fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!




箱根にて大変リーズナボーなお宿に宿泊ナリ!大箱根一の湯!!
2013年10月28日 (月) | 編集 |
こんにちは!

今日は大層リーズナボーなお宿の紹介なんだゾ!

ワンコを連れて行けるお宿って限られているしお値段もそれなりのところが多いような気がするんだけど今回訪れたお宿はな、なんと4人以上の利用で大人おひとり平日一泊6000~という素晴らしきお宿なのね!!しかも箱根にあったりするんだなこの宿が・・・・

そのグレイトなお宿とは仙石原の大人気スポット「ススキの原」近くの閑静な別荘地内に建つ、愛犬と泊まれる宿「大箱根一の湯」さんなるお宿なのね!!

さあ、宿泊料金が大変お安いんだけど安かろう悪かろうの結果になってしまうのか早速大箱根一の湯さんに行ってみる事にするのね!!!
大箱根一の湯
こちらが大箱根一の湯さんの正面入り口・・・・箱根の別荘地の中にあるだけあってとっても静かだゾ!

入り口を入ってすぐにある駐車場に車を止めてからこんな石畳を歩いて玄関方面へと・・・
大箱根一の湯
・・・ちなみにお出迎えとか荷物を運んでくれたりするサービスは無いのね・・・

そしてこちらが正面玄関!!・・・よく他の方のブログなんかで写っている場所だな・・・
大箱根一の湯
そのあとチェックインになるんだけどフロントで狂犬病とワクチンの証明書のコピーの提示が必要になるので注意が必要ね!!

チェックインが済んだあとフロントの所に露天風呂の予約ボードが置いてあるので良い時間をその時点でとっておくことをお勧めするのね!

その後部屋のカギを渡されて自分たちで部屋まで行くんだけど階段の途中に貼ってあった下に音が響くので注意!っていう張り紙が気になるのね・・・・壁が薄いのか??

今回別館の二階の和室に宿泊させてもらったんだけどお部屋はこんな感じだゾ!
大箱根一の湯
おおっ!思いのほかいい部屋じゃないですか???

更にワンコ用グッズもこんなに・・・・・
大箱根一の湯
・・・・大きなおトイレは有難いのね!!・・・ほら胴が長いじゃない僕らって・・・・

夕飯まで時間があるのでしばしのまったりタイム・・・・・
大箱根一の湯

大箱根一の湯
・・・・これが和室のくつろぎなんだな!!

その後、部屋でくつろいでばかりいても仕方がないので館内の散策へと出かける事に・・・・

まずは他の方の口コミで狭いと結構書き込みがあったお風呂場・・・・・ワンコは入場不可ね!
大箱根一の湯

大箱根一の湯
・・・・・・広さこんだけあれば十分じゃね!!!しかも肌に優しい単純温泉だって!!

そしてこちらが予約制の露天風呂・・・・・30分単位の貸しきりなんだって!
大箱根一の湯

大箱根一の湯
外のドアを開けるといきなりこんな感じなのね・・・・・オープンすぎだし冬場はめっちゃ寒そうナリ!

そしてこの露天風呂の先にドッグランがあるのね・・・・・2010年に完成したんだって!
大箱根一の湯
おおっ!きちんと二重扉だゾ!ブラボーだゾ!

中は砂利敷きで広さも小型犬には十分だと思うゾ!
大箱根一の湯

大箱根一の湯
・・・・まあ、どんなドッグランでもやることは一緒なんだけどね!!・・・・フェンス際最高!!!うひゃひゃひゃひゃひゃ!!!

しばし遊んだ後ようやっと夕食の時間になったのでしつけの出来たワンコは同伴可能であるという食堂に移動!

良いこの僕はママの隣に着席ナリ!!
大箱根一の湯

夕食は豚のしゃぶしゃぶなんだけど我が家は追加で牛肉のしゃぶしゃぶも注文したんだそうだ!!
大箱根一の湯
その他にもオプションで船盛りなんかもあるらしいのでくいしんぼさんは要確認ね!!

そしてそのしゃぶしゃぶを凝視しながらワンコ用の食事を待つぷーという犬・・・・・
大箱根一の湯
この後待っても待っても何も出てこず・・・・・・

・・・・・・・・・・この宿ワンコメニュー無いんだって・・・・・おーまい・がっ!!!

せっかく温泉宿に泊まりに来たのに温泉も無し食事も無しとは・・・・・・もう楽しみはこれしかないんだゾ!!!
大箱根一の湯
寝る事ね!!!!

・・・・・・・しかも熟睡!!!!!
大箱根一の湯



それじゃあ、今日はこの辺でね!!!ぷーが箱根にあるリーズナブルな温泉宿大箱根一の湯さんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
箱根でワンコ店内OKなナイスなお店!パセオさん!!
2013年10月22日 (火) | 編集 |
こんにちは!

世の中に探してみれば有るもので発見したのね!!ずばり・ワンコと一緒に入れる美術館なんだゾ!!!

そんなわんだほーな美術館とは箱根にある成川美術館なる美術館で箱根・芦ノ湖畔に立ち、昭和63年4月に開館し現代日本画を中心にそのコレクションは4000点を超え、いまも増えつづけているんだって!!

そんな素晴らしい成川美術館にれっつ・ごーなのね!!!

・・・・・・・・と今日はその前に腹ごしらえが先なのね!!美術鑑賞の前に腹を膨らまそうという事で向った先は強羅にあるワンコと一緒に食事が出来るお店である「パセオ」さん!!

こちらのパセオさんは開店してから22年、お花屋さん、カフェ、貸切温泉、B&Bと楽しみ方が豊富なお店で最近ワンコ連れ専用スペースを増築したらしいのね!!
箱根 パセオ
お店の裏手には無料駐車場があって三台分くらいのスペースが有るんだゾ!

お店はお花屋さんも兼ねていると言う事で入口ではかわいいお花を販売してるのね!
箱根 パセオ

お店の方に断って写真を撮らせていただいたんだけどお店の中はこんな雰囲気・・・
箱根 パセオ
こちらの建物の店内はワンコ不可なのね・・・

テラス席かお隣のワンコ連れ専用の建物のどちらかがワンコ同伴OKなんだそうだゾ!
箱根 パセオ
こちらはテラス席ね!!

パセオさんのテラス席においてあった黒板には本日のお勧めが・・・
箱根 パセオ
ガッツリ食事というよりは軽食やドリンクがメインなんだな・・・

我が家は折角なので店内お席を選択・・・・・こんな感じの和風の建物なんだゾ!
箱根 パセオ

中に入るとワンコのおトイレなんかも置いてあって安心なのね!
箱根 パセオ
この他にもワンコ用のウォーターサーバーなんかも完備してたゾ!

店内はこんな感じでややうす暗くて落ち着いた雰囲気・・・・そして椅子にはリードフックも完備!!
箱根カフェ_20

箱根 パセオ
・・・・今気付いたがここまで僕が一度も登場してないけど大丈夫なのか???犬のブログだゾ!これ
!!

そしてようやく真打登場!!椅子に腰掛けるぷーという犬・・・・・
箱根 パセオ

・・・・呼んだか???
箱根 パセオ

我が家が今回注文したのはトッピングがきんぴらごぼうという大層奇抜な「ぴらっつぁ」なるピザを注文!
箱根 パセオ
他にもトッピングが納豆であるという「なっつぁ」なるピザもあったんだけど「ぴらっつぁ」の方が響きが良いとの事でこちらに決定!

お味はきんぴらが意外にピザにあって美味し!との事・・・・恐らく納豆の方も美味いんだと思うゾ!

そして食後の甘食とコーヒー!!
箱根 パセオ
・・・・こちらも文句なしに美味し!!

そして僕にはお店の人からのプレゼントの天然素材のビスケット!!!
箱根 パセオ
もうちょっといただけまいか??・・・足りんのです!!!

そんな小さき犬の希望はかなう事も無くお食事を終えていざ・美術館へ移動!!!

強羅から芦ノ湖の湖畔まで車で20分ほど・・・・成川美術館の入口はこんな感じ!!
箱根 パセオ

更に車で上にあがっていくと建物の入口が・・・・
箱根 パセオ

その後、館内に突入するんだけど僕といえばこんな状態・・・・
箱根 パセオ
・・・・・・・・・・・・やっぱり・・・・・・

しかも美術館の館内は作品の撮影は不可・・・・ワンコは頭まで完全に覆ったカバンなどに入ってないとダメだって!

おおおおっ!この状態ではリポートも何も無いんだゾ!!場所の選択ミスナリ!!しかも美術館は二階建てなのにエレベーターが無いのね!!パパ、ママ協力してカートを二階に上げるんだゾ!!

そして二階の一角に景色の綺麗な展望室らしき場所を発見!!
箱根 パセオ

箱根 パセオ
おおおっ!!綺麗な芦ノ湖の景観ねぇ・・・・・・・って見えんゾ!!

・・・・・・・・・せっかくペットと入れる美術館に来たのにねぇ・・・美術と全く関係ない終わりだな・・・・


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが箱根に有るペットと一緒に入れるお店「パセオ」さんとワンコと一緒に入れる珍しい美術館、成川美術館からお伝えしました!!

またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
またまたやって来ちゃったぞ!危険な観光地 箱根大涌谷!!
2013年10月16日 (水) | 編集 |
こんにちは!

またまたやって来てしまったのね・・・・危険な観光地!その名も大涌谷!!

風向きによっては有毒なガスが訪れた観光客を危険にさらすというこんな所を観光地にして良いのか?とも思ってしまう箱根の観光地のひとつなのね!!

でも、一個食べたら7年も寿命が延びるという黒卵の誘惑にかられ観光客が毎日訪れているんだと思うんだゾ!

我が家も今回何度目かの大涌谷観光にやってきた次第なんだゾ!
大涌谷
おおっ!!なんかいつもより噴煙が多くないか??と思ったら山肌から立ち上る水蒸気だったのね・・・今日は天気が悪いんだな・・・・

大涌谷
以前大涌谷に来たときはこんな看板があったかな??と思いつつ先に進む事に・・・・

こちらが遊歩道入口に有る売店・・・・あいかわらず海外からの観光客が多いんだゾ!
大涌谷
中国の方や韓国の方だと思うゾ!!洋服を着たワンコを変な物を見るような目で見るのは止めてほしいんですが・・・海外では犬は服を着ないのか???もしくは洋服を見てるのではなく僕の足の短さに注目してるのかも・・・

こちらの看板も以前あったかどうかわからんけど黒卵情報だゾ!!
大涌谷
朝の八時半から黒卵を売ってるんだそうだ・・・・朝からゆで卵なんぞそんなに食えんけど・・・

遊歩道を歩いていくとこんな光景が・・・・
大涌谷

大涌谷

雨が降ってるのに結構な観光客の数がいるんだゾ!!これでも朝10時位なんですが・・・・
大涌谷
このあたりから硫黄の臭いがきつくなってくるのね!!

そしてこちらから見える建物は最近になってリニューアルされたらしい箱根ロープウェイ 大涌谷新駅舎だゾ!
大涌谷
いつも自家用車で来るのでロープウェーの出番はトンと無しなのね・・・・・それ以前に犬が乗れるのか?

更に階段をあがっていくと黒卵の茹で場を発見!!!
大涌谷
生卵の気孔の多い殻に鉄分が付着しこれに硫化水素が反応して硫化鉄(黒色)となり、黒い殻のゆで玉子ができあがるんだそうだゾ!ふむふむ・・・・

以前食べた分も合わせて僕の寿命は20年ほど延びてるはずなんだが・・・・お陰様で健康体であります!

山頂に到着したらひとまずはこちらでポーズを!!という事で一枚パチッとな!!!
大涌谷
ここって標高1000メートル以上あるんだ・・・・驚きなのね!!

その後、売店で黒卵を買おうと思ったらこの行列!!
大涌谷
雨なのにご苦労様な事です・・・ってうちも並んでるけど・・・・

しばし並んで手に入れた黒卵がこちら!!以前より値上がりした模様・・・
大涌谷
人が多くてこの場所で卵を食べて寿命を延ばす事を断念し引き返す事に・・・・

帰りの道でなんとこんな大物と遭遇!!!!
大涌谷
おおおっ!!!海軍か?誰だ??大将か?山だけど海賊がいるのか???もしや短足の実を食べた僕を追ってきたのか?

その後海賊と遭遇するわけでもなく何事も無くふもとまで下りてきたらこんな物を発見!!
大涌谷
・・・・晴れてるとこんなに景色が綺麗に見えるのねぇ・・・・

でも実際にはこんなん・・・・・
大涌谷
・・・・・・・雲ばっか・・・・・まあ、いつもの事ナリ!!

夜になって・・・・・おうちに帰ってから購入した黒卵さんを食す事に!
大涌谷

殻をむいた中も黒いのねぇ・・・と思っていたらまだむく前だったゾ!殻の中はいたって普通のゆで卵ナリ!
大涌谷

そしてその後・・・・

よっしゃーーーー!!!寿命7年げっっっっーーーーーーーーーと!!!!!!
大涌谷


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが箱根の観光地、大涌谷からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
憧れの宿にお泊り!修善寺 絆  の続きだゾ!!
2013年10月10日 (木) | 編集 |
こんにちは!

今回も伊豆修善寺に在るワンコと一緒に泊まれるお宿「」さんからお伝えするのね!!

前編の様子は「こちら」からお願いするのね・・・

それじゃあ、今日も張り切ってリポート開始なんだゾ!!

館内の散策とドッグランでのお遊びを終えてお部屋に戻った僕ら・・・パパ、ママは交代で温泉につかりに行きいつの間にやら僕もこんな感じの温泉宿仕様の洋服に着替えさせられてたりするのね!
修善寺 絆
ちなみにこんな格好をしているけど僕は温泉には入っていないので・・・・あしからず・・・ワンコ用の温泉は無かったと思うゾ!特にお風呂に入りたくはないけどね!!

この後我が家が狂乱状態におちいる夕食の宴の始まりなんだけどなんと絆さんは夕食がお部屋出しなのね!!部屋出しの夕食って初めてかも・・・・

テーブルの上に載っているこちらもなんやらお洒落ですなぁ・・・・
修善寺 絆
・・・・・ぷーすけさんって書いたやつは今回は無いのか???

こちらが今夜の夕食のお品書き!!
修善寺 絆
・・・・・漢字が多すぎて読めないナリ!!

漢字が読めなくても食べるには全く問題ないので暴飲暴食スタートなのね!!
修善寺 絆
先ず出てきたのが食前酒(梅酒だったかな)とお豆腐の様な物・・・・大層美味だそうだゾ!

何事も無く夕食が進むと思ったら問題発生!!!・・・その問題とはズバリ僕!!・・・・ぷーという小さき犬がふにゃふにゃふにゃふにゃうるさいんだって・・・・

仲居さんが美味い物を持ってきてくれる事をいち早く察知しまとわりつきまくりな犬・・・・

そんな問題解決の為にパパ、ママが取った行動はこちら!!!
修善寺 絆
・・・・・繋がれたナリ!!横暴ナリ!!!しかもリード短いナリ!!

その後、繋がれた犬はほっとかれて進む夕食・・・・おーまい・がっ!!!
修善寺 絆
いろいろな物が少しづつ乗っているんだけど注目は左上にある筒状の物なんだけど大根で作ってあって中にろうそくが灯ってるんだって!

そしてお部屋の明かりを消すとこんな状態に・・・
修善寺 絆
おおおつ!!見ても食べても美味しいとはこの事か??

そして伊豆ならではの海の幸はこんなん!
修善寺 絆
美味そうですなぁ・・・・

その傍らには繋がれたままの犬・・・・・
修善寺 絆
・・・・うーーむ・・・扱いが雑だゾ!!

そして湯葉で巻いた美味そうな物とパパ、ママの結婚記念日が近いという事で絆さんからのサプライズ伊勢えびのプレゼントが!!!
修善寺 絆

修善寺 絆
おおおっ!!伊勢えびなんて頂いちゃっていいんですか???

パパ、ママが伊勢えびをガブガブ食べている傍らでいまだ繋がったままの犬・・・・・
修善寺 絆
・・・・もう限界かもしれない・・・・・・・もう一生繋がったままか?

ぷーという犬が繋がれてしばし・・・不貞腐れ度合い300%に達しようとした時なんやら仲居さんがこんな物を持ってきたのね!!
修善寺 絆
・・・・・・ワンコ御膳とな???

も、もしやこれは???
修善寺 絆

おっと・・・カメラはこっちなのね!!
修善寺 絆
僕の御飯だったりするのか?高級だゾ!今まで繋がれてたけど良いのか??

という事でパパ、ママのお許しがでてガブガブスタートね!!!
修善寺 絆

数分にて完食!!!直後、僕のお腹が大変なことに・・・・・
修善寺 絆
おおおおおっ!!ぱんぱんだゾ!!これが俗に言う満腹というやつか???

その後無事に夕食も終わりお布団を敷いてもらい一番布団を堪能するぷー氏!!
修善寺 絆

修善寺 絆
うーーーむ・・・・やっぱり寝床はお布団が一番だな!!

一時は繋がれたまま一生を終えるかもしれんと心配したんだけど終わりよければ全て良し!という事なんだゾ!
修善寺 絆
満足ナリ!満足ナリ!!

パパ、ママ月一でここに泊りに来ると良いゾ!そして毎回ワンコ御膳をお願いするんだゾ!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが伊豆修善寺の温泉街に有るワンコと一緒に泊まれるお宿「」さんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!


この記事はPS保険(ペットメディカルサポート株式会社)が主催する『第5回ペットブログコンテスト』に応募しています。






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
憧れの宿にお泊りだゾ!修善寺 絆
2013年10月04日 (金) | 編集 |
こんにちは!

今日は修善寺にあるワンコと一緒に泊まれる高級宿である「」さんの紹介なのね!!

修善寺 絆さんといえば素晴らしき設備に美味しいお料理、修善寺の閑静な温泉街にたたずむ高級宿として有名でテレビや雑誌で取り上げられる事多々あり・・・・な我が家にとっては高嶺の花でありいつか行ってみたいお宿のひとつだったんだゾ!

そんな修善寺 絆さんが何周年記念かのイベントで割引キャンペーンをやっている事を発見し庶民の我が家にとってはまさに清水の舞台から飛び降りるくらいの意気込みで絆さんにお泊りしてきた次第なのね・・・・だいぶおおげさナリ!

そんな修善寺 絆さんにれっつ・お泊りなのね!!
修善寺 絆
こちらが修善寺 絆さんの正面玄関・・・とてもワンコと一緒に泊まれる宿の外観ではないな・・・敷地内には日本庭園があるそうだゾ!

車を進めていくと何故到着が分かったのか不明なんだが仲居さんが出迎えてくれて中へと案内してくれたのね!

入口に備え付けのタオルで足を拭いて中に入るとそこはもうなんか高級なところ・・・・
修善寺 絆

フロントの後ろにはこんな広いロビーがあるのね!高級感漂うねぇ・・・
修善寺 絆
・・・・犬が来るところじゃないんじゃないか?・・・大丈夫かここ??

さらにこちらのロビーの一角にはなんと無料の足湯が・・・・人間専用だけど・・・
修善寺 絆
・・・さすが温泉街だな・・・・犬用の足湯は無し・・・と・・・

その後チェックインを済ませて案内されたお部屋は「ちどり」というお部屋だゾ!
修善寺 絆

お部屋の中はこんな感じで落ち着いた感じの和室なのね!
修善寺 絆

テーブルの上にはこんなカードが置いてあってささやかな幸せを感じるのね!!
修善寺 絆
もし名前がカタカナで書いてあったら一気にテンションが下がるところだったゾ!

少し落ち着けばいいものをパパ、ママは興奮してお部屋の隅々をチェックしまくりなんだゾ!

こちらが洗面台と附属するアメニティーの数々・・・
修善寺 絆

そしてこちらが部屋に備え付けのワンコのグッズなんだゾ!
修善寺 絆
お散歩バッグに虫除けスプレーまで至れり尽くせりじゃないですか!!

そんあこんなでパパ、ママがばたばたしていると仲居さんが再びお部屋にこんな物を持ってきてくれたのね!
修善寺 絆
ウェルカムドリンクならぬウェルカムお抹茶!!・・・・うーーーむ、なんてお上品なんざんしょ!!!

うーーむ・・・和室でのくつろぎのひと時・・・堪りませんなぁ・・・・
修善寺 絆

その後、夕食まで時間があったので絆さんご自慢のドッグランを堪能させてもらうことにするのね!!

修善寺 絆さんには室外と室内と二つのドッグランがあるそうでまずはお外のドッグランに行って見ることに・・・・

玄関を出て素晴らしき日本庭園を抜けていくとドッグランの入口を発見!!
修善寺 絆

中に入ってみると総芝生敷きで大層綺麗なドッグランナリ!!
修善寺 絆

修善寺 絆
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・・・・

ドッグランの中にもこんな感じで至れり尽くせりなワンコグッズが・・・
修善寺 絆
この他にもウンチ袋なんかも当然完備してるのね!!・・・うーーーむブラボーだゾ!!

お外のドッグランを堪能したあと引き続き室内ドッグランへ移動!!・・・ドッグランのはしごなんて贅沢なのね!!
修善寺 絆
建物の中にあったのは畳(防水のビニール畳みたいなやつね)敷きのドッグラン・・・・・宴会場か??

とりあえずこちらでじょっ!としてから遊ぶことに・・・
修善寺 絆

ここの宴会場・・・じゃなくて室内ドッグランの中にもこんなグッズがたくさん!!
修善寺 絆
・・・・・物資は豊富ナリ!!!

そしてふと後ろを振り返ると・・・・・・
修善寺 絆
・・・・100%宴会場じゃないのかここって???

会社の社員旅行とかでこの台の上で上司の人がカラオケとかを歌うとか歌わないとか・・・・

パパ、ママも記念に歌っておくと良いゾ!!・・・アカペラだけどね・・・・

それじゃあ、今日はこの辺でね!!いっぺんに紹介できなかったので修善寺 絆さん後半へと続くんだゾ!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
道化芸

サルでもわかるFX