fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12




今更ながら梅のお話・・・・湯河原梅園!!
2015年03月26日 (木) | 編集 |
こんにちは!

昨今はもう桜の季節が間近になっているんだけど梅のお話をば・・・・・・

時はさかのぼる事ひと月ぐらい・・・我が家は梅見物に湯河原梅園にお出かけしてきたのね!!

平成8年に初公開されたという湯河原梅林なんだけど今回(平成27年)で20年目を迎えるそうで毎年この時期に梅の宴なるイベントを開催してるんだゾ!

梅の宴期間中は入園料200円、駐車料金が500円ほどかかるので出かける方は注意してね・・・・といってももう来年だけどね!

そんな湯河原梅園にれっつ・梅見物!!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
我が家が行った時には梅の開花は五分咲きだって・・・・・うーーーむ、なんでいつも中途半端なときに行くんだ?

湯河原梅園・カフェ トスカーナ
こちらの梅園の正式名称は幕山公園というそうだゾ!!・・・なんか写真の撮り方が雑でないか?

梅を見物する前になんやらお店群を発見してしまった我が家は花よりだんごの精神に従ってまずは腹ごしらえから・・・
湯河原梅園・カフェ トスカーナ

こちらはどこぞの名物だという坦々やきそばなるちょっとピリ辛の焼きそば・・・・
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
・・・・おもわずペロッと出るな・・・・

そしていつでもどこでも美味しい豚汁・・・・・
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
・・・・・と豚汁から目が離せない小さき犬・・・・

そして小腹を満たした所で梅見物開始!!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
湯河原梅園は山の斜面に約4000本もの梅が植えられているんだけど山だけに結構急斜面もあるから注意が必要だゾ!

行った事ないけど山頂からの景色は素晴らしいらしいんだけど完全装備の山ボーイ、山ガールなんかが登るような山らしく僕等みたいに普段着で行けるような所ではないらしいのね・・・・・想像だけど・・・・いや、実際山頂から降りてくる人たちはそんな人ばかりなのね・・・・・

まあ、梅が植えられているのはある程度の高さまでなので問題ないんだけど・・・・・
湯河原梅園・カフェ トスカーナ

湯河原梅園・カフェ トスカーナ

湯河原梅園・カフェ トスカーナ
赤いのも良いけど青い梅も良いですなぁ・・・・・・

何やらいい撮影スポットがあったので一枚パチッとな!!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
写真のモデルとしての意識はゼロだな・・・・・

そしてなんやら真剣な表情をしている風な僕の視線の先にはママのお気に入りの梅の花が・・・・
湯河原梅園・カフェ トスカーナ

ひとつの枝に紅白の梅の花が付くという品種の「思いのまま」という梅の花だって!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
ほほぅ・・・・もう一歩先を行って梅と桜が一緒に咲いたらなお素晴らしいと思うんだがどうだろうか?種族違いだけど・・・

そして偶然にもこんな写真が撮れてしまった・・・・・・訳がないいつものこれ!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
桜の花びらと違って梅の花がそんなに頻繁にぼたぼた落ちてきたら怖いのね!

その後、一時間ほどですっかり梅見物に飽きてしまった我が家・・・・・・・お昼ご飯を食べに梅園を後にする事にしたんだけどさっき食べた焼きそばはどういう位置づけなんだろうか?

車を走らせること30分位・・・・・本日のランチのお店である「カフェ トスカーナ」さんに到着!!

こちらのお店はペットテラス席OKという隠れ家的なお店なのね!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
お店はお二階なのね・・・・

テラス席に着席して注文!!・・・・その後運ばれてくる料理の数々がこちら!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
まずはキッシュプレートなる物・・・・当然美味いゾ!

そしてママ大好きトリッパ!!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ

更にパスタさん!!
湯河原梅園・カフェ トスカーナ

湯河原梅園・カフェ トスカーナ
春キャベツとカラスミのパスタとトマトソースのパスタだったかな・・・・どちらも当然美味いんだそうだ・・・・

本来の目的は梅見物というよりこちらでのお食事だったんじゃないのか??もはや花よりだんごと言うよりだんごの後にまただんご・・・・みたいな感じになってるゾ!

そして僕はと言えば・・・・・・・・
湯河原梅園・カフェ トスカーナ
・・・・・・・・ただ、佇んでるだけ・・・・・・・・・・・うーーーむ・・・・僕がいる事忘れてないか??


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが湯河原梅園とワンコテラス席OKなお店であるカフェトスカーナさんからお伝えしたのね!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒に梅見物!熱海梅林!!
2015年03月02日 (月) | 編集 |
こんにちは!

寒さも落ち着いて徐々に暖かくなってきた今日この頃我が家でも恒例となってきた梅鑑賞に出かける事にしたのね!

関東でも有名な梅園は曽我梅林や湯河原梅林など様々なスポットがあるんだけど今回は梅が咲くのが日本一早いと言われている熱海梅園に行って来たんだゾ!

熱海梅園は明治19年に開園。樹齢100年を超える梅の古木を含め60品種・454本もの梅の木があって毎年1月中旬~3月中旬には「熱海梅園梅まつり」がかいさいされているんだよ!!

そんな熱海梅園にれっつ・梅見物!!
熱海梅園
今日のお天気は快晴!!絶好のお花見日和なのね・・・・・最近お休みのたんびに雨が降ってたのでもう少しで雨男ならぬ雨犬を襲名しそうになったんだゾ!

お家から車を走らせること二時間ほど・・・・熱海梅園に到着!!
熱海梅園
梅まつり期間中は有料の臨時の駐車場があって一台500円だったかな・・・・梅園への入場料は一般の方300円で熱海に観光などで宿泊している方は100円割り引かれるというシステムだゾ!!・・・以前は無料だった気がするが気のせいか??

ワンコは入場はタダなのね!!・・・・・まあ料金払って梅の花を見る犬っていないだろうけど・・・・
熱海梅園
まあ、こんな場所に自ら座り写真を撮ってくださいっていう犬もいないんだけどな・・・・

僕らが行った時は梅の花は早咲きの梅が五分咲きという何とも微妙な咲き加減の時期だったゾ!
熱海梅園

熱海梅園
ほほぅ・・・結構咲いてますなぁ・・・・・

熱海梅園

まあ、梅の花も良いんだけど僕はこちらの方が・・・・・
熱海梅園
梅マカロンなる物で試食したけど購入には至らず・・・・・・つまりお味はそういう事・・・・・この他にも竹マカロンというものもあるらしいゾ!食べてないけど・・・・・・

早咲きが五分咲きなので場所によって咲き方にむらがあってこんな場所や・・・・
熱海梅園

こんな感じであんまり咲いてない場所もあるのね・・・
熱海梅園
まあ、早咲きと遅咲きの品種があるから仕方ないんだけどね!!全部早咲きだったら一瞬で梅まつり終っちゃうしね・・・・

こんな可愛らしい赤い橋を超えるとそこには梅見の滝なる滝があるんだけど分かるかな??
熱海梅園

熱海梅園
滝というよりお水飲んでる犬みたいな構図になってるな・・・・ちなみに滝の裏側も通路になっていて見学できるんだけど今回は寒かったのと面倒くさかったので省略・・・・ちゃんと案内しろよ!!

まあ僕も途中で飽きちゃってこんな方々を見学してるんだけどね・・・・
熱海梅園
・・・・・・こちらの方が動きがあって面白いかも!!・・・・・ってもう梅見物と全く関係なくなってるけど・・・・・・

一通り梅園を見て回って梅見物に飽きてしまった我が家は熱海に世界の三大間欠泉のひとつに数えられているという大湯間欠泉なる間欠泉があるという話を聞いてそちらの方が面白そうなので速攻移動する事に!!

その間欠泉があるのは熱海銀座とよばれる商店街の奥にあるらしいんだけど・・・・どこにあるんだ??

そしてたどり着いたのがこちらだゾ!
熱海梅園
・・・・・・・・・間欠泉???

確かに看板にはそう書いてあるが・・・・・
熱海梅園

おおっ!出たっ!!!!
熱海梅園

大正時代までは結構な勢いでお湯が噴出してたらしいんだけど関東大震災の後お湯の量が激減しちゃって今では人工的に噴出する間欠泉として再整備され、市の文化財として保存されてるんだって・・・・・
熱海梅園
うーーーーむ・・・・・一言で僕の気持ちを表すと・・・・・「微妙」・・・・・


ちなみに世界三大間欠泉の他の二つとはアメリカ・イエローストーン公園内オールドフェイスフルの間欠泉とアイスランド・グレートガイザーの間欠泉だそうだゾ!お湯がどどーーーーんと出るイメージね!!


熱海の大間間欠泉!!!・・・・・・これは世界に誇れるのか????






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
ワンコと一緒に梅見物!曽我の里 別所梅林!!
2014年03月11日 (火) | 編集 |
こんにちは!

先日、一足早く春の訪れを感じようと梅の花を見に行ってきたのね!!いつもはもう少しお出かけするのが遅い季節のため結構梅の花が散ってしまっていたりするんだけど今年はいい感じなんだゾ!!

訪れたのは小田原市曽我別所にある曽我の里 別所梅林という場所なのね!!

別所梅林は毎年「曽我別所梅まつり」なるイベントを開催しているんだけど残念ながら今年は3月5日で終了してしまっているから注意してね!!

そんな曽我の里 別所梅林へとれっつ・梅まつりだゾ!!!
曽我の里 別所梅林
いつもならこんな看板の前で僕が座って到着だゾ!!なんて言うんだけど今日は人が多く迷惑になるのでそういった事は我慢なのね・・・・

この日は晴天に恵まれて梅の花と空の青さのコントラストも素晴らしいゾ!!
曽我の里 別所梅林
・・・と言いながら雲が入ってしまって写真の大半が白くなってるゾ!ママ!!!

うーーーむ、今年の梅はいい感じナリ!!見渡せばこれ満開の梅ね!!
曽我の里 別所梅林

ざ・梅愛でる犬!!
曽我の里 別所梅林

そしてこんな立派な白梅や・・・・
曽我の里 別所梅林

こっちも白梅・・・・・白梅率高いゾ!!!
曽我の里 別所梅林

さらに白梅ずーーむ!!
曽我梅林_02

そしてこんなきれいな梅に囲まれているくせにこの梅の花は食えないかな?まんて不埒な事を考えているかもしれないぷーという犬!
曽我の里 別所梅林
・・・・・・・誤解だゾ!そんな事ちょっぴりとしか考えてないゾ!!

曽我の里 別所梅林

曽我の里 別所梅林

しだれ梅も満開になっていて一枚パチッとな!!
曽我の里 別所梅林
・・・・・ママ、枝が邪魔だゾ!・・・それともこういう構図か??

ぷーという犬の撮り直し要求にお答えし改めてパチッとな!!
曽我の里 別所梅林
ふむふむ・・・・写真はこうあるべきだゾ!ママ!満足!満足!!

その後しばらく梅林の中をぷらぷらして梅見物と同じくらいパパ、ママが楽しみにしている買い食いタイムに突入!!
曽我の里 別所梅林
うどんに焼き鳥に辛み餅だって・・・・カロリーを気にしてきなこ餅ではなく辛み餅にしたそうなんだが本体の餅自体が高カロリーな事を忘れてないか???

そして僕は例のごとく見てるだけ・・・・・・・
曽我の里 別所梅林

・・・・・・・・・・・・・・・・いい加減このパターンやめませんか?パパ、ママ???


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが小田原市曽我別所にある曽我の里 別所梅林から曽我別所梅まつりのリポートでした!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
道化芸

サルでもわかるFX