本日は千葉県勝浦まで来ていたりします・・・・その目的とは、「勝浦タンタンメン」なるものを食しに来たんだゾ!
勝浦タンタンメンとは、当地の海女さんや漁師さんが寒い海仕事の後に、冷えた体を温めるメニューとして定着してきたそうで、メニューの特徴は、通常のゴマ系と違い、醤油ベースのスープにラー油が多く使われたラー油系タンタンメンなんだって!
具材はミジン切りの玉ネギと挽肉が入ることが一般的で、お店によってニンニク、ニラ、ネギが入ったり、スープも味噌ベースのお店もあったりと各店が特色を生かしたメニューを提供しているんだそうだゾ!(勝浦タンタンメン船団のHPより!)
そんな、美味そうなご当地メニューである「勝浦タンタンメン」へとれっつ・タンタンメン!!!
そんな我が家が向かったのは、勝浦タンタンメンを提供してくれるお店で、ワンコがテラス席OKだという「ダイニングバー・ラグタイム」さんなる、なんとイタリアンのお店なのね・・・・

お店の外観は、完全にイタリアンレストランじゃないの・・・・・タンタンメンののぼりが大層似合ってないな・・・・
駐車場はお店の隣にあって、5台分くらいかな・・・・
お店の中の様子もこんな感じで、なんやらお店の中でバンドの方が歌でも歌いそうな雰囲気だゾ!

HPによると実際、お店でライブとかをやってるみたいなのね・・・・夜の時間帯かな?
お店の方に犬連れであることを告げると、テラス席に案内されたのね・・・・・店内は抱っこにて移動するべし!!

テラス席からの眺望はこんな感じで、すぺしゃるなおーしゃんのびゅーってやつね!!
お席に座ってしばらくしたらお水が提供されたんだけど、お洒落な瓶入りのお水だゾ!


気分だけアルコールを飲んでる感じかな・・・・・この綺麗な瓶のお水が、今回のおちに使われそうな気がしないでもないが・・・・いわゆるフラグってやつか??
そしてこちらがラグタイムさんのメニューね!


おおおっ!・・・・本当にイタリアンンとタンタンメンが共存してるゾ!・・・一つのお店で2度美味しいとはこの事か?
しばしの家族会議の後、我が家が注文したのがこちら!
まずはズバリ!目的の勝浦タンタンメン!!

おおっ!・・・・本当に胡麻ベースではないのね・・・・ちょっと辛そうだな・・・・
そしてイタリアンはこちらの一品!!

スパゲッティーアラビアータなるこちらも辛い物・・・・・辛いもの好きか?お尻痛くなるゾ!!
そしてデザート代わりに、お魚を使ったメンチなるもの!!

・・・ずいぶん脂っこいデザートなり!!
今回注文したお料理の全景がこちら!!!

お味はどれも、とても美味し!!!パスタもタンタンメンも素晴らしき!!!
タンタンメンは一見辛そうに見えるんだけど、中に入っている玉ねぎが甘いのでとてもおいしく食べられるんだそうだ・・・・まま曰く、近ければリピート確実のお店だって!!
そんな中、ぼけーっと「どうせ今日もぷー乃のものはざ・うぉーたー・・・とか言うんでしょ・・・」的に座っていたら・・・

今回はこんなんだった・・・・・

家から持参した馬肉ジャーキー・・・・・・

・・・・・まあ、ざ・うぉたーとか言われるよりはましか・・・・・・
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が千葉県勝浦から、ワンコテラス席OKなイタリアンと勝浦タンタンメンを提供してくれる「ダイニングバー・ラグタイム」さんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
昨今、ワンコと入れるお店が増えてきたように思える今日この頃・・・・本日はなんと、千葉県にワンコと入れる炉端焼きのお店があるそうなので、早速行ってみるとするんだゾ!
そのお店の名は「竹仙郷」なるお店で、千葉県の大多喜町という場所にあるらしく・・・・しかもテレビとかでも紹介されたこともある有名店なんだけど、大層、山深い秘境にあるらしいのね・・・・・ただし注意が必要なのは、完全予約制って事なんだゾ!!
そんな、お楽しみな炉端焼きのお店である竹仙郷へれっつ・ごー!なのね!!!
車を走らせることしばし・・・・車はどんどん山奥へと進んでいくのね・・・・こんなところにお店があるのかしら??・・・と思っていると前方に趣のある建物が出現!!・・・思っていた以上に秘境だゾ!大多喜町恐るべし!!!

車を停めて、ぷー乃のおトイレとかしていると、お店の中から女将さんらしき人が出てきたのね!!
他の方の情報では看板犬がいるとの事だが姿が見えず・・・・とりあえず店内へと入ることに・・・・・


入口では、お土産物らしき様々なものが販売されていたのね・・・・
さらに奥に進むと、炭火のテーブルが沢山!!・・・・今日のお客様はぷー乃一家だけらしく多少騒いでも良いですよ!だって!!

そんな中、本日の我が家のテーブルはこちら!!

なんと掘りごたつの個室っぽいお部屋で、8人位座れそうな部屋なんだゾ!
しかも入口には、ワンコ用のお水とおしぼりが・・・・・何という素晴らしき心配り!!!ブラボーね!!

・・・・写真は、ぼやぼやだけどな・・・・これがお水じゃなくてヤギミルクだったらぱーふぇくとだな!
さて、お席に座って何にするか考えるとするんだけど、基本的に炉端焼きのコース料理となるみたいだゾ!

まず運ばれてきたのが、先付けみたいな品々・・・・


ほほぅ・・・・・

ぷー乃の食べる物はないのかね????おいっ???
その後、焼物がざるに乗せられてど・どーーーんと登場!!

・・・・お肉と海鮮とお野菜・・・・うーーーむ、美味そうナリ!

・・・・でも、ぷー乃の関心事は何故か、燃えてる炭火・・・・興味津々ってやつ・・・・
そして、その炭火で焼かれる食材と食材を見つめる小さき犬・・・・


・・・ちなみにぷー乃の目の前にあるドリンクは、梅ジュースだって!ぷー乃のじゃないけどな!
そしてこちらは、セットのご飯ものである巨大おにぎり・・・・炭火で焼いて焼きおにぎりにして食すのです・・・・

ちゃんと、おむすびに塗る刷毛と醤油も完備されているので、自分のお好みの味に仕上げられるんだゾ!・・・・自称、焼きおにぎり職人であるままの独壇場だな!!
さらに、食いしん坊な我が家は食材の追加注文という暴挙に打ってでたのね・・・・・・

そして、どういう基準で選んだか知らんけど、追加で運ばれてきたのがこちら!!


ホタテとイカともちベーコン・・・・・・って、ずいぶん追加したな!
そして一気に焼くべし!!!

その後、焼いた食材をガフガフ食べて、最後にテーブルに残ったのがぷー乃のお水となんやら黒い器にはいった何か・・・・・

その黒い器の中には・・・・・・こんなもの!!!

おおっ!・・・ぷー乃のジャーキーじゃないの!!

・・・・・・・っていうか、散々美味しいものが目の前で焼かれてただけに、今更ジャーキーを目の前に出されてもぷー乃が全く嬉しそうじゃなく見えるのは気のせいだろうか?????
・・・・・・ジャーキーも炭火で焼いたら美味しくなるんじゃないのか???
それじゃあ、今日はこの辺でね!ぷー乃が千葉県大多喜町にあるワンコと一緒に入れる炉端焼き「竹仙郷」さんからお伝えしました!!またねーーー!ばいばい!!
ちなみに、竹仙郷さんに行く時は季節が重要らしく、一番良いのは筍が旬の時期に行くのがベストなんだそうだゾ!もちろん要予約だけどね!!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今回は千葉県富津市にある隠れ家的というか、隠れすぎちゃってるんじゃないのか?・・・と心配になってしまう素敵なカフェの紹介なのね!
そのカフェの名は「カフェグローブ」さんと言って、2014年にオープンした千葉県富津市亀田のマテバシの森にあるカフェなんだけど、
森の清々しい空気と季節を満喫出来て、特別な気持ちになれる、森の中のカフェとして評判なんだそうだゾ!しかも森を自分達で切り開きながらカフェを作ったという事も驚きなのね!
そんな素晴らしきカフェグローブさんへれっつ・ごー!なんだゾ!
話に聞いていた通り、何とも言えない田舎の風景の中にある細い道をずんずん進んでいくと、やっとこさカフェグローブさんの看板を発見!!・・・・結構わかりずらいゾ!

駐車場は看板の前にあって、大体6台位かな!
駐車場からさらに奥に砂利道が続いているのね・・・・

奥に建物っぽいのがあるゾ!
早く行くべし!!

早速奥に行ってみると、聞いていた通りの森の中にあるカフェを発見!!おおおっ!


とっても静かで趣のあるカフェなのね!ざ・ナイスロケーション!!
カフェの入り口にはこんな表記を発見!・・・ママ!映えな写真をいくらでも投稿して良いみたいだゾ!

念の為、お店の中の方に犬連れでも大丈夫か確認すると、お店の裏のテラス席に案内されたのね!


テラス席は4人掛けテーブルが2つと、8人掛け位の大きなテーブルがあって結構大人数でも大丈夫そうだな!
貸し出しのひざ掛けと、足元にファンヒーターも置いてあるのでちょっと寒いくらいなら問題無いと思うのね・・・・

ちなみに店内のお席はこんな感じね・・・・・

テーブル席の他にカウンター席もあるみたい・・・
我が家は4人掛けのテーブルに着席し、メニュータイムへと突入!・・・ぷー乃調べによると、ワンコメニューの存在は確認できてないそうだ!


テーブルの上の小物もなんやらお洒落ねぇ・・・・・ママのいんすたにあげるべし!!
そしてこちらがカフェグローブさんのメニューだゾ!・・・なんらや魅力的ねぇ・・・

パパはカレーとかキッシュとか食べたがってたけど、お昼ご飯はもう済んでいるのでカフェメニューの中から選択するべし!!・・・隅っこの方に犬用パンとかジャーキーとか書いてないかね?
熟考の末に我が家が注文したのはこの方々!!

チーズケーキと・・・・
マフィンなる美味そうなもの・・・・

そして、いつものこれと・・・・


・・・・・さらっと当然のように紹介すんなっ!・・・・・オイッ!!!!
そして一杯ずつドリップしてくれるコーヒー!

コンビニとかでボタンを押すと出てくるコーヒーとは一味違うらしい!!・・・本当に違いが分かっているのか不明だが・・・・美味い気がする・・・多分って言ってた・・・・
そして、何とかして目の前の美味いものを食べる手段は無いものか・・・と熟考しているふりをするぷー乃という小さき犬・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結果、そんな手段は無かったそうだ・・・・・・無念!!
ちなみにこの後、この先にある海岸が素晴らしいとカフェグローブのマスターに教えてもらったので、行ってみたら本当に素晴らしかったのね!!その間、駐車場に車を停めさせて頂き感謝なのね!!みんなも是非、カフェグローブさんに行ってみるべし!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!ぷー乃が千葉県富津市にある素晴らしきカフェ、グローブさんからお伝えしました!!またねーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!