今日は、わんこ店内OKだという埼玉県飯能市にあるハンバーガー屋さんの紹介なんだゾ!
そのハンバーガー屋さんと言うのは「ジョージズバーガー」なるお店で、国産牛100%のパティを使用し、ごく粗挽きのパティにかりふわのバンズ、国産にこだわった野菜が大層美味しいと評判のお店なんだそうだ!
しかも何といっても、わんこが店内OKと言うのがぷー乃的にはポイント高いのね!!・・・・わんこが店内OKとNGのお店の違いって何なんのか疑問なのね!!
まあ、そんな事はどうでもいいので、早速ジョージズバーガーに行ってみるとするのね!!
事前にお店の方に聞いたら、駐車場は店裏に一台あるとの事・・・・ちょうど空いていたので利用させてもらう事に・・・・
そして、こちらがジョージズバーガー店舗の正面!!


おおっ!なんやら美味いバーガーの雰囲気有るけど、本当に店内わんこOKなのか???
ドアの横にはランチメニューの表示が・・・・

ジョージズバーガーさんはウィスキーにも力を入れているそうで、100種類以上のウィスキーを常備しているらしいのね・・・最近ハイボールにハマっているパパには素晴らしきお店ね!!・・・・昼間だし車だから飲めんけど・・・・・・
この後ママが恐る恐るお店の方にわんこOKか確認するとすんなりOK!!・・・いつもながら緊張しますなぁ・・・・・
店内の様子はこんな感じで、こ洒落たバーみたいだゾ!・・・ぷー乃はバーに行った事はないけどな!未成年なので・・・

カウンター席が6席くらいとテーブル席が2つ位かな・・・・・・我が家の入店時には既に女性客がお二人・・・・・
ぷー乃もカフェマットを敷いて着席!!


店内の肉の焼ける良い臭いに心中穏やかでない小さき犬・・・・・うーーーむ・・・向うで何かが焼けてるナリ!!
ジョージズバーガーのメニューはこちら!・・・・まあ、外に掲げられてたものと一緒だけどね!

全てのバーガーにお芋のスマイル君が居るのが可愛らしいのね・・・・・食べられちゃうんだけどな!
しばし悩んだ末に我が家が注文したのが、こちらのチーズバーガーと写真が無いんだけどサルサバーガーなるもの!

チーズバーガーもサルサバーガーも見た目はほとんど変わらんのね・・・・スマイル君もいるし・・・・
そしてぷー乃と言う小さき犬用には安定のこちら!!

・・・・しかも量が異様に少なっ!!!!
・・・・・まあ飲むけどね・・・・・


・・・・こんなの秒殺だゾ!!
・・・・・・・・というか、まさかぷー乃のはこれだけじゃないよね????


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がーーーん!!!!本当にこれだけとは・・・・・・・・おーまい・がっ!!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が埼玉県飯能市でわんこ店内OKなハンバーガー屋さん、ジョージズバーガーからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
近年、かき氷なる食べ物が世間で流行っているそうで、そんなかき氷を愛する人達の事を「かきごおりすと」などと呼んでいるらしいのね・・・・
何を隠そう我が家のパパ、ママもそんな自称かきごおりすとなんだそうで、ちょくちょくかき氷をお店で食べてたりするんだって!
そんなパパ、ママが一度食べたかったお店が、今回紹介する「阿左美冷蔵」さんなんだゾ!
阿左美冷蔵さんは、宝登山で作られた天然氷と秘伝のみつを使用したかき氷を使った大行列ができる究極のかき氷店 として有名で、テレビなんかでもおなじみなんだゾ!
まあ、実際は何年か前の冬に来た事があるんだけど、その時は寒すぎてパパがかき氷を食べに来たのにお汁粉を注文してしまうという失態を犯してるんだゾ!・・・・その時の様子はこちらから!
・・・・今回は、5月なのでそんなに寒くはな、いのでお汁粉を注文するという同じ失敗は繰り返さないと思うんだな!
それでは早速、阿左美冷蔵にれっつ・ごーなんだゾ!

以前来た時には駐車場は、お店の前のスペースだけだった気がするんだが、いつの間にかお店の横に広い駐車場が出来ていたのね・・・・・それでも満車で少し待ったけど・・・流石、有名店!!
お店の暖簾をくぐると若干の行列が・・・・・10人くらいかな・・・・・
並んでいる通路にはこんなかき氷の写真と本日のメニューが・・・・・


・・・・最近のかき氷ってお高いゾ!・・・・ぷー乃的には一杯300円くらいのイメージなんだけど・・・・よく縁日とかで売ってるかき氷のイメージね!
さらに列が進むと受付があって、こちらで注文をしてからお席に案内されるのね・・・・

ワンコ連れは、このお庭みたいなテラス席のみOKで奥は人間用の店内席だゾ!!


我が家も注文をしてからこちらのテラス席に着席!

ぷー乃も着席!!・・・・ちょっと椅子が小さくないか??
お茶はセルフサービスになっていてこちらで入れるんだゾ!

柄杓でお湯を救うなんて風情がありますなぁ・・・・・
その後運ばれてくるかき氷たち・・・・・おおおおおっ!でかいな!!!

こちらのかき氷はママ注文の果汁スペシャル 白桃あんどブドウだって!
大きさが伝わりにくいのでぷー乃の頭との比較・・・・・おおっ!

パパの注文したかき氷も到着!!


パパが注文したのは、ミルクスペシャルの落花生ミルクと塩キャラメルなるもの・・・・・甘党かっ!!!!
冗談ではなく本当に甘々なかき氷だって・・・・・・しかも追加注文でこんなもの!

ざ・しらたま・・・・・こちらもたっぷりな黒蜜がけ・・・・・・血糖値って知ってるか?パパ??
そして大人しくて良い子であると周りのお客さんにも褒められて、ちょっと調子に乗っているぷー乃という小さき犬にもおすそ分けが!

・・・・氷のみ・・・・味無し・・・・

・・・・よく考えたら、これって溶けたら水じゃね・・・・

・・・・・・でも、天然氷から作られた氷だから溶けたら天然水か!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結局、水やんけっ!!!!!
最後にこんなものがあったのでぷー乃のもやってみた・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・意味あるのか?これって????
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が長瀞にある有名な天然氷のかき氷屋さんである「阿左美冷蔵」さんからお伝えしました!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今日はこんなスポットに来ていたりするのね!!!

ヒントは埼玉県の観光スポットだゾ!
なんか最近オープニングがクイズみたいになってるけど、正解したらなんかくれるのか?
さて、正解はこちらなのね!


こちらは埼玉県にある荒川のライン下りで有名な「長瀞」なるすぽっとなのね!
長瀞町は長瀞渓谷をはじめとする数々の観光名所があって、ウィキペディアによると「秩父の赤壁」「関東の耶馬溪」という別名を持っているらしいのね・・・・初めて耳にするが・・・
長瀞渓谷は 国指定名勝に選ばれており、岩畳やライン下りがゆうめいなんだゾ!その他、天然氷のかき氷や宝登山神社のロープウェーなんかも有名なんだゾ!
以前、ぷーすけ兄ちゃんがここに来た時の様子はこちらから!
そして今日は、そんな素晴らしき観光スポットである長瀞でワンコテラス席OKなお食事処を紹介しようと思うのね!
そのお店とは、ずばり・ガーデンレストラン桜ながとろさんというお店だゾ!
ガーデンレストラン桜ながとろさんは長瀞駅から歩3分という場所にあり、お店からは荒川と岩畳の雄大な景色を眺められるという素晴らしきお店なんだそうで、早速ガーデンレストラン桜ながとろさんにれっつ・ごー!なのね!!

ぷー乃の頭で看板が隠れちゃってるけどガーデンレストラン桜ながとろさんに到着!・・・駐車場は見た感じなさそうだな・・・
我が家は駅前の有料パーキングに車を止めたんだけど、ガーデンレストラン桜ながとろさん付近の駐車場のほうが若干駐車料金が安かったゾ!今後の参考にしてね!

正面入り口から中の方に声をかけるとテラス席へと案内されたのね・・・・
こちらがテラス席・・・・今日は平日なので席が空いてるけど、お休みの日は結構並ぶらしいのね・・・


テーブルは全部で7テーブルくらいかな・・・・庭先からは眼下に荒川が見えるんだゾ!
着席するとワンコにはお水のサービスが・・・


うーーーーむ・・・・嬉しいんだけどねぇ・・・・たまには味付きが飲みたいというか・・・・すべてのワンコがうひょーーーーー!って言ってお水を飲むとは限らんのね!

・・・・・という事で、味付きをお願いするのね!!
こちらがパパ、ママ用のメニューだゾ!

ガーデンレストラン桜ながとろさんでは和牛ロースの炙りが一押しか?・・・どうせならもう一歩進めて和牛ロースのジャーキーにしてしまえば良いのに・・・・・
そしてその後に運ばれてくるパパ、ママのお食事!・・・・何を注文したんだ?

天ざる・・・・と和牛ロースの炙りも頼んだんだけど、何故か写真に撮ってないのね・・・・正確には写真を撮る前に食べてしまったとも言うのね・・・・・・くいしんぼうか!!
当然ぷー乃のご飯なんてものは無く、最後までこんな感じで良い子にしてたんだけど・・・・・

ようやっと最後に貰えたのは和牛ではなく、普通のスーパーで売ってるジャーキー・・・・・



まあ、食べるけどな・・・・・全然嬉しそうな顔をしてないのは気のせいか?
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が長瀞でワンコテラス席OKなお店、ガーデンレストラン桜ながとろさんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!