今日は関東でも有名なお不動様一つである千葉県成田市にある「成田山新勝寺」にお参りに行ってきたのでその様子を報告しようと思うのね!
成田山新勝寺の起源は大変古くて平安時代までさかのぼるのね・・・・あの有名な平将門の乱の際、939年に朱雀天皇の密勅により寛朝大僧正を東国へ遣わしたことに起源を持ち歴史だけでなく初もうでの人出も明治神宮に次ぐ全国第二位というグレイトな寺院なんだゾ!ちなみに真言宗智山派の大本山でもあるのね!!
そんな成田山新勝寺にれっつ・参拝なんだゾ!!

家から車で走ることたくさん・・・・・・非常に遠しっ!!!でやっとこ成田山新勝寺に到着!!
お寺付近にあるコインパーキングに車を止めて山門方面に歩いて行くとなんやら楽しげな仲見世通りが・・・
参道の両脇にたくさんのお店が並んでいて名物なのかウナギ屋さんが数多く店を構えていたゾ!
こちらが成田山新勝寺の総門!OH--!ビッグ!!

総門を抜けると境内にはお土産屋さんがたくさん!!

たくさんお店があるんだけどお寺とはあんまり関係ない店が多いのね・・・岩塩とか売ってたし・・・安かったけど・・・
成田山新勝寺の手水舎はいたってシンプルな造形・・・・

我が家もシンプルにお手手とお口を清めるべし!!・・・僕は気持ちだけ清める事に・・・
ワンコ用の手水舎があったのは御岳山だけだったねぇ・・・・まあ、あんまり必要ないって言えばそれまでなんだが・・・
先に進むとそこには二つ目の門である仁王門が・・・・名前の通り仁王様が左右にいらっしゃるゾ!

おおっ!真ん中にデカい提灯って浅草の浅草寺の雷門みたいだゾ!!
こちらの門は国の重要文化財で真ん中の文字は魚がしって書いてあるんだって!・・・魚河岸講の奉納によるものなんだそうだゾ!
その仁王門を抜けてこんな石の階段を上がっていくと・・・・

大本堂や社務所のある場所に到着!!

お参りする前にこの煙で心身共に清めて・・・・と!

・・・・ただ下にいるだけに見えるけど気にしない事!犬は直接煙をあびたら良くないので・・・・
大本堂の右手にはこちらも重要文化財の三重塔が・・・・


三重塔の脇にある小さな塔は一切経堂というらしく中には2000冊もの経本が収められているんだって!しかも一切経堂の入口の額は、かの松平定信公の筆によるという地味なのになんか凄いお堂なのね!
そして三重塔アップ!!

・・・いつも思うんだがなんで昔の建物はこんなに派手なんだろうか??東照宮とかもそうなんだけどね・・・
こちらは釈迦堂なるお堂でもちろん重要文化財の一つ・・・・文化財だらけね!

厄除お祓いの祈祷所となっているようで江戸時代後期の特色をよく残している総欅づくりの御堂なんだそうだゾ!
この釈迦堂の周りの壁には五百羅漢が彫刻されていてやっぱり一人一人のお顔は違うんだって!

この後気温が高くなってきたのでぷー・いん・かーとにて境内をくまなく散策する僕ら・・・

ほほぅ・・・楽ちんなり!!ぱぱ、気合を入れて押すように!!
ひとしきり境内の中をふらふらと見学して本堂の所まで戻ってくるとなんやら本堂からお寺さんの行列が出てきたのね!!

おおおおっ!!
何かが始まるのかと思って見ていたら本堂の中での定時のお勤めが終わったんだそうで一番前の傘を差されている方が偉い方なんだって!

・・・・住職の代理の方なんだそうだゾ!住職は京都に出張なんだって!ってどうでもいい情報だゾ!
ちなみに袈裟の色の事もお寺の関係者っぽいおっちゃんに聞いてみたら年齢による色分けなんだって・・・・そうなんだ・・・・役職かと思ったのね!!
最後に社務所の前にこんなものを発見!!

・・・・おみくじの自動販売機か??
・・・・・・・・おみくじって竹のクジみたいなものをがしゃがしゃ振って出た数字のおみくじを巫女さんが手渡しでくれるものなんじゃないのか???
・・・・・・・・・・・・・・・・ご利益は同じなんだろうか??疑問ナリ!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが千葉県にある成田山新勝寺からお伝えしました!!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今日はワンコと入れるハーブ&ローズガーデンのご案内なのね!!・・・といっても行ったのは5月の半ばの話なんだが・・・・・だからこれから行く方は現在の開花情報をちゃんと調べて行くようにね!!
行ってきたのは熱海にあるアカオハーブ&ローズガーデンなる場所なんだゾ!
アカオハーブ&ローズガーデンとは熱海の観光名所としてアカオリゾートが運営する、バラとハーブの癒しのお庭なんだそうで園内にはバラだけでなくテーマの異なる12種類のガーデンや施設があり、ショッピングや手作り工作体験、ランチも楽しめるという素晴らしき場所なんだな・・・・
そんなアカオハーブ&ローズガーデンにれっつ・ごーなのね!!
家から車に乗ること一時間半くらい・・・・・ようやっとアカオハーブ&ローズガーデンに到着!!
いつも伊豆に行く時とかに通りかかって気にはなっていたんだけどね・・・・

駐車場は無料なんだけどあんまり大きくないのでシーズン中の休日は満車になりそうだな・・・
アカオハーブ&ローズガーデンは世界一を目指しているだけあって敷地面積約20万坪だって・・・・大きさの見当だつかんゾ!

入場料を支払ってからバスにててっぺんまで行って徒歩で降りてくるという今までにない斬新なシステムなり!!
アカオハーブ&ローズガーデンのデザイン監修、植栽計画は10年にわたってランドスケープデザイナー・白砂伸夫氏が手掛けているんだそうだゾ!・・・・たぶんその分野でとっても凄い方ね!!
こちらが受付・・・・・入場料は大人1000円!ワンコはただナリ!!

なかなか、ハーブ園とか植物園でワンコと一緒に入れる場所って少ないので貴重なスポットだと思うゾ!
その後、頂上行きの無料バスへ乗車!!・・・・・ワンコは抱っこで乗車可だって!いっつ・グレイト!!

大きい犬の乗車はちょっと難しいかも・・・・・頑張ればいけるかも・・・・乗車時間は5分くらいかな?
アカオハーブ&ローズガーデンのてっぺんには大山祗神(父)木花咲耶姫神(娘)の2神を祀った曽我浅間神社という神社があってその神社にお参りした後いよいよガーデン散策に出発する事に!!
散策を始めてまず目に入るのが巨大な日本庭園なのね・・・・

ここには世界最大の盆栽、鳳凰の松なるものが鎮座しているゾ!
入り口付近にはこんな銅像があるんだけどもしやここの創業者の方か??

説明を見たらやっぱり創業者の唐で名前は当然アカオさんだったのね・・・・・
そしてこちらが世界最大の盆栽なるもの・・・・・・手前の茶色いのじゃないからね・・・ってあたりまえね!

ここは下に敷いてある砂利が綺麗に手入れをされているので進入禁止なのね・・・

・・・・・中に入って走り回りたい衝動に駆られるのね!!!入ったら怒られること間違いないんだけど・・・・
更に下っていくとたくさんのバラが・・・・・

・・・・これはバラを食べよようとしているのではなく匂いを嗅いでいるのです!!

うーーーーむ・・・・・よきかほりナリ!!!
その他にも大小様々なバラがあるのでちょこっと記念撮影をば、パチッとな!!

おおっ!良い笑顔!!・・・・ざ・自画自賛!!!
その後さらに歩いていくとドッグテラスなる場所を発見!!

・・・・なんでしょうか?ここは??・・・行ってみるべし!!
中に入ってみると小ぶりなドッグランだったのね!!


おおっ!とりあえず走っとくか!!!うひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・
ひとしきり遊んだあと先に進むと更にバラ!バラ!とバラと違う花もたくさん!!!


ちなみにここは花のトンネルね!!!

・・・・僕の体高が低すぎてアングルがおかしくなってるのが残念なのね!!!
しばらく歩いてちょうど疲れた頃合を見計らってガーデンカフェみたいな場所が出現!!休むべし!なんか飲むべし!!食べるべし!!!
そういってママが買ってきたのがこの二つ!!

ローズアイスティーだったかな?とバラのアイス・・・・・・バラのアイスってまた例の芳香剤の香りがするのか??

これらの味は・・・・・・・まあ、想像通りなんだゾ!!・・・・まあ、一言で言うとバラじゃなくてもいんじゃね?って事だな・・・・
その後もバラやその他のお花を見学し来た時にバスに乗った場所まで戻ってきたんだけどそこにはテラス席ワンコOKなレストランがあるのね!!

・・・・席数は3テーブル位かな??
ちょうど我が家も歩き続けで腹も減ってきたのでここで昼食タイムへと突入!!

なんか、オムライス的なものとパスタを注文!!
僕はといえば・・・・・・・・

・・・・お水のみ!!!
かぁぁぁ・・・・・・・・やっぱりね!!!・・・・・求む!!ドッグメニューなり!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが熱海にあるワンコとは入れるハーブ&ローズガーデンであるアカオハーブ&ローズガーデンからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今日はお花見スポットのご案内なんだゾ!!
本日はこんな場所に来てみました・・・・・・・

うーーーむ・・・・・100パーセント小田原城という場所なんだな!!!
そんな小田原城のアジサイと菖蒲が見ごろを迎えているという事で早速見学に行ってきたのね!!・・・・いざっ!鎌倉!!!・・・ではなくて小田原っ!!

いったいどこにそんなたくさんのお花が咲いているんだ??・・・・という心配をよそにすんなりとお花スポットに到着!!
小田原城の東のお堀に花菖蒲園が広がっていてお城の石垣にアジサイが咲いているという感じなのね・・・・
今年も6月1日から20日までが小田原城あじさい、花菖蒲まつりなるイベントが開催されていてあじさいのライトアップやコンサート、オープンガーデンなど様々なイベントが目白押しなんだそうだゾ!!
まず目に飛び込んでくるのはたくさんの花菖蒲・・・・・・

東堀っていうくらいだから昔のお堀だったのかな??・・・・まあ、そんな感じのところに植えられているのね!!



ほほぅ・・・・・綺麗なものですなぁ・・・・まあ、綺麗なだけでは腹は膨れんけど・・・・・

こんな花菖蒲が奥まで続いてるのね・・・・

そしてそんな花菖蒲と反対側にあるお城の石垣の方には大量のあじさい!!

なんか斜面に咲いているので平地で見るより立体的なのね・・・・

うーーーむ・・・あじさいもこうやって見ると綺麗ナリ!!・・・・腹は膨れんけど・・・・
ちょっと遠くから写真を写すとこんな感じね・・・・・

OH--!!斜面いっぱいのあじさいネ!!
近くで見ても綺麗なのでなんやら石の上に乗せられてパチッとな!!


・・・・・犬は自らはこういったところに乗ったりはしないのね・・・・
そしてこういった飼い主さんのむちゃな要求に対して抗議をしているように見えなくもない大口を開けた小さき犬!

・・・・もしかしたら雄たけびなのかも??・・・・・うらーーーーーーーー♪♪♪
その後飽きてきたのか花ばっかり見ていてもしょうもない・・・なんてここに来た意味を全否定するような発言をしながら先の広場にあるこんな場所に移動!!
ざ・花より団子な展開!!!


なんやら魅力的なお店が満載だったんだけど悲しいかな我が家はここに来る前にしこたまお昼ご飯を食べてしまっていて満腹な人達だったのね・・・・・おでんを持ち帰るか?という意見も出たが泣く泣く却下・・・・
そんなわけでここで食したのはこれのみ!!!・・・・って食うんかい!!

おおっ!かき氷だな!定番だな!!イチゴだな!!
その後せっかく来たのだからお参りしていくべし!・・・という事で我が家は隣接する報徳二宮神社へと移動!!

報徳二宮神社はその名の通り二宮尊徳翁(幼少時は二宮金次郎)を御祭神とし明治27年4月、二宮尊徳翁の生誕地である小田原の、小田原城二の丸小峰曲輪の一角に神社が創建されたというなんともお参りしたら大層賢くなりそうな神社なのね!!
そこでみんなでお参りした後、境内にいる鯉のエサが売っているのをパパが発見!!・・・久しぶりに気鬱を晴らすべし!という事で池の方に行ってみたんだけど・・・・

・・・・・なんか超飢えてるんですけど・・・この方々・・・・

おおおおおっ!!!

気鬱を晴らすどころじゃないんだゾ!!
僕もたいがい飢えてるけどこの方々には負けるのね・・・・・・・落ちたら食われるかも!!!危険か?
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが小田原城あじさい花菖蒲まつりと報徳二宮神社の腹減りの鯉達のリポートでした!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
突然ですがこちらの写真が、びふぉー・・・・

そしてこちらが、あふたー・・・!!

なんか骨格まで変わっちゃった感じがするけどもちろん気のせいだゾ!!
今年も刈られたのね・・・・毎年恒例となってきたサマーカットなる状態に今年もされてしまったのね・・・・
今年は全体的に短めで尻尾のアクセントは控えめにがコンセプト・・・・・っていつもと変わらんやんけ!!!


ざ・人呼んで偽スムースダックス・・・・な感じね!!
・・・・・とまあ、どうでも良い事を長々と書いてしまったんだけど今日はサマーカットの話ではなくてお洒落なワンコと行けるカフェを発見したのでその報告なんだゾ!
そのカフェは鎌倉にあるガーデンハウスなるカフェで鎌倉市役所のはす向かいあたりに位置するのね・・・
いつもの駐車場に車を止めて我が家は歩いてガーデンカフェさんに向かう事に・・・・・

段蔓から小町通りを抜けて駅の反対側へと歩くのね・・・・歩いて20分くらいかな??
駅から市役所方面に歩くこと少し・・・・・迷うことなくカフェに到着!!


ワンコもウェルカムな感じなんだけどテラス席のみワンコOKなのね!!
さらに奥に進んでいくと感じよいガーデンチックなテラスが・・・・



正面が店内入口で右側にテラスがあって10テーブル位あったかな・・・・
入り口にはこんなイスが置いてあったんだけどテーブルは無し・・・おそらく喫煙所なんだと思うゾ!

お席についてパパ、ママが注文したものはこんなもの!
なんやら忘れちゃったけどオレンジっぽいクラフトジュースなるもの・・・・

それから本物志向のレモネードだったかな・・・・

どちらも美味いんだがお値段はセレブ級だゾ!!OH-!チョットオタカイネ!!
そしてデザートで頼んだガーデンハウスさんの一押し・・・かどうかは分からんクラフトビールアイスクリームなるもの・・・・

お味は・・・・・ビールっぽいんだそうだゾ!ビールアイスだけに・・・・それって美味いのか??
そしてこちらもお約束で相変わらずテーブルの上の物を常に狙っている小さき犬・・・・・

・・・・まったくおすそ分けはないんだけどね・・・・・
最近は膝の上や椅子の上に乗せてくれるようになったのは嬉しいんだがそうすると食べ物が目の前にある状態で我慢を強いられることになるという葛藤が生まれるのね・・・・
結論は膝の上に乗せてもらって何か食べ物を貰って食べる!!これが一番なんだゾ!
・・・・ということでパパ、ママ!!今後はそういう方針でお願いするのね!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが鎌倉にあるちょっぴりセレブなカフェ strong>ガーデンハウスさんからお伝えしたのね!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
夏が近づいてきて日々気温がぐんぐん上昇中の今日この頃・・・皆様いかがお過ごしでしょうか??

そんな夏のひと時を楽しく過ごせるスポットが新しくリニューアルオープンしたので紹介してみようと思うのね!!
そんな夏の日のお出かけにとてもナイスなスポットとはズバリ!!「DOG GARDEN RESORT 湘南江ノ島」なのね!!
ここは以前DOG GARDEN RESORT 鵠沼というお店だったのがパワーアップして生まれ変わったらしいんだゾ!!
DOG GARDEN RESORT 湘南江ノ島は1FにDOG DEPT SHOP & CAFE、施設内ルーフテラスにドッグランを併設絶好のオーシャンビューを眺めながらワンちゃんと遊べるという素晴らしき施設なので早速行ってみる事にするのね!!!
江の島から国道134号線を鵠沼方面に歩くこと15分くらい・・・・お店に到着!

おおおっ!!なんかビルになってるゾ!・・・・ドッグランはどこだ??

・・・・この看板は以前と変わらんのね・・・・
入り口の手前にワンコに優しいこんな設備を発見!!

うーーむ・・・お気遣い感謝するナリ!!
正面入り口はばばーーーんとこんな感じ!!

正面入り口の脇にはテラス席が4テーブル・・・・・お店の中もワンコOKなはずだが?

まあ、潮風を感じたい人には良いのかも・・・・真夏はNGね!!
入り口にはドッグデプトの看板犬であろうこの方が・・・・・なんていう名前なんだろうか??

こんな物が壁にかかっていたんだけどもしやワンコの名前か???

・・・・・・サンタモニカさんっていうのか???・・・なんか違うような気も・・・・
店内は入って右側がショップになっていて左側はカフェになってるんだゾ!・・・・もちろんワンコ店内OKなのね!

・・・・こちらがお店ね!!・・・セールはまだかな?
そしてこちらが店内ワンちゃんOKという素晴らしきドッグカフェ!!

ほほぅ・・・・
そしてお席から撮影ね!・・・

ちなみにお店の人には写真を撮っていいか聞いてから撮影するようにね!!
そしてなんといってもドッグカフェの良い所はワンコメニューがあるって事だゾ!!
これは僕用のパンケーキナリ!!

パパ、ママ中間搾取は無しだゾ!!
その後えらい待たされた挙句お上品にママの手からフォークで・・・・・

あーーーーんとね!

うがぁぁぁぁ・・・・・・・美味しっ!!!!顔が怖いゾ!!
そして幸せな時間はあっという間に過ぎ去ってしまい・・・
テーブルの上に残されたのは哀愁漂う空のお皿のみ・・・・・・・・・

おおおっ!・・・・・時間よ戻れっ!!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーがリニューアルオープンしたDOG GARDEN RESORT 湘南江ノ島からお伝えしました!!
またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今日はワンコテラス席OKのお店の紹介なのね!!

場所はここっ!!・・・・って言ってもこの木だけじゃわからんねぇ・・・
今回行ってきたのは逗子マリーナのそばにある「ゆうき食堂」というお店で以前から店の前を通るたびに大層混んでいて気になってはいてのね・・・・・でも僕らが良く行く「めしやっちゃん」のそばにあるので今まで行かなかったんだな・・・このお店!!
今回は一回行ってみるべしっ!!という事でゆうき食堂に行ってみたんだけど駐車場が無いので逗子マリーナの駐車場に車を止める事に・・・・お店の隣にある駐車場は月極めらしいので駐車不可らしいのね・・・

逗子マリーナの駐車場からゆうき食堂までは徒歩5分位かな・・・・・
駐車料金は一時間で800円だって・・・・高級な駐車場だゾ!!無いから仕方ないけど・・・・

駐車料金までセレブにならんでも良いと思うんだが・・・・
駐車場からゆうき食堂さんまでの間は海沿いなのでこんな風景が・・・・


調子に乗ってこんな場所を歩いちゃったりしたんだけど狭いので十分注意するべし!!!

しばらく歩いていくと正面にお店を発見!!!

おおっ!!なんとも大衆的!!お洒落な店とは言い難いかも・・・・
ペット可なのはこのお外にあるお席のようなのでそこに着席!!

お店の中にはなぜかモンローさんのポスター・・・・・

パパはモンローという一般台が大層好きだったらしく楽しませてもらったんだそうだが発言の意味がわからんのでとりあえずしかとなのね・・・
注文はこちらのカウンターでするんだけど後ろにはメニューがたくさん貼ってあってこのメニューの中からさくっと決めるのは中々大変そうなのね・・・

我が家も事前に何も調べてなかったのでよく考えずに注文!!!後ろにお客さんが並ぶと焦りますなぁ・・・
そして運ばれてきたのはこんな品々・・・・・

まずは定番の生シラス!!・・・ゆうき食堂さんの生シラスは卵が乗ってるのね・・・
そしてママ注文のアジの刺身定食だったかな??

そしてパパ注文のびんちょうマグロの刺身定食!!

トマトと半熟卵はどの定食にも付いてくるようなのね・・・・
そして注目する点はこのごはんのどんぶりのデカさ!!!

ママはこの時点で完食を諦めたそうだゾ!・・・・・・デカすぎるだろこれ!!
外にいた工事の関係の方々はご飯大盛りで頼んでたけど大丈夫なのか??まあ、僕が心配することではないんだけどね・・・・・
そしていつもの通りワンコメニューなんて気の利いたものがあるわけもなくテーブルの下で憮然とするぷーという犬・・・・

たまにはテーブルの下のワンコにも美味い物を食べさせた方が良いと思うゾ!!!
でも僕が一つ思うにいくら新鮮な海鮮が安いといっても高級な駐車場のせいで台無しだと思うんだがそこん所はどうなんだ??
・・・・・・・・まさかその点に気づいてなかったとか????うーーーーむ・・・・呑気すぎナリ!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが逗子マリーナの近くにある新鮮な海の幸がお安く食べられるお店!ゆうき食堂さんからお伝えしたのね!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!