fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!




久々!かながわの景勝50選 森戸神社
2011年05月29日 (日) | 編集 |
こんにちは!

今日は久しぶりにかながわの景勝50選の紹介なのね・・・・といっても行ってみたらかながわの景勝50選の石碑があってここがそうなのね!って感じで気づいたんだけど・・・

その場所とは葉山にある「森戸神社」なのね!!

森戸神社、または森戸大明神とも呼ばれるこの神社は神奈川県三浦郡葉山町にあってその由緒は古く今から約840年前の永暦元年(1160年)、平治の乱に敗れ伊豆に流された源頼朝公は、三嶋明神(現在の静岡県・三嶋大社)を深く信仰し源氏の再興を祈願したんだって。

その後の治承4年(1180年)、そのご加護により旗挙げに成功し天下を治めた頼朝公は、鎌倉に拠るとすぐさま信仰する三嶋明神の御分霊を、鎌倉に近いこの葉山の聖地に歓請し、長く謝恩の誠をささげたというのが起源らしいのね!!

そんな由緒ある森戸神社にれっつ・ごーなんだゾ!

駐車場に車を止めて入り口付近に歩いていくと立派なこの方々がが・・・
森戸神社
・・・狛犬ね・・・相変わらず怖いお顔で・・・

その先には立派な鳥居が・・・
森戸神社
・・・ここの鳥居も白いのね・・・もしや赤いほうが珍しいのかも?

そして神社だけにワンコが中を歩いてよいのか不明なので念の為だっこにて参拝する事に・・・
森戸神社
こちらはお稲荷さんなんだけどこちらの鳥居は真っ赤なのね・・・なんでだ??

このお稲荷さんの隣なあったお社の所にペット供養のことが書いてあったんだけどペットに対して寛大な神社なのかも・・・・森戸神社の社務所にはこんな物も置いてあったし・・・
森戸神社
帰りに是非頂くとするんだゾ!!

さらに先に進むと森戸神社の本殿らしき建物が・・・
森戸神社

パパ、ママ心を込めて参拝するべし!!
森戸神社
出来ればお賽銭も奮発するべし!!!どどーーーんとね!!

森戸神社の参拝を終えて神社の裏手にある海岸に移動するんだけどかながわの景勝50選はこの森戸の海岸からの夕日の眺めである「森戸の夕照」(もりとのせきしょうと読むらしい・・・ゆうてるかと思ってたゾ!)が選ばれているんだゾ!

そこで例のものを探してふらふらしてみると案外簡単に見つかりました・・・・・こちら!
森戸神社
今が夕方ではないのでどんな景観なのかは不明ね・・・・でも昼間でも綺麗だったゾ!!

こんな感じで江の島なんかも見えたしね・・・・
森戸神社
おおっ!!GOOD眺望ね!!!

さらに今回は大サービスなこちら!!・・・・ざ・石碑の裏側だゾ!!
森戸神社
・・・・・意外に普通だな・・・・

さらにその先には真ん中に顔の付いた石碑が・・・・・なんじゃこりゃ???もしやハン・ソロか??
森戸神社
近寄って見てみると石原裕次郎さんの石碑だって!!・・・・一瞬気持ち悪がってスマンです・・・・反省!

海の方にも面白いものがあって岩の上に生えた松の木・・・・どうやって生えたんだ??
森戸神社
・・・・この松は千貫松という松の木らしく源頼朝公ゆかりの松の木らしいのね・・・・凄いってことか?

ここからは海岸に降りることができて漁師さんらしき人達がワカメを干してたゾ!
森戸神社

そんな中僕とパパはいつもの生物をれっつ・探索!!
森戸神社
探すナリ!探すナリ!!!

探すこと数分・・・・・パパがゲット!!
森戸神社
・・・・かに!・・・・・食べたりしないので・・・・あしからず!!

その後、ママに怒られるまでカニを探し続け十分に磯遊びを堪能したのね・・・・・

家に帰ってからママが買ってくれたこちらを付けてもらったのね!!
森戸神社
・・・・ペットのお守りがある位だからペットが入ってもいいんじゃないかな??確認してないけど・・・・



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーがかながわの景勝50選にも選ばれている素晴らしい眺望の森戸神社からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒にヱヴァンゲリヲン?
2011年05月24日 (火) | 編集 |
こんにちは!

突然ですが箱根町で2009年に「ヱヴァンゲリヲン」との初のタイアップ企画「ヱヴァンゲリヲン 箱根補完マップ」なるものが実施され大盛況であったんだそうだゾ!

そして今年は箱根町と新世紀エヴァンゲリオンのタイアップ企画である箱根町、エヴァ企画第2弾「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 箱根補完計画」というものが実施されたのね・・・・(このイベントは4月で終了してます!注意してね!!!)

簡単にこの企画を解説すると箱根の観光地や宿泊施設にあるスタンプを5個集めて応募すると素敵なプレゼントが
抽選で頂けるというものなのね!

そんな企画に珍しいもの好きな我が家は食いついて一路箱根へと向かったのね・・・・・

まずはスタンプの台紙を手に入れるべく箱根湯本の観光案内所へと向かうといらっしゃいました・・・・この方!
ヱヴァンゲリヲン
綾波さんね・・・・・リーチの後に出ると激熱なんだって・・・・って何の事だ??

この観光案内所にてこちらの台紙を貰ったのね・・・・
ヱヴァンゲリヲン
補完マップって何を補完するんだろうか??

裏にはこんなんでスタンプを押す場所があるのね!
ヱヴァンゲリヲン
こちらの観光案内所もスタンプを押す場所の一つなので早速ひとつゲットなり!!

そしてせっかくなので箱根湯本駅前のお土産屋さんをふらふらとしたんだけど人が少ないのね・・・・
ヱヴァンゲリヲン
売店の店員さん曰く、震災以来お客さんが減っているそうで最近では徐々に戻りつつあるんだそうだゾ!

そんなお土産の中にもヱヴァンゲリヲンの名がついたものが・・・・
ヱヴァンゲリヲン
お饅頭みたいだけど・・・・・第3東京市ってなんだ?

箱根湯本を出発してスタンプを押す次の場所へと向かったんだけど箱根ユネッサンやら箱根湿生花園とか結構いろんな場所があるのね・・・・

そして向かったのは箱根の関所なんだゾ!
ヱヴァンゲリヲン
うーーむ・・・・・関所はいつ来ても心躍るな!!!ブラボー!!関所!!

でもこちらも人少なっ!!!・・・・いくら平日だってもう少し前は観光の人がいたような?
ヱヴァンゲリヲン
僕的には空いていた方が歩きやすいので良いのですが・・・・・

箱根の関所はワンコも一緒に入れるんだけど建物の中は抱っこしなきゃならないのね・・・
ヱヴァンゲリヲン

ほほぅ・・・・
ヱヴァンゲリヲン

これは牢屋だって・・・・・
ヱヴァンゲリヲン
とっても頑丈・・・・僕でも出れんね!!

関所を堪能しすぎてスタンプの事を忘れていたので係りの方に聞いてみると関所の入り口にあった売店がスタンプポイントとの事・・・・・戻るべし!!

ここまででスタンプは4つ集まり最終のスタンプを求めて最後は箱根園へ移動!!・・・・箱根園は前回来た時以来ワンコは入場不可だと思っていたんだけどどうやら入場不可は一部の場所のみで他は普通に入っていいみたいなのね・・・・・・ワンコのショップもあったし・・・・

早速、スタンプを探してうろうろとして湖畔方面に進んでいくとこんな物が・・・・
ヱヴァンゲリヲン

係りの人に犬も乗っていいか尋ねると意外にもOKとの事・・・・

・・・・・・・・乗ってみた!!

最初は若干緊張!!!
ヱヴァンゲリヲン

しばらくすると楽しくなってきた!楽しくなってきたゾ!!!
ヱヴァンゲリヲン
うひゃやひゃひゃひゃひゃ・・・・・・

スワンボートは足こぎなのね・・・・・・
ヱヴァンゲリヲン
・・・・・・ペダルが回せんっ!!!!!

・・・・ふぅぅぅ・・・・落ち着くねぇ・・・・
ヱヴァンゲリヲン
湖面を眺める犬の図・・・・・・

パパ、ママ曰く犬とボートに乗るとハラハラして気が気でないんだそうでお勧めしないんだそうだゾ!・・・・まぁそうだろうね、犬だしね!

そんなこんなでスタンプの事をすっかり忘れていたんだけど思い出して探したら案外簡単に見つかりました!この方!!
ヱヴァンゲリヲン
そしてようやっと5個のスタンプが揃ったのね!!

このスタンプの部分がハガキになっていて切手を貼って応募するとプレゼントが貰えるんだそうだからパパ、ママ帰ったら早速応募するように!



家に帰ってからヱヴァンゲリヲン新劇場版の事を調べてみたら「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は箱根に作られた第3新東京市を舞台にしており、作品中には箱根に実在する地名がけっこう登場するんだって!


・・・・・・・・・・はぁぁ・・・納得!!だから補完マップなのね・・・・・・・








「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
でっかい○○を食べに!横浜ベイクォーター クアアイナ
2011年05月19日 (木) | 編集 |
こんにちは!

うちのママはたまにハンバーガーが無性に食べたくなる病にかかるんだそうで・・・・しかもそれはアメリカンなでっかいハンバーガーじゃなきゃダメだそうでマク○ナルドとかでは代用出来ないんだそうだ・・・・なんだその病???

この日も唐突にママがでっかいめりけんのハンバーガーが食べたいと駄々をこね始めたので近くにそんなポップでキャッチーなハンバーガーを提供してくれるお店があるのかを探してみたらなんとあったのね・・・

そのお店は横浜ベイクォーターの中に入っているハワイアンハンバーガーが美味しい「クアアイナ」さんというお店なのね!!

クアアイナは横浜ベイクォーターの4Fにあって室内61席/テラス20席なんだけどワンコOKなのはテラス席のみなのね・・・・

そんな美味いらしいハンバーガーを食べにれっつ・クワアイナ!!!

いきなりお店に行ってしまうと僕が騒ぐかも・・・・という僕へのいらん配慮からまずはベイクォーター内を散策する事に・・・・
クアアイナ
・・・・全く・・・そんなに僕が信用ならんかねぇ・・・ぶつぶつ・・・・実際、騒ぐけど!

相変わらず建物の上からの景色は良いのね!!
クアアイナ
ハンバーガー屋さんだけでなくテラス席がある所はほぼワンコと一緒に食事OKなんじゃないかな?

ふらふらと散策しているうちにクアアイナさんに到着!
クアアイナ
うーーーむ・・・なんやらハワイアンちっくなんだゾ!・・・・・・正面からではなくちょこっとはすに写真を撮る所がカメラマンママのこだわりなんだろうか??・・・・・多分何にも考えてないと思うけど・・・

テラス席なので最初は大人しくしていた僕なんだけど・・・・
クアアイナ

こんな美味そうなサラダが運ばれてきたら我慢をしていても・・・・
クアアイナ

当然身を乗り出す訳で・・・・・・
クアアイナ
そして当然のごとく自分の食べ物が無い事に対してパパ、ママそして世間に対して目いっぱい抗議をするのね!

そうするとパパ、ママに首根っこを押さえられながらしこたま怒られて・・・・
クアアイナ
ほぇぇぇぇぇ・・・・・

最後はこうして監禁されることになるのね・・・・
クアアイナ
OH-!まいがっ!!!!・・・・・・静かにするんで開けて下され・・・・・

こんな僕の顔ばっかり出していても仕方が無いので待望のでっかいハンバーガーはというとこちらだゾ!!
クアアイナ
おおっ!!アボガドバーガーだって!!大きくて全体をカメラで捉えられんゾ!

クアアイナ
・・・・しかも二つも・・・・・プレート一つが一人分なんだって・・・・食べきれるのか??なんなら手伝うゾ!


・・・・・・・・結局、僕の出番は当然ながら無く、パパ、ママは二人してバーガーを完食だって!!!・・・でぶになること間違いなし!!

そんな不当な扱いを受け憤慨するもしばし・・・・山下公園に停泊中の巨大なお船を眺めていると・・・・
クアアイナ

クアアイナ
巨大なお船が食べれなかった巨大バーガーを連想させてすこし淋しい気分になっている・・・かどうかはわからんけど・・・・・

・・・・というような事を小さき犬が言ったとか言わなかったとか・・・・信じるか信じないかはあなた次第なんだゾ!


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが横浜ベイクォーターにあるハンバーガー屋さんクアアイナさんからお伝えしたのね!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒に湘南ビール!!モキチ・トラットリア
2011年05月14日 (土) | 編集 |
こんにちは!

世間がまだ肌寒かった頃・・・というか冬・・・パパ、ママと連れだって前に行った事のある熊澤酒造さんがやっている石釜で焼くナポリピッツァや自家製パンをはじめ、「蔵元で育まれたクラフトマンシップ」をテーマに素材を活かした本格的イタリアンをお楽しみ頂けるという・・・(説明長いな)・・・神奈川県茅ヶ崎にあるワンコと一緒に行けるイタリアンである「モキチ・トラットリア」さんに行った事を今更ながらリポートしてみようと思うのね!

この日は平日だった為駐車場も比較的空いていたんだけど日曜祝日はかなり混み合うみたいなので注意が必要なのね・・・・
モキチ・トラットリア
この入口の左手がビール工場になっていて湘南ビールなんかを作っているんだって!!

入口を入って奥に進んでいくと綺麗なお庭が広がっているのね・・・
モキチ・トラットリア
ちなみに奥に見えているのは直営のパン屋さんね!

モキチ・トラットリアさんはテラス席のみワンコOKなんだけど今回はこちらの席へ・・・・なんか先客がいるんですが・・・・
モキチ・トラットリア
・・・・・・・どいて頂けると助かるんですが・・・・ママ、ガツンと言ってやってくれなんだゾ!

今回は半円型のテーブルだゾ!
モキチ・トラットリア

・・・・・・・・下にこんな方がいますが・・・・
モキチ・トラットリア
・・・・・・見なかった事にしよう・・・・そうしましょう・・・・

ネコちゃんのどさくさにまぎれてママがこんな物を注文!!OH--!!
モキチ・トラットリア
・・・・・美味いと噂の湘南ビールですな!!!・・・・・パパは運転手だからウォーターのみだって!

そんなに美味いのか?ママ??僕にもくれんかね???
モキチ・トラットリア

そしてビールと一緒に出てくるおつまみはこちらのホップなのね・・・
モキチ・トラットリア
・・・・・なんかビールが減ってないか??・・・・・いつの間に???

・・・・パパ、ビールが飲めないからって落ち込むな!僕も飲めないから一緒なのね!
モキチ・トラットリア
・・・・なんか、哀愁漂う後ろ頭か?・・・・なんてね、うひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・

次にお店の方が持ってきてくれたのがこちらのパン!・・・・焼き立てね!
モキチ・トラットリア

そしてそんなパンをむしゃむしゃ食うパパとそれを見て舌舐めずりする犬・・・・・・
モキチ・トラットリア
小さき犬に・・・・パンを・・・・・パンをくだされ・・・・・

その後パパ、ママの注文した物が運ばれてきたのね・・・・

まずはトマトとブロッコリーのピザ!!
モキチ・トラットリア

更にお肉がとろとろ!!ざ・ビーフシチューだゾ!!
モキチ・トラットリア
お野菜たっぷりね・・・・・・

そして腹を空かせて呆ける犬・・・・・・
モキチ・トラットリア

・・・・いやいや、呆けてるんじゃないのね・・・・僕の視線の先にはこの方が・・・・

モキチ・トラットリア
・・・・はっ・・・・いつの間に????


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーがワンコと一緒に行けるイタリアンであるモキチ・トラットリアさんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒にお不動様参拝!高幡不動
2011年05月09日 (月) | 編集 |
こんにちは!

今日は東京都日野市にある高幡不動さんにいって来たのでリポートしようと思うのね!

高幡不動さんとは千葉の成田山新勝寺などとともに、関東三大不動にかぞえられているとっても偉いお不動さんなんだゾ!!しかも新選組副長として活躍した土方歳三の菩提寺である事でも有名で境内には土方歳三の銅像や殉節両雄の碑があるんだって!

そんな高幡不動にれっつ・お参り!なのね!!!

家から車で走る事二時間くらい・・・・高幡不動近辺に到着!高幡不動の駐車場が混み合っていた為先にある有料パーキングに車を止める事に・・・・
高幡不動
こちらは高幡不動の入口にある仁王門だって・・・・中にいらっしゃる仁王様は室町時代に作られた物なんだって!

高幡不動
ほほぅ・・・・・年代物ですなぁ・・・・当然向かって左側にももう一人いらっしゃるのね・・・・相変わらず怖い顔ナリ!

中に入るとこんな案内看板があって境内はかなり広そうなのね・・・・
高幡不動
・・・・地図の左側のゴルフコースみたいなのはなんじゃい??

そしてこちらはお参りの前に良くある香炉の前で撮った写真なんだけど何故こんなにキリリとした顔をしてるのかは不明・・・・・
高幡不動
荘厳な雰囲気に気圧されてるのかも!・・・・って全くそんな事無いです!!うひゃひゃひゃひゃ・・・

こちらが高幡不動の本殿だと思う不動堂!・・・・お参りするナリ!!・・・でもワンコはダメナリ!!!!
高幡不動
中には不動明王様がお祀りしてあっていつものごとくパパ、ママ交代でのお参りなのね・・・・・

不動堂の裏には奥殿があって中には丈六不動三尊像をはじめとする沢山の収蔵品が納められているんだって!
高幡不動
ただし入館にはお金がかかるんだけど・・・・・こちらにはパパのみ入場したのね!感想は「すげーでっけー!」だそうだ!

まだまだ参道はこんな感じで奥へとつづいているのね・・・・
高幡不動
奥には鳴り龍天井などが有名な大日堂(入場は有料だゾ!)や非公開だけど茶室の豊泉寮なんかがあるんだって・・・

境内奥にある大日堂からまた不動堂近辺に戻ってきたんだけどそこにはこんな感じでママの大好きな出店もちらほらと・・・・
高幡不動
・・・・カメラのピントは手前の犬に合ってますが・・・・

更にこんな銅像を発見!!!
高幡不動
ざ・新撰組!!・・・土方歳三さんの銅像だゾ!・・・・他のメンバーはいないのか??

販売していた御朱印帳も新撰組かと思いきや全く新撰組ではなかったのね・・・・
高幡不動
鳴き龍と五重塔だな・・・・

そして入口にあった看板に載っていたゴルフコースの様な場所の正体が判明!!!
高幡不動
山内八十八ヶ所巡拝なるものだそうで、山内に設けられた四国八十八ヶ所霊場のうつしなんだって!!

早速一番目から巡ってみることに・・・・・
高幡不動
・・・・こういうお地蔵様が八十八体もいらっしゃるのね!

張り切って行くなり!!・・・と思いきや山道がキツイとパパ、ママがぶーたれ始めて出た結論がこちら・・・
高幡不動
・・・・・・・・いきなり八十八番目!!!はしょり過ぎじゃないか?御利益ゼロだな・・・・

まあ、根性無しのパパ、ママは山内八十八ヶ所はトライしないのにこういう初めて見る食べ物はすぐトライするんだゾ!
高幡不動
参道沿いのじぇらーと屋フェリーチェさんで発見した今話題だと言う「おもちワッフル」なるもの!


・・・・・なかなか美味そうじゃないですか・・・・・・おすそわけは当然無しだったけどね!


・・・・高幡不動の出口にあったお店でも玉こんにゃくを食べてたような??・・・・・食べてばっかりだゾ!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが高幡不動参拝のリポートでした!!またねーーー!!ばいばい!!!








「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒に覗きましょう!・・・何を?
2011年05月04日 (水) | 編集 |
こんにちは!

今日は最近手に入れたというママのお気に入りについて報告しようと思うのね!

その宝物とはこちらね!
万華鏡
なんでも「まんげきょう」なる物らしく片側の穴から覗くとこの世の物とは思えない素晴らしき物が見れるんだって!

ママはこの万華鏡なるものをもって「野風さんと同じく美しき物を見るでありんす・・・」・・・ってな事を言っていたような言っていないような・・・・・なんのこっちゃ???野風って誰だ???

この万華鏡は金属の筒の先っぽに透明な玉(アクリルか水晶だって)がくっ付いていて玉の反対側に覗き穴が付いているのね・・・・ちなみにうちの万華鏡についている玉はアクリルなんだって!

パパが知っている万華鏡とはちょっと形が違うそうなんだけど僕はどっちみち知らんのでどうでもいいんだゾ!

使い方は簡単で見たい物に透明な玉を向けて反対の覗き穴から見るだけという簡単なものなんだそうだ!

早速、覗いてみるのね・・・・・
万華鏡
使い方はこれで良いのか?ママ??

でもワンコは片目をつぶって覗きこむなんていう器用な事は出来ないと思うのね・・・・
万華鏡

覗いても見る事が出来ないのでだんだん飽きてきたゾ!
万華鏡
・・・・・・・うがーーーーーーー!覗けーーーん!!

パパ、ママは万華鏡を覗いてうひゃうひゃ喜んでいたんだけど実際こんな物が見えるんだって!

まずはこちらのイチゴの花・・・・・
万華鏡
おおっ!とってもプリチーね!

こちらの花を万華鏡で覗くとこんなん!!!・・・・・ぉおおっ!!!
万華鏡
OH---!!ふぁんたすちっく!!!びゅーてほーだゾ!!

そしてこちらの犬!・・・・ぷーという犬だな!!!
万華鏡
こちらの何処にでもいそうな足の大層短い犬を万華鏡で覗くと、な、なんと!こんなん!!!

万華鏡


!!!なんじゃこりゃっ???・・・・・・・・・・・・・・・どこぞの生物だ・・・・・僕もびっくりね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっと、キモイかも・・・・


最後のこれは何でしょうか??
万華鏡



・・・・・・・・・・・・・・・正解は、ママの使っている「カメラ」だって!!・・・なんかゲージツ的作品っぽいな!!・・・・・っていうか判るかっ!こんなん!!




それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーがママが最近入手したお気に入りである万華鏡についての報告だったのね!!またねーーー!ばいばいでありんす!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
道化芸

サルでもわかるFX