fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!




ワンコと一緒に釜飯を食す!!釜くら
2012年05月29日 (火) | 編集 |
こんにちは!

世の中にはワンコと一緒に入れるお店がいろいろとあるんだけど今回紹介するお店はなんと、釜めし屋さんだゾ!

そんなワンコと一緒に釜めしを食らう事が出来る釜めし屋さんとは小田原にある「釜くら」さんというお店なのね!!

釜くらさんはテラス席がワンコOKで結構混んでいるので予約をして行った方が賢明なのね!メインの釜めしの他に焼き鳥などの焼きものなども充実しておりパパ、ママが家から近ければ夜にお酒を飲みに来るのに・・・としきりに悔しがっていたのね!

そしてなんといっても釜くらさんは釜めしやでありながらワンコメニューまであるという点が最も評価の高いポイントなのね!

そんなワンコに優しい釜めしやさんである釜くらさんにれっつ・炊き込みご飯!!!
釜くら

釜くら
入口には見事なしだれ桜・・・・駐車場も完備なのね!!

お店の全景はこんな感じなんだけど、これって釜をイメージしてるんだろうか??・・・気のせいか??
釜くら

こちらがお店の入口なんだけどワンコ連れはこちらではなく奥のテラスの方へ・・・・
釜くら

テラス席はこちらね!!!・・・・先客アリだゾ!要予約だゾ!!
釜くら
テラスにはテーブル席が三つ位あって屋根が付いているので雨の日も安心ね!!!・・・・でも冬の寒い日や真夏はキツイかな??

こちらの写真は何を伝えたいのかちょっと分からん写真ね・・・・・お席からの様子を伝えたかったのか?ママ??
釜くら
・・・・メニューはこんなのよっ!って事か??まあ、こんな席って事だゾ!!

さらにドッグカフェでは無いのにお水のサービスが・・・・
釜くら
お心使い感謝するのね・・・・・

今回もお水だけなのか??と不満げな顔をしていたのかは分からんけど店員さんがこんな物を持ってきてくれたのね!!!おおおっ!!!
釜くら
ざ・焼き鳥!!!・・・しかもワンコ用の味が何も付いてないものだゾ!!

飼い主さんの食べ物よりも早く僕の物を持ってきてくれるなんてなんて良いお店なんでしょうか?

ママ、意地悪しないで早く下さいなっ!!!!・・・・・これを期待に満ちた顔と言うんだと思うゾ!
釜くら

OH---!!ヤキトーリ!!いっつ・でりしゃすネ!!!
釜くら
最初にこんな美味いものを食べてしまったので僕がこの後なんかくれくれとうるさくなってしまったのはパパ、ママの失態なのね・・・・・

最初になんか貰えると犬は期待するのね・・・・・・・・僕もそんな犬の中の一人ね!!!

ここからは人間用の食べ物ね!!!・・・・まずは釜めしとセットになっていた焼き物ね!
釜くら
・・・・こちらはきちんと味が付いてます・・・・美味いらしいです・・・・・

そしてメインの釜めし達がこちら!!!・・・・まずはママのアサリの釜めし!!
釜くら

さらにパパの釜くらさん一番人気かどうかはわからんけど五目釜めし・・・・・・
釜くら
・・・・エビがぷりぷりでとってもまいうーなんだぞうだゾ!!!

そしてこちらは・・・・・・・・????なんだろうか???
釜くら
・・・・・なんやらご飯的なもの???セットの中の一品かな?

こちらはセットメニューに付いていたデザートでホットバナナなるモノ・・・・・・・
釜くら
・・・・・バナナはあっためても美味いんだって!!!

これで終わりなのね・・・・・といつもの事だゾ!って思っていたらなんとこんなサプライズ食べ物がっ!!!


・・・・こ、これはっ!!!!!
釜くら

おおおおっ!!!・・・・・先ほどのご飯的なものは僕の物だったのね!!!ワンコ用リゾットだって!!!


・・・・・・・・・どんだけ腹が減っているんだ?僕は??・・・・・目が怖いゾ!!


・・・・・・・・ママ!!早く食わせるナリ!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーがワンコと一緒に食事の出来る釜めしやさん!釜くらさんからお伝えしました!!またねーーー!ばいばい!!!


お店の情報ね!!

釜くら
住所 神奈川県小田原市中町3-6-37 電話 0465ー24ー5139

営業時間
昼食 11:30 ~ 15:00(ラストオーダー14:00)
夕食 17:00 ~ 22:00(ラストオーダー21:00)
日曜・祝日 ~ 22:00(ラストオーダー21:00)

ペット同伴はテラス席のみになります







「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
有名パティシエは一味違うのね!!トシヨロイヅカ!
2012年05月24日 (木) | 編集 |
こんにちは!

今日はテレビなどで超有名でしかもあの川島なおみさんの旦那さんでもある鎧塚俊彦氏プロデュースの「一夜城 ヨロイヅカファーム」に行って来たのでそのリポートなんだゾ!!

リポートの前にお伝えしておく事が一点・・・・ヨロイヅカファームはワンコと一緒に食事は出来ないのね!!

大の犬好きでありシナモン、ココナッツという二頭のダックスの飼い主さんである川島なおみさんの旦那さんとか関係なしでレストランはワンコNG・・・・というか建物の中は犬が入れないのね!

ワンコが入れるのは建物の前に広がっているテラス席はワンコOKなのでスイーツを購入してテラスで食すのは大丈夫なのでワンちゃん連れはテラスで我慢する事!!なんだゾ!!

そんな有名パティシエであるToshi Yoroizuka - トシ ヨロイヅカさんのお店 、ヨロイヅカファームへれっつ・ごーなのね!!

東海道線の早川駅付近から山の方へ車を走らせる事しばし・・・・一夜城歴史公園の駐車場に到着!なんと無料!
そこに隣接するようにヨロイヅカファームがあるのね!
ヨロイヅカファーム
うーーむ・・・結構広そうだな・・・・ファームと言う名から分かる通り農園だゾ!

まずはこんな門というかアーチをくぐってファーム内の見学に・・・・
ヨロイヅカファーム

中に入るとそこかしこになんか木や石で造られた動物がいらっしゃるのね・・・
ヨロイヅカファーム
分かりづらいけどブルドッグの置物だゾ!

農園と言うより大きな畑っていう感じだな・・・・・ヨロイヅカファームが出来て間もない為か果物の木とかはやや小ぶりなのね・・・・収穫にはまだ時間がかかりそうね・・・・

ブルドッグの他にもこんな方々・・・・
ヨロイヅカファーム
・・・等間隔に置かれたカエル・・・・意味があるのか??

そして抱き合うカエル・・・・・こちらも何か深い意味があるのか???
ヨロイヅカファーム
・・・・僕よりも大分足長さんなのが気に入らんっ!!比較するんじゃないゾ!!

その他にもウサギや馬なんかの置き物も沢山あるんだけど動物見学に来たのではないのでほどほどでスルーすることに・・・・・
ヨロイヅカファーム
・・・・・・うーーむファームっぽいと言えばファームっぽいかも・・・・

ヨロイヅカファームは山の上にあるだけあって展望は抜群のはずなんだけど・・・・・・天気悪し!!!
ヨロイヅカファーム
・・・・まあ、いつもの事なんだゾ!過去に晴れて良い景色が見られた時の方が少ないのね・・・・行い悪し!!

景色を見ていても腹は膨れないので早速テラス席にて甘いものを頂く事に・・・・・

こちらがヨロイヅカファームの建物だゾ!!
ヨロイヅカファーム
・・・・なんかとってもスタイリッシュなんだな・・・・

正面から向かって左は物産展みたいな売店で小田原のお土産やお花の鉢植えお野菜なんかが売られているのね!
ヨロイヅカファーム
中央の扉がスイーツを売っているお店の入口でそのお店の奥にレストランの入口があるんだゾ!

お店の前のテラスはこんな感じでテーブル席が8つ位置かれているのね・・・
ヨロイヅカファーム

テラス席の脇にあるブロックの部分にはこんなリードフックが取り付けられていて若干ワンコに対しての愛を感じるな!!
ヨロイヅカファーム
・・・・・おおっ!なんとも可愛らしい!!

中にはこんな可愛らしい木製のテーブルまあったゾ!!
ヨロイヅカファーム
センス良さを感じるな・・・・ここに座るべし!!

ここでパパ、ママがお店で買ってきたのがこちら!!
ヨロイヅカファーム
・・・・・・ざ・ジェラート!!・・・・ってケーキじゃないのかっ??!!!!

ケーキじゃなくともふたを開けてみると何とも美味そう・・・・・・・
ヨロイヅカファーム
・・・・・・普通に美味いんだって!!!とっても濃厚なんだって!!!僕は食べれないから知らんけど・・・

こちらのテラスはあくまで中で買った物を自分たちで食べる事が出来るだけでレストランの食事とかドリンクをテラスで飲み食いする事は出来ないようなのね・・・・飲み物が売店で売っている缶の物しか無いのが残念かも・・・・

そしてセルフサービスなので食べ終わったゴミは自分たちでこちらに捨てるんだゾ!!トレイもちゃんと返すようにね!!
ヨロイヅカファーム

ここまで来てカップアイスだけしか食べなくて何してんだ??と思っていたらしっかりこんな物を買っていたんだゾ!!
ヨロイヅカファーム

ヨロイヅカファーム
その名もヨロイヅカファーム特製「一夜城ロール」なるもの!!!!

この地域でとれた温州みかんをジャムにして生地に塗って巻き込んでいるのに加え、ふわふわの生地の中にも練り込んでいて甘みと酸味が絶妙なコラボレーションとなっている逸品なんだって!!

しかも檜の板の上にのっているのねこのロールケーキ・・・・・・
ヨロイヅカファーム
・・・・・・・・なるほど、小田原の名産は蒲鉾か!!・・・・・・ママ―!座布団一枚やっとくれ!!!


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが小田原の一夜城歴史公園にある鎧塚俊彦氏プロデュースのお店「一夜城 ヨロイヅカファーム」からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!


お店の情報ね! 

一夜城 ヨロイヅカファーム (一夜城 Yoroizuka Farm)

0465ー24ー3150

神奈川県小田原市早川1352-110  

定休日 火曜日 おみせのHPはこちら








「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
リポート!!!2012ペット博パシフィコ横浜!!
2012年05月19日 (土) | 編集 |
こんにちは!

時はさかのぼる事しばし・・・・世間が黄金週間なんて呼ばれている時、まあ、簡単に言うとゴールデンウィークってことなんだけどパシフィコ横浜にてペット博2012が開催されたのね!!

珍しくパパがお休みだったので我が家も行ってみたのね!・・・・・この日は天気もあまり良くなくてお外で遊べないから丁度良かったんだゾ!!

5月の3日から6日までの開催だったんだけど僕らが行ったのは初日なんだゾ!!

ペット博は年間を通して様々な会場で開催されるんだけどだいたい入場料が1200円位だったかな?前売りだと1000円位になったと思うのでお徳だと思うゾ!!!

そんなパシフィコ横浜にれっつ・ごーなのね!!
ペット博2012
・・・・・なにかペット博に想うところがあるのか物思いにふけっている様に見えなくも無いぷーと言う犬・・・

・・・・・・・・・まったくそんな想いなんてふけってないけど・・・・・・・・うひゃひゃひゃひゃひゃ!!

今日もお天気が悪い為ペット博2012会場の人出はそんなでも無いように思えるのね・・・・
ペット博2012
・・・まあ、それでも多いな!!でもカートで移動してもそんなに苦にならないくらいの状態だったゾ!・・・あんまりよく分からんたとえだな・・・・

さて・・・中に入ってとりあえずふらふらしてみるとまずいらっしゃったのがこの方・・・・
ペット博2012
・・・・いつも思うんだけど、これってペットじゃないんじゃないか??お馬さんね!!!

乗馬体験が出来るそうなんだが基本的に僕はNGでパパは体重的にNGなんじゃないか?・・・ママはギリセーフか???セーフでも乗らんけどね・・・・

そしてこちらもいつも企画としてあるザリガニ釣り・・・・・・
ペット博2012
・・・・・今の若い子は田んぼとかでザリガニを採らないのねぇ・・・・とパパがしみじみつぶやいていたとかいないとか・・・・・

その隣にはなんかあるペット好きの方の自宅の一室・・・・風な雰囲気をかもし出しているこちらのコーナー!!
ペット博2012
爬虫類やらハリネズミやらたくさん!!・・・・ぬいぐるみみたいに布に包まった白いうさちゃんも生きてるのね!!・・・・こわい

最近のペット博の流行なのか生体コーナーもめちゃめちゃ充実していて子犬やら子猫やらがわんさか会場内にいるのね!!
ペット博2012
おおぅ!!かわええのぅ・・・・自分にもこんな時期があったはずなのね・・・・今は見る影もなしっ!!

会場内にはレンタルワンコなるワンちゃんもいて料金を支払って30分お散歩体験が出来るコーナーもあったんだけどなんとそのレンタルワンちゃんも気に入ったら購入可能なんだそうだゾ!・・・・・子供さんなんて30分も一緒に遊んだらその子を一発で気に入っちゃうんじゃないのか???連れ帰り犬続出か???

この方も最近の流行なのかわからんけどいつもいるな!!・・・・の手品のハトさん!!
ペット博2012
静かに佇む姿はなにか悟りを開いたハト的な雰囲気を持っているゾ!!実際は分からんが・・・・・

ペット博は基本的にどんなペットでも飼い主さんと一緒に入場可能なんだそうでこちらは可愛らしいうさちゃん!
ペット博2012
俗に言う「うさんぽ」ってやつだな!!・・・・しかしこんなざわざわした場所で怖がらないなんて只者じゃないウサギなんだゾ!!・・・・・ウサギの格好をした違う生き物か???

こちらのごろんとした巨大な毛玉の正体はなんとワンコ・・・・・レオンベルガーなる犬なんだそうだゾ!!
ペット博2012
・・・・・・でかいな・・・・シッポの大きさと僕の大きさが変わらんゾ!・・・世の中は広いのね!!

ペット博はどんなペットでも同伴入場可能なんだそうで僕らは遭遇しなかったけどカートに乗せたヤギさんを連れた剛毅な方もいらっしゃったようなのね(他の方のブログに載ってたのね・・・)・・・・是非、会いたかったナリ!!!お友達になって欲しいのね!!!

その後も会場内をふらふらとしているとこんなブースを発見!!行くべしっ!!!
ペット博2012
・・・こういう事も今から考えておかなくちゃねぇ・・・の品々!!・・・ズバリ、僕の老後というかその後!!

こちらはペット用の棺なんだゾ!・・・ちゃんと対面の小窓までついているナイスな作りの一品!!

そしてこちらがペット用のお骨壷・・・・・小ぶりだが人間と変わらんのね!!
ペット博2012
いつかはこういう日が来るので今から考えておいたほうが良いゾ!!!まあ、当分先ということで・・・・

僕とパパがふらふら先のブースに歩いていたらママが誰かとお話しをしてるのね・・・・誰なんだ??

そのママがお話しをしていた方とはブログ「バロンの気まぐれ日記」のバロンママさんとパパさん!!!ママが大好きでよく読んでいるのブログなんだって!!!・・・・・お会いできて光栄ナリ!!!愛想のない小さき犬ですが宜しくなのね!!!
ペット博2012
こちらがバロン君!!!ママがいつもお世話になってるのね!!!・・・・バロンママさんパパさんにだけど・・・

そしてわらわらと落ち着かない僕らに対してバロンママさんの最終兵器・・・・・ざ・おやつ!!!
ペット博2012

最終兵器と言うだけあって効果はてきめん!!!こんな良き写真が・・・・
ペット博2012
なんか仲良さげだけど内心は自分がおやつを貰う気持ちで一杯ね・・・・・犬ってそんなもんだゾ!

そしておやつを頂いたのは僕なのね・・・・
ペット博2012
・・・・・・・バロン君そんな目で見ないでくれんかね・・・・食べづらいんだが・・・・・食べちゃうけど!!

その後、バロンママさんにはお土産まで頂いてしまって感激なのね!!またどこかでお会いできたら幸せなんだゾ!!!

バロンママさんたちと別れて先に進むと何故か会場内に車が・・・・・・なんで??
ペット博2012
ミニの展示だって!!!ペットとのカーライフを楽しく!!見たいなコンセプトだと思うのね!!!・・・しかしなんで写真が斜めなんだ???ママ???前衛的な写真とか思ってたりするのか??

アンケートに答えたらこんなミニのミニカーを頂いたのね!!!
ペット博2012

そしてそれを車型ジャーキーだと勘違いしてリアクションバイトをする食い意地のはった犬・・・・・
ペット博2012
ブラックバスを彷彿とさせる見事なバイトだゾ!!!・・・・針がついていたら間違いなく釣られてたゾ!

トークコーナーではペットといえばこの人!!なミスター良い人!松本君のトークショーが開催されていたのね!!
ペット博2012
今度会ったら是非、一緒に写真を撮ってもらうのね!!!・・・・しかしこの人はいつも元気なんだな!パパ、ママも見習ったほうが良いゾ!本当に!!!

その後、もう一回り会場内を見て周り程よく飽きてきたので我が家はペット博を後にしたのね・・・・・

そして家に帰ってから今日の戦利品を物色!!!
ペット博2012
戦利品と言うより購入した物だけど・・・・・しかし、何故うまい棒があるんだ??

こちらはバロンママさんに頂いたお土産!!!
ペット博2012

しかも中にはこんな可愛らしいお名刺まで・・・・・僕も欲しいゾ!!ママ!作成すべし!!!
ペット博2012
・・・・センスが良いですなぁ・・・・また会えるといいねぇ!!

そしてこちらは災害救助のブースで作ってもらったストラップ!!
ペット博2012

ペット博2012
使い方はこうして頭の上に乗せる・・・・・・・・・・・・・・ものではないな!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!!ぷーが先日パシフィコ横浜で開催されたペット博2012の会場からお伝えしたのね!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
新東名高速道路の上り 駿河湾沼津SAのドッグラン!!
2012年05月14日 (月) | 編集 |
こんにちは!

今、僕がいるのは巷で話題騒然ののこのスポット!!!

高速道路の中の施設でありながらこの場所が観光地といっても過言ではない新東名高速道路のSAなんだけど今回は」の紹介なんだゾ!

ちなみに駿河湾沼津SA下りの様子は「こちら」からね!!

さてさて、新東名高速道路の上り駿河湾沼津SAは新東名で唯一のオーシャンビューエリアで建物の外観は地中海の港町をイメージしているんだって!人、物が集まり特に女性のお客様にゆったり過ごしてもらえるようなサービスが満載なんだって!!

そんなネオパーサ駿河湾沼津SA下りへれっつ・ごーなのね!!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
・・・・ほほぅ・・・これが地中海の港町のイメージなのか・・・・某有名なネズミさんと愉快な仲間がいるスポットみたいだゾ!!・・・あそこもワンコOKなら最高なんだがねぇ・・・・

新東名にはワンコに優しいSAが多いらしくここでもこんな看板を発見!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
テンション上がりますなぁ・・・・・

建物の中を覗いてみると(ワンコは入れませんので注意ね!)なんやら人だかりが・・・・
ネオパーサ駿河湾沼津SA
なんやらテレビのロケをやっている模様・・・・・有名人が来ているのか?誰なんだ??

僕が中に入れないのと人がわんさかいて前に行くことが出来ないのでスルーすることに・・・・なんか黄金伝説という番組のロケらしいのね・・・・

先に進んでいくとペットパラダイスさんがやっているドッグカフェ「わんでーかふぇ」なるドッグカフェがあったんだゾ!!・・・・入ってみるべし!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA

入口の脇にはこんな小窓がついていてテイクアウト専門のカウンターらしいゾ!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
・・・・なんか怪しげな品物とかを販売してそうでわくわくしてるのは僕だけか???・・・・もちろん怪しげな物なんて売ってないけど・・・・・

ワンデーカフェの中の様子はこんな感じでもちろんワンコ店内OKだゾ!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
ショップも併設されていて品揃えも豊富なのね・・・・・ご当地限定の品とかありそうだな・・・・

建物の裏手にはテラス席がこんなに・・・・
ネオパーサ駿河湾沼津SA
店内OKだけど気候の良い日はテラスの方が気持ちよさげだな・・・・・パパ、ママは腹がいっぱいという理由で何も食べず・・・・・僕の意見は全くのスルーね・・・・勝手ねぇ・・・

カフェに併設するようにドッグランがあるのね!!当然無料だゾ!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA

ネオパーサ駿河湾沼津SA

そして最近の流行なのか白い石の敷き詰められた犬トイレ・・・・・
ネオパーサ駿河湾沼津SA
・・・・できれば棒は木製にしてくれんかねぇ・・・

まあ、当然こういったものも完備ね!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
ありがたい事ですなぁ・・・・・

こちらも配慮がありがたい小型犬スペース・・・・
ネオパーサ駿河湾沼津SA
・・・・僕は小型犬なのか?それとも体重が重いので中型犬に分類されるのか??

広さも十分だと思うのね・・・・
ネオパーサ駿河湾沼津SA

それにしても最近の高速道路のドッグランはアジリティーも充実なのね!!見てこの品揃え!!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
こんなのとか・・・・

ネオパーサ駿河湾沼津SA
・・・・台みたいのやらキノコ型のポールやらいろいろだな・・・・

いろいろあるけどやっぱり一番はこれだな!!!・・・・・いっつ・ふぇんす!!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
ざ・フェンス好き!!!しかも端っこ!!!・・・・関東とぼとぼ連盟は健在ナリ!!さあ、皆でれっつ・とぼとぼ!!!!!

その後、存分にフェンス際とぼとぼを堪能した僕らは車へと戻ろうとしたんだけどお外の店の前に人だかりが・・・・
ネオパーサ駿河湾沼津SA
・・・・なんやねん?誰かいるのか????

おおっ!
ネオパーサ駿河湾沼津SA
おおおっ!!!!

な、なんと!!!近くによって見るとなんとこの方!!!・・・テレビの収録を終えて買い物中だったゾ!!
ネオパーサ駿河湾沼津SA


おおおおおっ!!!!・・・・・・ドドスコスコスコ♪ドドスコスコスコ♪♪ラブ注入♪♪♪の人だゾ!!

肖像権とかありそうなので後姿でスマンなり!!!・・・・実物は背が高くて子供のドドスコやってーとか言う無茶ぶりにも対応していて大層良き人だったゾ!これから応援して行こうと思うのね!!!


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが新東名高速道路の駿河湾沼津SA上りからリポートしました!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ぷーすけはリストランテ・リンを応援するゾ!大和市民祭り!!
2012年05月09日 (水) | 編集 |
こんにちは!

突然ですが来月5月12、13日に大和市の引地台公園をメイン会場として「第35回大和市民まつり」というイベントが開催されるらしいのね・・・・

そしてその中で大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリなるイベントが開催され、そこになんと我が家のお気に入りのドッグカフェ「リストランテリン」が出場するという事なのね!!・・・正確には出店か?

リストランテリンはワンコと入れる(ドッグカフェなんだから当たり前なんだが・・・)イタリアンでピザもパスタも外れ無しで毎回なんかで金賞をあげたい位まいうーなお店なんだゾ!

しかーーーし、けちけちなパパ、ママは毎回お酒をがぶがぶ飲んだくれるばかりで美味いワンコメニューをちっとも頼んでくれないし・・・・おまけに看板犬のトイプードルのリンちゃんはいつまでたってもつれないし・・・・

って、長くなったけど一言で言うと「大和B級グルメ王座決定戦に出店するリストランテ・リンを応援します!」って事なんだゾ!!・・・長いな!!

大和B級グルメ王座決定戦に出店するというのを聞いたのは先日・・・・・・・
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
ちょっと暗いけど営業してます・・・・・パパ、ママ曰く飲んだくれタイムとも言うんだそーだゾ!

店内には今のところ僕らだけ・・・・予約のお客さんがまだ来ていない様子!土日は予約をしましょう!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ

こちらがリストランテリン看板犬のリンちゃん・・・・・今日もつれないのぅ・・・・
リンちゃん_06
・・・・世間で言うツンデレってやつか??・・・・・僕に対してはデレが全く無いんだが・・・・ガウッはあるけど・・・・・

そして店長さんに見せられたパンフがこちら!・・・・プリンターの調子が悪くなんか縞模様になるのは勘弁との事・・・・・
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
おおっ!確かに大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリだゾ!

リストランテ・リンが勝負するのはこちらの料理!!揚げピッツァの「大和ピッツァフリッタ」なる逸品!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
簡単に説明するとマルゲリータピザを丸めて揚げたものね!!!

今、食べられるか聞いてみると作ってくれるとの事で待つことしばし・・・・・・こんなん出てきました!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
見た目はクロワッサンみたいなんだけど揚げたピザね!!・・・しかも結構な大きさ・・・

二つに割ってみると中には熱々のトマトソースととろけたチーズが・・・・
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ

大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
店長曰くハンバーガーみたいに食べると熱々の中身がこぼれるのをどうするか?が今の課題なんだそうだが・・・

食べてみると確かにめちゃめちゃ美味いんだけど揚げたてはめちゃめちゃ熱いかも・・・・オリーブオイルとかタバスコとかも欲しくなるかも・・・・でもこの大きさでこの美味さは大変GOODだと思うのね!!

我が家もパパがお休みを取れたら応援に駆けつけたいと思うので是非がんばって欲しいのね!!!

その後、我が家が大和ピッツァフリッタだけで腹が膨れるわけがなくいつもの飲み食いモードへと移行!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
・・・・お通し・・・って言うのかな?・・・カツオのなんかイタリアちっくな物・・・美味いです!

そして、おつまみ三種盛りみたいなものとパパ、ママお勧めのピクルス盛り!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ

大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ

そしてハイカロリーの大御所、揚げ物!!フィッシュあんどチップス!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
こちらはママの好物ね!!

メインは今が旬なのかな?のタケノコのパスタ!!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
・・・・・・実は大盛りなのね・・・・こういったお店で大盛りとか注文するんじゃないゾ!パパ、ママ!!!

僕用にはうつわの形がマルゲリータピザに似てなくはない・・・・こちら!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
ざ・うぉーたー!!お約束だな!!・・・・・しかも、うつわが丸いだけだゾ!これって!!!・・・これをマルゲリータピザとか言うなっ!!!

そして良い具合に酔っ払いになったパパが撮った写真がこの二枚!!
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ
リンちゃんに近寄って話しかけていたけどリンちゃんは完全しかと・・・・・

その後、戻ってきて何故か僕にカメラを向けているんだけど・・・・・
大和B級グルメ王座決定戦 Y-1グランプリ


・・・・・ぼけぼけ、なんだこれ?・・・・・完全に酔っぱらいだな!!・・・・いい加減、帰るんだゾ!パパ、ママ!!


みんなももし第35回大和市民まつりに行くようであれば是非、リストランテリンの揚げピッツァ「大和ピッツァフリッタ」を食べてみてね!!!本当においしいからね!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!

ぷーがリストランテリンからお伝えしました!!またねーーー!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
全国の浅間神社の起源だという凄い神社だゾ!!富士山本宮浅間神社
2012年05月04日 (金) | 編集 |
こんにちは!

ひと昔前にB級グルメの大会、B-1グランプリでナンバーワンになった食べ物があるのね・・・

その食べ物とは「富士宮やきそば」といって大層美味い焼きそばなんだそうがだが今日はそんな富士の宮やきそば発祥の地である富士宮に来ているんだゾ!

そしてこちらが良くテレビなんかで紹介されていてパパ、ママが一度訪れて見たいと思っていたお宮横町なるスポット!
富士山本宮浅間神社
いくつかのお店が集まって富士宮のおいしいものを食べさせてくれるというナイスなスポットだゾ!!

お店のガラス戸にはこんな張り紙がしてあったゾ!・・・・・富士宮やきそばの学会なんてあるんだ?活動内容が非常に気になる所ね!
富士山本宮浅間神社
よくわからんけどこのお店は富士宮やきそば学会なる学会のアンテナショップだって・・・・ほほぅ・・・・

お宮横町で僕らが注文したのはこちらの二品・・・・・
富士山本宮浅間神社
まずは富士宮おでんだって・・・・・

そして本命の富士宮やきそばがこちらだゾ!!!
富士山本宮浅間神社
富士宮なんちゃらっていうシリーズは上にイワシの削り粉がかかっているのが特徴なのか??富士宮ジャーキーとかもそのうち販売されたりして・・・・・美味いか?それ??

お宮横町の敷地内には富士宮やきそばを祀っているのかわからんけどこんなミニチュア神社があったのでとりあえずみんなで拝んでおく事に・・・・
富士山本宮浅間神社
パパ、ママ、今後もやきそばが美味しく頂けるようにしっかり拝んでおくように!!!

腹ごしらえが済んだ所で本日の目的地である富士山本宮浅間神社へと向かう事に!!!・・・・富士宮やきそばが今回のメインでは無いので勘違いしてはダメだゾ!!

・・・・・といっても富士山本宮浅間神社はお宮横町のすぐそばなんだけどね・・・・っていうか富士山本宮浅間神社の駐車場に車を止めてお宮横町に行ったというのが正解なのね!!!

富士山本宮浅間神社は主祭神として木花之佐久夜毘売命(このはなさくやひめのみこと)を祀っており起源としては富士山が大噴火をした際に第11代垂仁天皇が浅間大神を山足の地に祀り山霊を鎮められたんだって!

また、富士山を鎮めるため浅間大神をお祀りしたのはここが最初であり、全国にある浅間神社の起源ともなっている凄い神社なんだよ!!
富士山本宮浅間神社
後ろに見えている赤い大きな鳥居が富士山本宮浅間神社の大鳥居なんだけど超でかいゾ!!さすが本宮った感じだゾ!

大鳥居の脇にある石柱も負けずに大きいのね・・・・大石柱とでも言うのか?
富士山本宮浅間神社
僕と比べると柱の大きさが際立つのね・・・・・・・・・小さい犬だのぅ・・・僕!!

入口には富士山本宮浅間神社の境内の案内図が・・・・
富士山本宮浅間神社
・・・・・・案内図を僕は全く見てないな・・・・・さっさと行くべし!!!

入口のでかい鳥居を抜けると参道が奥に伸びているのね・・・・うーーむ、以外に広そうだゾ!
富士山本宮浅間神社
・・・・鳥居を抜けてからは約50メートルくらい参道が続くんだって!!

参道を抜けるとそこにはこれまた大きな楼門!!
富士山本宮浅間神社
・・・・なんか東照宮のような色使いねぇ・・・関係があるのかな??

楼門の脇には手水舎が・・・・・こちらも色使いは真っ赤だゾ!
富士山本宮浅間神社
色は赤いが龍とか装飾の類はないのね・・・・・・お手々とお口を清めていざ・中へと行かん!!

この先は境内をワンコが歩いても良いか分らなかったのでとりあえず抱っこで中に入る事に・・・・(後ほど巫女さんに聞いたら歩いても良いとの事だったゾ!行った時に再確認してほしいのね!!)

楼閣を入って正面には拝殿が・・・・・ぶっといしめ縄がいかついねぇ・・・・
富士山本宮浅間神社
幣殿・拝殿は本殿と同じく徳川家康公の寄造営によるものなんだって!!・・・・やっぱり徳川家康公が絡んでいるのね!!だからこういった東照宮の様な派手な色使いなんだろうか??

ちなみにこちらの社殿、本殿、拝殿は国宝または重要文化財として特別の保護を受けてるんだって!凄いゾ!!

富士山本宮浅間神社は歴代武将の崇敬も厚く境内には徳川家康公が関ヶ原の戦いに勝利した御礼として造営した物である本殿や拝殿の他にも武田信玄公が寄進したしだれ桜が現在でも信玄桜として親しまれているんだって!!

こちらが富士山本宮浅間神社の御朱印なんだゾ!
富士山本宮浅間神社
ここにいた巫女さんがワンコ良いよって言ってくれたんだけどね・・・・しかしここの御朱印帳って富士山がデザインされていて大層かっこいいゾ!・・・・ママ、新調するか??

素晴らしい拝殿や御朱印帳もいいんだけどパパ、ママがもっとも食いついたのが境内の片隅にあったこちら!
富士山本宮浅間神社
南極の石だって!!・・・・なんでこんな所に???

さらに火山弾なる何かの必殺技の様な名前の付いた石・・・・
富士山本宮浅間神社
僕よりでかいゾ!!・・・・こんなでかいのが飛んできたら脅威だな!!どこに飛んできたんだろうか??

一通りお参りが済んだ後に脇の小さな門からお外に出てみるとそこには水屋神社なる小さなお宮さんが・・・
富士山本宮浅間神社

お宮の手前にはこんな感じで沢山のお水を汲める場所があって飲用も出来るらしいのね!
富士山本宮浅間神社
つまり富士山の天然水が無料で汲み放題って事なんだゾ!・・・ペットボトルを持ってない人も神社に用意があるので安心だゾ!ちなみにペットボトルのお代はお気持ちでだって!!!

この水屋神社の先には湧玉池という池があって、この池は富士山の雪解け水が何層にもなった溶岩の間を通り湧出するもので、特別天然記念物に指定されているとっても偉い池なんだって!
富士山本宮浅間神社

富士山本宮浅間神社
さっきの水屋神社は湧玉池の清水の湧出する水源の岩上に建てられているんだって!

そんな湧玉池のほとりにはこんな禊ぎ場が・・・・・「みそぎ」と読むんだゾ!
富士山本宮浅間神社
本来は富士山登山者がこの霊水で禊ぎをして登山するという古くからの習わしがあるんだけど雑念満載のパパ、ママは富士山に登らなくても禊ぎをした方が良いと思うゾ!

そしてこちらはそんな霊水の中で優雅に泳いでいるマスさん達・・・・・マス用のエサが近くで売っているのね!
富士山本宮浅間神社
なんとも食欲という欲望に忠実なマス達・・・・・・あんた達も禊ぎをした方が良いゾ!でも、水の中にいるから年中禊ぎ中か?

そしてこちらが湧玉池の橋の上にいらっしゃった人間を全く恐れていないいささかふてぶてしい顔立ちのハト・・・・・
富士山本宮浅間神社
・・・・・マスのエサが欲しくてむちゃむちゃ近寄ってくるのね・・・・顔が怖いゾ!無表情だゾ!

そして直後にこのハトに襲われるパパの図!!!!おーまいがっ!!!!
富士山本宮浅間神社
おおおおおおっ!危険ナリ!!・・・・・・ママ!!逃げるべしっ!!!!パパの犠牲は無駄にしてはダメナリ!!!

・・・・・この後、ハトがパパの肩にとまってしまって大騒ぎになったとかならなかったとか・・・・・・


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが富士宮にある富士山本宮浅間神社からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
道化芸

サルでもわかるFX