fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!




ワンコと一緒に遊覧船!芦ノ湖だゾ!
2012年09月26日 (水) | 編集 |
こんにちは!

箱根と言えば関東の観光地でも有名な場所なんだけどそんな箱根の中でも芦ノ湖はもっとも有名な観光スポットじゃないかと思うのね!!

そんな芦ノ湖には二つの会社の遊覧船が運航されており一つは小田急グループが運営する箱根観光船でこちらは箱根の海賊船として有名なお船なのね!・・・・・もう一つは 西武グループの伊豆箱根鉄道が運営する芦ノ湖遊覧船というお船でライオンズカラーの船が就航しているんだそうだゾ!

なんやら箱根の輸送シェアを巡って昔から西武グループと小田急グループが争っていたそうでその巨大グループ同士の争いは箱根山戦争とも呼ばれていたんだって・・・・・・最後は何と業務提携という結末に落ち着いたそうなんだが観光客にとっては箱根フリーパスが何処でも使えるようになって大層喜んだとか、そうでないとか・・・

まあ、そういった裏の事情は置いておいて早速、芦ノ湖遊覧船に乗りにれっつ・芦ノ湖!なんだゾ!!

今回は箱根園より遊覧船に乗る事にしたのね・・・・・駐車場に車を止めて桟橋方面へ・・・・
芦ノ湖遊覧船
・・・・看板が見えずらいゾ!ママ!!・・・・角度を考えて写真を撮るべし!!!

桟橋にはもう既に遊覧船が停泊していたのね・・・・・
芦ノ湖遊覧船
手前にたたずんでいる口ばしの付いた方々ではないので注意するのね・・・・って間違えないと思うけど!!

ちなみにこちらのスワンボートも嬉しい事にワンコと一緒に乗る事が出来るのね!!

こちらの切符売り場で乗船券を買います・・・・ちなみにワンコは無料だけどバッグかカートに入って指定の場所以外では頭を出さない事!!・・・だそうだ!
芦ノ湖遊覧船

ちなみに今回乗船したのはこちらの船!!・・・・・・海賊船ではないのね・・・・・
芦ノ湖遊覧船
・・・・噂によると海賊船のほうがワンコに対して厳しいらしく乗船している間はカートから一切頭を出してはいけないらしいゾ!・・・こんど本当にそうか聞いてみようと思うのね!!

とりあえず、乗船!!!ってことでぷー・いん・かーと!!頭まで!!
芦ノ湖遊覧船
・・・・息苦しいので早く頭の出せる場所まで移動するナリ!!れっつ・ごー!ナリ!!!

遊覧船の船内はこんな感じ・・・・・
芦ノ湖遊覧船
結構、綺麗なのね・・・・

先に進むとそこにはお船の運転手さんが!!・・・船長さんっていうのかな??
芦ノ湖遊覧船
お勤め御苦労さまであります!!安全運転でお願いするんだゾ!!

今、西武グループではペットスマイルプロジェクトというペットと一緒に楽しめるイベントを展開中なんだそうだゾ!・・・・ぷー感激!!
芦ノ湖遊覧船
こういったイベントは是非、今後も全国的に展開してほしいのね!!!

・・・・・・っていうかゆっくり船内を散策していないでさっさと僕を息苦しさから解放するのね!!れっつ・移動!!!

・・・と言う事で船上に移動!!ここでは僕も頭を出しても良いのね!!
芦ノ湖遊覧船
まあ、下に降りて歩ける訳ではないんだけどさっきよりかは大分ましね!!

湖面からかなりの高さがあるので眺めは抜群なんだゾ!!
芦ノ湖遊覧船
・・・・・・あそこに見えるのが海賊船だゾ!!・・・・・うーーーむ・・・きらびやかナリ!!

こちらは湖側から見た箱根の関所!!
芦ノ湖遊覧船
OH---!!こっちからみると何だか分らんゾ!!

関所跡にも桟橋があってここからの乗船も出来るらしいゾ!
芦ノ湖遊覧船

僕らは特に遊覧しているだけなので降りずにまだまだ船の上の人・・・・・
芦ノ湖遊覧船
・・・・次は何が見えるのかしら??

・・・と思っていたら、箱根神社の鳥居がキターーーーー!!
芦ノ湖遊覧船

芦ノ湖遊覧船
うーーーむ・・・・こちらから見る鳥居も風情がありますなぁ・・・・・

僕らが乗った航路は箱根園を出発して関所跡から元箱根港を経由してまた箱根園に戻ってくるといった大体45分位の遊覧だったのね!!

箱根園港に戻ってきたらもう既に次の船が出航の準備をしていたゾ!
芦ノ湖遊覧船
おおっ!おんなじ船だゾ!・・・・また乗るか?パパ、ママ??

これからの季節は湖側から眺める紅葉なんかも恐らく綺麗なんだと思うんだけど・・・・・・・

でも犬にとってはやっぱりこっちの方が面白いのね!!!

芦ノ湖遊覧船

・・・・・・・・・・・・・・陸地、最高!!!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーがワンコも一緒に乗れる遊覧船の芦ノ湖遊覧船からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコ連れテラスOK!箱根の美味しいカレー屋さん
2012年09月21日 (金) | 編集 |
こんにちは!

今日はワンコと一緒に入れるお店の紹介なのね!!

本日行った場所とはこちら!!!
アズールムーン
・・・・・・・・・・・・・・・・分かんないよね?

ここは箱根の仙石原という場所なんだけどシーズンになると一面黄金色のススキ平原になるという有名どころなんだけど季節を外すとただの草むら・・・・なんだな!

まあ、その千石原にワンコと一緒に入れるカレー屋さんがあるという話を聞いて早速行ってみたのね!!

そのカレー屋さんとはAZURE MOON(アズールムーン)というお店で、お店のHPによるとインドから取り寄せたタンドリー窯とスパイスを使ってインド人シェフがやさしくアレンジした絶妙な風味のカリーを焼きたてナンと一緒に食べるのがお薦めなんだそうだゾ!!

そんなアズールムーンにれっつ・ごーなのね!!

家から車を走らせること一時間半ほど・・・箱根千石原のアズールムーンさんに到着!!
アズールムーン
おおっ!見た目は一軒家みたいな外観!!・・・・おしゃれさんだな!

駐車場はお店の正面にあって約5台分くらいのスペースだったかな・・・

入り口にはこんな看板が掲げられていてランチメニューの数も多そうなのね!
アズールムーン

ワンコ連れはどこから入るんじゃい??なんて辺りをうかがっているとテラス席の入り口にもこんな看板が・・・
アズールムーン
こちらは手作り漂う看板だゾ!!

まあ、ワンコは店内NGなので恐らくこちらから入るんであろうと勝手に決めつけて店内に入場ナリ!!
アズールムーン

テラス席はこんな感じのお席が3テーブルくらいあるんだけど屋根が無いので雨が降ったら食事は厳しいかも・・・
アズールムーン

アズールムーン
中々店員さんに気付いてもらえないのが難点だゾ!

テーブルの下にはこんなリードフックなんかも完備されていてワンコ連れに対する配慮が感じられるのね・・・
アズールムーン
ホームページにもテラスはワンコ連れ優先よ!みたいな事が書かれていたしね!!!

テラスのイスがこんな金属製でパパ、ママの尻が大層痛いんじゃないのか???
アズールムーン

・・・・なんて思っていたらこんなものを持ってきてくれたのね!!OH-!!ナイス!!
アズールムーン
クッションね!!・・・これでパパ、ママの尻を守るって事だな・・・

しかーーーーし!!ここで一つ難点を発見!!!まあ、我が家だけの難点だと思うんだが・・・
アズールムーン
ざ・透明なガラステーブル!!!・・・・・・・・・・・・・別名、下から食べ物が丸見えテーブル!とも言うのね!!

このテーブルの下では僕が大人しくしている可能性は約5%位に低下するんだゾ!!

そしてパパ、ママのカレー達が運ばれてきたのね・・・・・
アズールムーン
・・・・ママのランチセット!!!

・・・とそのアップ!!
アズールムーン
・・・・・別に拡大しなくても良いんじゃないか??

そしてパパのランチセット!!!
アズールムーン
ちょっと分かりづらいけどナンがガーリックナンという物なんだそうだ・・・・・ってそんなん分からんゾ!

そして透明なガラスの下でじたばたする小さき犬・・・・・・
アズールムーン
・・・・当然、ワンコメニューなんて気の利いたものは存在せずっ!!!悲しいナリ!!


アズールムーン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・せめてテーブルが透明でなければねぇ・・・・・・・・これは嫌がらせか??



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが箱根の千石原にあるテラス席ワンコOKのインド料理屋さんアズールムーンさんからお伝えしました!またねーーー!!ばいばい!!









「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
癒しの宿 美人の湯!渓山荘
2012年09月16日 (日) | 編集 |
こんにちは!

世の中にはまだまだ素晴らしいお泊りスポットがあるもので今回お泊りに行った場所もそんな素晴らしいお宿の一つなんだゾ!

他の方のワンコのお泊りブログでママが偶然発見したんだけどかなりナイス!スポットだと思うんだな・・・
そんなお宿の名は「渓山荘」さんと言うのね・・・・

渓山荘は群馬県沼田市川場村と言う所にあって近くにはなんやらSLで有名ホテルがあるそうでその近くの田んぼにはこんなものがあったんだゾ!
渓山荘
OH--!!田んぼアートのSLだゾ!!

ちなみにSLで有名なホテルと言うのはホテルSLと言うそうでは実際にホテルの脇をSL D-51が走行するんだって!・・・・一部のマニアには有名なんだそうだゾ!

まあ、そんなSLの事はちょこっと置いておいて僕らが今回お泊りする「渓山荘」さんの事少し紹介しようと思うんだけど、この渓山荘さんも中々凄いお宿なんだよ!!

渓山荘さんは塩河原温泉にある客室13室のお宿で別名美人の湯とも呼ばれているんだって!!
渓山荘
建物は本館と別館、後は離れの特別室に分かれていて本館のみペット不可なのね・・・

別館は6部屋あって水飲みの場所やゲージを設置しており、田舎の家で過ごしているような懐かしい感じの和室の設えなんだけどやはり圧巻なのは特別室でこちらの特別室はなんと村内にあった諏訪神社の舞殿をそのまま移築したというなんだかもの凄い建物でその建物の周りには池があって優雅に鯉なんかが泳いでるんだそうだゾ!

今回、我が家はどうせ泊まるなら・・・・とだいぶ奮発して特別室にお泊りする事にしたんだゾ!!

・・・・・・・と長すぎる前置きはこの程度にして早速、渓山荘さんの館内へれっつ・ごーなのね!!

風情のある入口を入るとロビーになっていてこちらで受付を済ますのね・・・・
渓山荘

こちらのロビーと併設してオープンカフェがあってお食事はこちらでとるそうなのね・・・
渓山荘
他の方のブログでも渓山荘の食事は超まいうーだ!って書いてあったので楽しみなのね!!

その後受付を済ませていよいよお部屋へ・・・・・舞殿ってどんなんだ??

まずはお外から見た特別室はこんな感じなのね!!
渓山荘
特別室は左右にお部屋が一つづつで部屋からすぐお外に出れるのも魅力の一つなんだゾ!!・・・・・まあ、お外がドッグランってわけじゃないけどね・・・・

でも、じょっ!!ってしたくなったら速攻で下に行けばいいのね!!!
渓山荘
こんな風にね!!・・・ちょっと失礼してじょっ!っとな!!!

そして話を戻して建物の中の入口って言うとこんな感じ・・・・
渓山荘
手前が僕らが泊まった若草なるお部屋・・・・

そのお部屋の中と言うと・・・・・・・おおっ!超和室!!!
渓山荘

そして何て言うのか分からないスペース・・・・
渓山荘
よく世のおとーさんがタバコとかを吸ってくつろぐ場所だな・・・・

そして、なんか懐かしい蚊取り豚!!と高い天井の太い梁!!
渓山荘

渓山荘
凄いゾ!ここ!!聞いた話だと釘を一本も使ってないそうなんだゾ!!

窓にはこちらも懐かしのこんな鍵・・・・・・
渓山荘
案外こういった鍵の方が今の鍵より安全だったりして・・・・・

そうそう、言い忘れてたんだけど渓山荘は特別室以外はテレビが部屋に付いてないので注意してね!!なんやら静かな雰囲気を楽しんでもらいたいそうだゾ!・・・・・事前に宿の方に言っておくとテレビを用意してくれるみたいなんだけど要確認ね!!

そしてこちらが部屋の周りを囲っている欄干とその下には池・・・・・
渓山荘
・・・・渓山荘の先代が大切に育てたという鯉が泳いでるんだけど間違っても釣り糸とか垂らしたらダメだゾ!

はぁぁぁぁ・・・・・・!和みますなぁぁ・・・・・
渓山荘
・・・・・ざ・くつろぐ犬!!

この後、食事まで時間があったのでパパはママは交代でお風呂を頂く事に・・・・
渓山荘

渓山荘
こちらが渓山荘自慢の美人の湯・・・ワンコは当然風呂場には入れないので要注意ね!!

ちなみにこの内風呂の下に露天風呂があるんだゾ!女性用の風呂は写真が無い為どんなもんか不明ナリ!!!

その後、パパ、ママ待望の夕食タイムなんだけど嬉しい事に渓山荘はワンコも食堂まで同伴OKなんだゾ!!!

そしてパパ、ママの食い散らかしタイムスタートだゾ!!!

まずはお豆腐から始まって次がロックサーモンのお造り!
渓山荘
ロックサーモンって何だ?始めて聞くのね???食感は大層コリコリだって!!

そして今まで見た中での最大級のイワナの塩焼き!!
渓山荘
写真だと分かりづらいんだけど35センチ位あったと思うゾ!・・・釣り人用語で尺イワナってやつだゾ!

さらにお野菜タジン鍋なるもの・・・・・ここのお野菜はスゲー美味いんだって!!本当にスゲーー!なんだって!!
渓山荘
ママはこのあと自宅に帰ってからもしばらく群馬の野菜ブラボー!!!って言ってたから相当美味かったんだと思うのね!

そして確か豚肉だったと思う焼いたお肉・・・・・こちらも相当美味いゾ!!
渓山荘

・・・と、定番のおビール!!
渓山荘
・・・・この後ビールだけでなくワインなんかも飲んじゃったんだけどね・・・・・

そしてこちらも定番の不貞腐れた犬・・・・・・
渓山荘
・・・・・・・・・つまらんのぅ・・・・・・

大層、不貞腐れていたらお店の人が僕がピーマン好きって言うのをママから聞いてわざわざ厨房からピーマンを貰ってきてくれたのね!!!・・・・・ざ・群馬のピーマン!!!ぷー感動!!!・・・・美味しく頂きました!!

そんなサプライズあった夕食も終わりお部屋に戻るとお蒲団が敷いてあったのね・・・・・
渓山荘
・・・・・僕の布団はママが持って来たんだけど・・・・・

でも、こんな素晴らしい時間と空間!・・・・・・・寝てる場合じゃないのね!!!!
渓山荘

・・・・・・・・・・・・・・・ざ・くつろぐ犬 再びっ!!!


・・・・・・・・・・・・・・はぁぁぁぁぁぁ・・・・・和むわぁ・・・・・・・!!!


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが群馬県沼田市川場村 塩河原温泉の渓山荘からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
なんとお城を移築したんだって!!大理石村 ロックハート城
2012年09月11日 (火) | 編集 |
こんにちは!

世の中には大層な物を移築する方がいるそうでその大層な物とはズバリ!お城だって!!!

そのお城は1829年にイギリスで建設されたという「ロックハート城」というお城で1987年から1993年にかけて日本へ移築された城館で、ヨーロッパの城館を移築・復元したのは、日本で初めての試みなんだって!

そんなお城を私費で購入し移築しようとしたのは俳優の津川雅彦さんで北海道・広尾町に計画していたレジャーランド「夢の王国サンタ愛ランド」の中核施設にする為にロックハート城を買ったらしいんだけどお城を私費で購入ってどんだけお金を持ってるんだ??って感じあんだゾ!!

結局は金銭面のトラブルがあってロックハート城は沼田市の石材屋さんが買い取り、同社が高山村に建設していたテーマパーク「大理石村」内でロックハート城の復元を実施したんだって!

なお津川雅彦さんはロックハート城の名誉城主に就任していて津川さんが長年かけて収集した1100体以上のサンタクロースが、城内の「世界のサンタミュージアム」で年間を通して公開されているんだって!!

前置きがちょっと長くなってしまったけどそんなロックハート城にれっつ・ごーなんだゾ!!
ロックハート城
こちらが入口なんだけどこれだけではなんだか分らんねぇ・・・・・

ワンコも一緒に入れると聞いていたんだけど入口にはでかでかとこんな表記が・・・・
ロックハート城

入り口には大理石村ロックハート城の全体図が表示されているんだけど結構敷地は広そうなのね・・・
ロックハート城

ロックハート城は結婚式の会場としても使用できるほかライブ会場や「相棒」や「怪物くん」などのテレビドラマのロケ地としても有名なんだそうだゾ!

有名人も数多く訪れるらしく僕らが行った時にはこんな色紙が飾ってあったのね!!
ロックハート城
おおっ!!ドラえもん風に言うとちゃんと名前が言えるというきゃりーぱみゅぱみゅさんですな!!・・・・・♪♪ぱっぱぱ、ぱっぱっぱーーー!きゃりーぱみゅぱみゅーー♪♪!!

まあ、ぱみゅぱみゅさんは置いておくとして先に進むとお土産屋さんが並んでいる場所が・・・
ロックハート城
パパ、ママの目がきらきらしていたんだけど心を鬼にして先に進む事に・・・・

先に進むとなんやらお城の一角っぽい建物が・・・・・
ロックハート城

階段を上がると誰かがてっぺんに幽閉されていそうな塔を発見!!
ロックハート城
てっぺんまで行ってみるとそこには幽閉されたお姫様・・・・の代わりに鐘があるのね・・・・

高さ20メートルのスプリングベルなる名前らしく鳴らすと幸せになるそうなんだゾ!

その鐘の下にはなんやら不思議な穴があいているんだけど・・・なんだろうか?
ロックハート城

下を見るとこんな感じになっていてどうやらコインを穴に投げ入れると良いみたいなんだゾ!
ロックハート城
・・・・・神社で言う所の御賽銭みたいなものかな??・・・・・パパ、ママお金を入れてみるのね!!

こちらのスプリングベルなる塔から外をみるとロックハート城の全景が!
ロックハート城
・・・・・・ちょっと小ぶりなお城だゾ!!

こちらの塔を出て先に進むとロックハート城の正面に出るのね!!
ロックハート城
・・・・・まあ、よくこんなお城を移築しようとした物なんだゾ!発想が凄いのね!!!

さらに近づいてみるとなんやら車が展示してあったのね・・・・・なんじゃい?この車は??
ロックハート城

車の説明書きを読んでみるとなんと大層な車じゃないですか??ぷー、びっくりね!!!
ロックハート城
ダイアナ妃の車だって!!!すげーーーー!!!

しかもロールスロイスの先っちょに付いてるやつも見るのは初めてだゾ!!
ロックハート城
・・・・・天使か??・・・・ちなみにうちの車にはトヨタって付いてるけど・・・・・

ひとしきり車を見学した後でいざロックハート城の内部へと!!!・・・・ちなみにワンコは抱っこで入れるのね!!
ロックハート城
入ってすぐにいらっしゃった城と言えばこの方・・・・ざ・甲冑!!!初めて本物を見るゾ!

そしてよくお城にありそうな風景・・・・・
ロックハート城
暖炉??

よくお城にありそうな風景②・・・・・
ロックハート城
・・・・・恐らく書斎あーーんど甲冑君2号!!!

その他にもこんななんか偉そうなイスとか・・・
ロックハート城

王様がかぶりそうな王冠とか・・・・・
ロックハート城

さらに恐らくこちらが津川雅彦さんの夢の王国サンタ愛ランドらしきお部屋!
ロックハート城

そして何故かワンコのぬいぐるみが沢山置いてある一角・・・・・??
ロックハート城

・・・・・・・・・・・・うーーーむ・・・・・何故なんだろうか?きちんと説明を読んでくればよかったゾ!誰かなんでだか教えてくれんかね??



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが大理石村ロックハート城からのリポートだったのね!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
建長寺の北の門とな・・・群馬県川場村 吉祥寺!
2012年09月06日 (木) | 編集 |
こんにちは!

全国各地に歴史ある名刹が多々存在するんだけど今日訪れたお寺もそんなお寺の一つなのね!

今回行ったのは吉祥寺っていうお寺!・・・・念の為、言っておくけど東京の吉祥寺じゃないゾ!

今回の吉祥寺は馬県利根郡川場村にある臨済宗建長寺派のお寺で建長寺派四百有余ヶ寺の中でも一番北域に位置することから、建長寺の北の門とも呼ばれ、屈指の名刹に数えられてるという凄いお寺なのね!!

また境内は吉祥寺百花園となっており、春から秋にかけて100種類以上の花が咲くという花のお寺とも呼ばれているそうだゾ!

そんな吉祥寺にれっつ・ごーなのね!!
吉祥寺
吉祥寺の駐車場はむりょうなんだゾ!・・・・パパ、ママはこのお寺の事を「きっしょうじ」って呼んでたけど名前違いますから!!!

車を止めて先へ進んでいくと受付の様な場所があってこちらで拝観料を支払うのね!!
吉祥寺
念の為ワンコが入れるか聞いてみると快くOKだって!!しかも地面を歩いても良いんだそうだゾ!

中に入ると多くの草木が生い茂っていてその先には立派な山門がそびえてるのね・・・
吉祥寺

吉祥寺

この道の脇には手水舎があるんだけど正面から入ると分かりづらいのね・・・・・
吉祥寺
僕らも気づかず通り過ぎちゃって帰りに存在に気がついてお手手を清めたんだけどね・・・

そして話は戻るんだけど吉祥寺の山門には脇に階段が付いていて上に上がる事が出来るのね!
吉祥寺

この山門の中には文殊菩薩様と16羅漢様が祀られているんだけど写真を撮り忘れちゃったのよ・・・

代わりに山門の上から吉祥寺の本堂の眺めをば・・・・
吉祥寺
・・・・・・・普通の風景写真みたいだゾ!!何故羅漢様を撮らんのか??

その先に進むと左手には釈迦堂なる建物があり名前の通り御釈迦様がいらっしゃるんだゾ!
吉祥寺
拝んどけ!!拝んどけ!!!

そして足下の案内の通りに本堂方面へ・・・・・
吉祥寺
・・・・・・お寺の境内に滝があるのか??是非見て見たいナリ!!

そしてたどり着いた本堂!!!
吉祥寺

れっつ・本堂!!!と思いきや・・・・・入口の柱にこんな張り紙が・・・・・
吉祥寺
・・・・・OH--!!NO---!!!・・・・・なんか問題無く進んでたからもしかしたらしれっと本堂も行けちゃうかも!なんて思っていたんだけどねぇ・・・・・

仕方が無いのでパパ、ママが交代で本堂に参拝に!!
吉祥寺
・・・・滝はここから行けるみたいだゾ!!・・・・と言う事は僕は滝を見る事が出来ないってことだな・・・ガーーーン!!

こちらが吉祥寺の本堂の中・・・・・
吉祥寺
御本尊は写真を撮るのははばかられたので無しね!!

本堂を囲ってこんな感じのお庭が・・・・・
吉祥寺

赤いじゅうたんに沿ってさらに裏手へと・・・・
吉祥寺

そしてなんやら岩がたくさんな所・・・・・
吉祥寺

吉祥寺

本堂の裏手にはこんな感じの池があって撮っても落ち着いた雰囲気なんだゾ!!
吉祥寺
沢山の鯉が泳いでいてとっても優雅なのね・・・・・しかし、残念ながら鯉のエサは売ってなかったのね!うーーーむ・・・ママ、残念だな!!!


この後先に進んだら本堂を一周して入口に戻ってきちゃったんだけど何か忘れているような・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・おおっ!そういえば、滝はどこにあったんだ???






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
日本三大天狗のお寺!迦葉山龍華院弥勒寺
2012年09月01日 (土) | 編集 |
こんにちは!

日本全国に沢山の霊験あらたかなスポットがあるんだけど、今回伺ったのもそんな場所なのね!!

今日行ったのは群馬県沼田市にある曹洞宗の古刹である迦葉山龍華院弥勒寺(かしょうざんりゅうげいんみろくじ)なるママなら三回位舌を噛んでしまいそうな名前のお寺なんだゾ!

こちらの迦葉山龍華院弥勒寺はなにが有名かと言うとズバリ!天狗様なのね!!!、高尾山薬王院、鞍馬寺と共に「日本三大天狗」の一つに数えられると言うなんともグレイトなお寺なんだって!!

そんな天狗様に会いに迦葉山龍華院弥勒寺へとれっつ・ごーなんだゾ!!

山道を進む事しばし・・・・・無料駐車場に車を止めてから入口付近に進むとこんな看板が・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
・・・・迦葉山の案内図らしいんだがカメラのピントが目の前の茶色いものにあってしまっているので看板になにが書いてあるのかは不明・・・・

この看板の近くに大きな観音様がいらっしゃったと記憶しているんだけど写真に残っていないのね・・・・ママー!撮ってないのか??

看板の脇には最初からパパ、ママのテンションを大幅に下げるこんな階段が・・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
うーーーーむ・・・・ここを上るのか??頑張れ!!パパ、ママ!!!

微妙な長さの石段をてくてくと上がっていくと本殿のある場所に到着!!
迦葉山龍華院弥勒寺

迦葉山龍華院弥勒寺の本堂は結構地味な感じで何ら普通のお寺と変わらんのね・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
一人づつ交代でお参りすべし!!!当然僕はお外で待つべし!!!

天狗様はどこじゃい??なんて思っていたら本堂より先にある拝殿のほうだって・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
・・・・手前にあるでっかいローソクの様な物も興味深いんですけど・・・・・

こちらの正面にある建物が拝殿で天狗様を祀っているんだけど僕が気になったのはその隣にある奥へと続く道なのね・・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
なんか奥に階段が続いてるんですけど・・・・・

渡り廊下が目の前をさえぎっているけどどうやって奥に行くのかしら?なんて考えていたらこんな物が・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
・・・・・・下をくぐるのか??・・・・・他に作りようが無かったんだろうか???

早速、渡り廊下の下をくぐって奥へと行ってみると中々にくたびれそうな階段が・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺

れっつ・階段!!!・・・・と張り切ったのは僕だけ・・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
5段目位で連れ戻されたのね・・・・・根性無し家族かっ!!

後で調べたらここを上がっていくと和尚堂なる建物があるらしいのね・・・・しかも結構ハードな道らしいゾ!

こんな看板もあったし行かんで正解かも・・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
・・・・・本当にクマと遭遇しそうな手書き感が怖いゾ!

気を取り直して拝殿の天狗様をお参りする事に・・・・・

拝殿の両脇にはアゴの割れ方が気になってしょうがないこんな天狗様と・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺

大きさが尋常でない天狗のうちわが・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
・・・・ちょっと壊れている感じが気になるのね・・・・

中に入ってみると巨大天狗様が・・・・・・・怖ぇぇ!
迦葉山龍華院弥勒寺

迦葉山龍華院弥勒寺

そしてこちらも日本一らしい天狗様の履く桐の巨大下駄!!!
迦葉山龍華院弥勒寺
・・・・・一個だけか?・・・・・何にせよ履く事は不可能ナリ!!

そしてこちらも巨大天狗様と同じくらい有名らしい天狗のお借り面なるもの・・・・
迦葉山龍華院弥勒寺
迦葉山のお借り面とは、最初の年、中峰堂から天狗面を借りて帰り、次にお参りする機会に借りた面を持ち、さらに門前の店で新しい面を求めて添え、寺に納め、また別の面を借りてくるというのがならわしなんだそうだゾ!


でも、いくらお借り面といってもこんなお面をもって電車とかに乗るのはちょっと勇気がいる気がするのは僕だけだろうか??・・・・捕まったりしないか??


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが天狗様で有名な迦葉山龍華院弥勒寺からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
道化芸

サルでもわかるFX