本日はなんと味覚狩りの紹介なのね!!しかーーーも高級フルーツの代名詞ともいっても過言ではない果物・・・そう、その名は「さくらんぼ」!!!そしてもちろんワンコも入場可なんだゾ!
英語で言う所の「ちぇりー」ってやつなんだゾ!パパにとっては左のリールの真ん中に止まると超はっぴーなんだそうだが何を言っているのか意味不明なのね・・・・
ママが果物の中で一番大好きだというママの中ではきんぐ・おぶ・ふるーつであるさくらんぼ!!一度でいいからさくらんぼを腹いっぱい食べてみたいというママの長年の夢が本日かなうのね!!
そんなワンダホーでデリシャスなさくらんぼ狩りにれっつ・ごーなのね!!!
家から車を走らせる事数時間・・・・・遠いゾ!!向かった先は山梨県の南アルプス市にある「チェリーガーデン嵐」さん!
嵐というとジャニーズしか思い浮かばなくて園主の方が大層なジャニーズファンなのか??と思っていたら息子さんの名が嵐君と言うらしいのね・・・・
そんな事を考えてるうちにチェリーガーデン嵐に到着!!!

家の近所と比べて気温が3度くらい高い気がするのは気のせいか?甲府の盆地だからなのかな??
チェリーガーデン嵐さんはこんな感じでハウスになっているので雨の日でもさくらんぼ狩りが出来るのね!!

ハウスの隣にある駐車場に車を止めていざ、魅惑のさくらんぼハウスへ・・・・・
この近辺のさくらんぼ狩りは基本予約制なので行く前に予約を入れていった方が確実だゾ!
ハウスの中に入ると受付があってこちらで料金を払うのね・・・

人間の大人はお一人2000円ナリ!!!ちょっとお高いけどママの夢の実現の為なので奮発するナリ!!時間は40分食べ放題でワンコはタダなのね!!
そしてさくらんぼ狩りの注意事項をよく読んで、紙コップで出来た種入れを首から下げて・・・れっつ・狩りっ!


・・・・・・僕用のは無いのか???・・・といっても首から下げる事が物理的に無理ね!!
中はこんな感じで木が植わっていて足元も敷き物が敷いてあるのでそんなに汚れる事もないんだゾ!!

そしてまわりを見ると鈴なりのさくらんぼさん達が・・・・・OH--!!ドリーミング!!!


そしてママのテンションが異常に高いのでつられてへらへらしているぷーという犬・・・・

何だかわからんけど笑っとくか!!!うひゃひゃひゃひゃひゃ!!!
ハウスの中にはこんな手を洗う用のお水だとか・・・・

甘いさくらんぼを沢山食べるとのどが渇くので、セルフサービスの麦茶のサービスとか・・・

かなりの親切設計なのね!!!・・・・チェリーガーデン嵐の園主さんもハウスの中にいて美味しいさくらんぼの見分け方や豆知識を面白くお話ししてくれたりしたのね!!
ハウスの中には二種類のさくらんぼの木があって大半が高砂という種類の木なんだけど端の方にかの有名な高級品種である佐藤錦も植えられているんだって!!!是非、食すべし!!!
ちなみにこちらが佐藤錦の木だって・・・・・

・・・・・・見分けがつかんっ!!!!
その後、アップにするとこんなに美味そうなサクランボにパパ、ママもう夢中なのね!!!

・・・・パパ、狩り中!!!

・・・そして手伝ってる様に見えなくもない犬・・・・
・・・・ママ、猛烈に狩り中!!!

・・・・・・一心不乱ともいうのね・・・・・
そして僕も何かを狩り中???

・・・・・・・・・狩ってないゾ!!
そしてパパが発見した今日のベスト・チェリーがこちら!!

一個取られちゃってる所がポイントなんだそうだゾ!!
そしてママのはこちら・・・・・正確には園主さんに貰ったんだって!!

おおっ!!レアものだゾ!!
この後このレアものをぷーという犬に見せびらかしたら半分齧られて涙したとかしないとか・・・・だって!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが「チェリーガーデン嵐」さんからワンコと一緒に楽しめるさくらんぼ狩りの様子をリポートしたのね!!
またねーーー!!ばいばい!!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!