もあったので、こんな道を先に進んでいくと、先にはこんな物が!
爪木崎

爪木崎

爪木崎
おおっ!・・・なんか気持ち悪い模様だゾ!

これは柱状節理(ちゅうじょうせつり)というマグマが冷えて固まる際の収縮によってできたもので、静岡県指定天然記念物になっているんだって!

戻ってきたら足元にこんな看板があったのね・・・・
爪木崎
ふーーーん・・・・・

さらに先に進んでいくと、前方に白い灯台が見えてきたのね!
爪木崎
それと、灯台の前で意味もなくポーズをとらされている小さき犬ね・・・・

灯台の近くに行ってみるとこんなん!
爪木崎

爪木崎
入口には鍵が掛かっていて、中に入って見学をすることはできないみたいだゾ!・・・残念ねぇ・・・・

灯台の他には特に見どころは無いようなので、来た道を戻るとこんな看板・・・・
爪木崎
いよいよ本命の野水仙の群落地へと行ってみるのね!!

示された道を進んでいくと、目の前にはこんな風景・・・・
爪木崎

爪木崎
・・・・・やっぱり伊豆の海って綺麗なのね・・・・湘南、江の島も見習った方が良いゾ!・・・・でも江の島の海がマリンブルーだったら驚くけどな!!・・・江の島も水は綺麗なんだけど砂の色が問題なんだと思うゾ!・・・まあ、どうでもよいけど・・・・

そして下まで降りてくると、ここが群落地ですよ!!・・・的な石で出来たの案内を発見!!
爪木崎
・・・・うーーむ・・・場所によっては咲いてない場所もあるのね・・・・さすがに野生だけの事はあるな・・・・

日が当たる場所の方が咲いているようで、場所によって花の量が様々だゾ!
爪木崎

爪木崎

・・・・僕の背が低すぎて、どうやっても海と水仙が一緒に写真に納まらんのね・・・・・
爪木崎

海をいっその事諦めてこんな写真を撮ってみたり・・・・・・
爪木崎

・・・・そして最後はさっきの海岸にいたプレーリーな方をまねて・・・・
爪木崎
・・・・・・・・・・水仙とプレーリードッグのふりをする小さき犬の図!!

・・・・・僕が自ら望んでこんなポーズをとっているのではないので、そこの所けっして誤解のないように!!!




それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが静岡県にある水仙の群落地である爪木崎からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒に水仙を見に!城ケ島公園!
2017年05月04日 (木) | 編集 |
まだまだ季節のはずれた更新は続くゾ!


こんにちは!

今は季節は冬の終わり頃・・・・春の到来はまだまだ先になりそうなそんな時期・・・・

そんな時期にも見頃を迎えるお花があって今回はそんなお花を見に、城ヶ島まで足を伸ばしてみたんだゾ!!

この季節に満開を迎えるそんなお花とはずばり・水仙なんだな!・・・城ヶ島はそんな水仙の有名なスポットの一つでもあるんだゾ!

それでは早速、城ヶ島へとれっつ・水仙!なんだゾ!

自宅から車で一時間半くらい・・・城ヶ島へと到着!!駐車場の周りには沢山の水仙が咲き誇っていたのね!
城ケ島公園

城ケ島公園
まあ、僕にとっては水仙だろうが、桜だろうが区別は付かんけど・・・・

まあ、飼い主さんが喜ぶからこういったお花の前でお座りとかしてるけどな・・・・・
城ケ島公園

城ケ島公園
・・・・・・気乗りしてない事この上なく、つまらなさが顔に出ちゃってるな・・・・・ぱぱ、ままが必死にもっと笑って!とか言ってるけどそんなに笑ってばかりいられないのね・・・・全く・・・

・・・・・・とまあ、ぷーという小さき犬の心の叫びはこのくらいにして今回は先にある灯台まで行って見ようという事になったので先に進むのね!!
城ケ島公園
・・・・珍しく快晴・・・・7回出かけて一回くらいの割合か・・・・いつも、どんより曇ってるのにね!降水確率30%でも雨降ったりするしな・・・・・

そんな快晴の空に向かってパパがしきりにカメラを構えていたので何を撮っているのかと思ったら、これだって!
城ケ島公園
・・・・何?UFO?

城ケ島公園
・・・・・・とんびか・・・・・カメラも腕もしょぼいんだから被写体は選んだほうが良いゾ!・・・みんなにいったい何を伝えたいんだ??

芝生広場の奥から灯台のある場所に降りる階段があるんだけど、結構急なのね・・・・
城ケ島公園
まあ、僕は抱っこなので関係ないが・・・・・・

階段を降りきると岩場が広がっていてその先には真っ白な灯台があるゾ!・・・・岩場を進むべし!!
城ケ島公園
付近の磯は磯釣りの良ポイントで、クロダイ・イシダイ・メジナなどが釣れるらしく釣り人がちらほら・・・しかも結構釣れてるみたい・・・

先に見えるのが安房崎灯台で高さ11mの灯台なんだけど、光は20km先まで届くというグレイトな灯台なんだそうだゾ!
城ケ島公園

その昔、相模湾から房総半島を望む南房総一帯はかつて安房の国と呼ばれていたそうで、その安房に向く岬という意味から安房崎の地名が付けられたんだって!この付近は海に突出した地に磯の浅瀬が広がり、航行する船舶の難所だったため、1962年に白亜の安房崎灯台が建てられたんだそうだゾ!
城ケ島公園
おおっ!小さいのに偉大な灯台なのね・・・・・まるで小さき犬の僕みたいだな!

そんな偉大な安房崎灯台にならって僕らも世間のお役にたつように頑張るのね!!
城ケ島公園
小さき犬は全く海のほう見てないけどな・・・・・・・・

ちなみに安房崎灯台は「あわさきとうだい」と読むんだゾ!!あんぼうざき灯台じゃないゾ!ぱぱ!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが城ヶ島の水仙と安房崎灯台からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒にロウバイを見に!寄 ロウバイまつり!
2017年05月02日 (火) | 編集 |
今回は大分季節が違うけど・・・こちら!


こんにちは!

毎年、松田町で開催されている寄ロウバイまつりも今年で六回目を迎えたそうで、初年度から通っている我が家にとっても嬉しい事なのね!

年を追う事に設備が充実してきて最初はテントだった売店もちゃんとした建物になったし、園内にもベンチとかが増えてきたりと今後が楽しみなのね!!ああ、まるで子供の成長を見守るパパみたいか?・・・・なんてな、うひゃひゃひゃひゃ!!!

笑ってないで早速、寄ロウバイまつりに行って見る事にするのね!!
寄ロウバイまつり

寄ロウバイまつり
このロウバイ園へと続く道ののぼりの数も以前より増えてるような・・・・・・

でも、この看板だけは前と変わらない手作り感・・・・・・ここは変えないんだ・・・・・
寄ロウバイまつり

入り口で入場料を払って園内に入るとすぐにぱぱ、ままに誘惑が・・・・・
寄ロウバイまつり

寄ロウバイまつり
おおっ!さくらマスってなんだ??珍しい魚は食べてみるべし!!!

ここで買い食いをしていたらいつまでも先に進めないので、誘惑を断ち切って進む事に・・・・・
寄ロウバイまつり

僕らが行った時には五分咲きだったんだけど、ロウバイの良きかほりが園中に香っていたのね!
寄ロウバイまつり

ロウバイって何度も言うけど梅の仲間ではないのね・・・・ロウバイ科に属する広葉の落葉低木の一つなんだよ!
寄ロウバイまつり

寄ロウバイまつり

寄ロウバイまつり
お花は綺麗で良き香りだけど、種には毒があるらしいから間違っても食べないように・・・・まあ、誰も食べんと思うけど・・・・

園内にある順路看板と手摺もリニューアルされてなんか新しい感じだゾ!
寄ロウバイまつり

寄ロウバイまつり

ここでロウバイの黄色と空の青とぷーの茶色の色合いで、パパがインスピレーションを閃かせて撮った写真がこちら!
寄ロウバイまつり
・・・・・・たいした事無いひらめきナリ・・・・しかも僕の目閉じてるじゃないの・・・・写真で飯を食うのは無理だな、ぱぱ!

そんなパパのたいした事ない写真はさておいて、園内の眺めが良い場所でしばし休憩!

何かを一生懸命に見つめる小さき犬の後ろ頭・・・・・・
寄ロウバイまつり

視線お先にはこんなもの!・・・・駐車場の前で出店が出ていて、そこで購入したおみかん!
寄ロウバイまつり
木のベンチに座ってロウバイ眺めながらおみかんを食べる・・・これで熱いお茶でも出てきたら、完全に田舎の縁側に佇む老夫婦みたいな構図になるな・・・・・心安らぐけど・・・・・

心がじゅうぶんに休まったので、今度は食欲を安らげる為に入り口へと戻って気になったこの方々を購入!!
寄ロウバイまつり
やっぱり買っちゃった・・・・・ざ・さくらます!!!

寄ロウバイまつり
・・・ふーーん、見た目はニジマスとかと変わらん感じだが、お味はどうかね??どれどれ・・・・・って一口くれんかね??

その後、更に食欲を満たす為、駐車場の前に出ていた出店まで戻りこんなものも購入!!
寄ロウバイまつり

寄ロウバイまつり
お芋と玉こんにゃく!!!・・・・ガーーーーっ!!!一口、くれくれくれくれ!!!!!!!

ロウバイを見に来たのか、食欲を満たしにきたのか分からんのね!!!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが松田町の寄ロウバイまつりからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
道化芸

サルでもわかるFX