今日は、ワンコ連れな皆様にぜひ行っていただきたいスポットである、東京都青梅市にある御岳山の紹介なのね・・・・
といっても、御岳山に行ったのは去年の秋頃の話なんだけどね・・・・・
冬も間もなく終わりを迎え、そろそろ桜が咲こうかというこの時期なのに写真に写っているのはなんと紅葉・・・まあ、単純に忘れてただけなんだけどね・・・・
ぷー乃的には御岳山に来るのは二回目なのね・・・ちなみに前回の記事はこちら!今よりすごく小さき犬がいるゾ!!
まあ、細かいことは気にせず御岳山にれっつ・ごー!なのね!!

今日は平日の為、御岳山ケーブルカー滝本駅の有料駐車場は比較的空いてるのね・・・・お休みの日は結構混雑して駐車出来ない事もあるらしいゾ!
いそいそと御岳山ケーブルカーの券売機に向かってみると、そこにはなんと長蛇の列・・・・・おおおっ!


電車やバスで来方が多いのね・・・・一度に全員ケーブルカーに乗れるのか??
御岳山ロープウェーはワンコも乗車料金がかかるのね・・・・

自転車と同一料金ってどうなんだ??・・・こんなに小さき犬なのに!!ぷー乃憤慨ナリ!
御岳山ケーブルカーの車内にはワンコ連れ優先のスペースがあって、ケージがなくても乗車可能なんだゾ!!

御岳山ケーブルカーは麓の滝本駅と山の上の御岳山駅を約6分で結んでいるんだって!・・・って言うか、後ろの柴さんパパさんの大変そうだな・・・抱っこでなくても大丈夫だゾ!
そして程なく御岳山駅に到着しお世話になったケーブルカーを見送るぷー乃と言う小さき犬・・・

・・・・いつ見ても斬新な形してるな・・・・おでこ、にょーーんって!!
御岳山駅に到着したら駅前広場にある展望スペースにて記念撮影後、御岳山神社へと向かう事に・・・・

・・・・・・相変わらず不細工だな・・・・とか思わないように!!シンジ君なら「笑えばいいと思うよ」って言うに違いないシチュエーションだゾ!・・・ぷー乃は笑わないけど・・・


ここから御岳山神社まではゆっくり歩いて30分くらいかな・・・依然来た時はぷー乃は赤ちゃんだったのであんまり歩かなかったけど、今回は歩きます!大人なので!!
しばらく進んでいくと、我が家が勝手に撮影の人気スポットと認定した奇麗な紅葉を下からパチッとな!

その後さらに進んでいくと、ワンコOKと入り口に書かれているんだけど、一度も開いているのを見たことないお店・・・・

・・・平日は営業してないのかも・・・
お土産屋さんやらお食事処が並んでいる区画を過ぎるといよいよ御岳山神社の入り口に到着!・・・ここでワンコ用手水でワンコもお清めするべし!!

・・・・飲んでないゾ!お口をお清めしてるんだゾ!!
お清めを済ませてから先に進むんだけど、ここからはほぼ階段なのね・・・・・ふぅ・・・・

階段を上っていく描写をしていてもしょうがないので、道中を端折って、サクッと御岳山神社へと到着!!


以前はこの奥に祀られている大口真神様までお参りできたんだけど、いつからかワンコ連れ禁止になってしまったのね・・・・マナーを守らんといけんねぇ・・・
まあ、お参り出来ないものは仕方がないので本殿でみんなでお参りして戻ることに・・・・
帰り道はちょっと別のルートのんびりあるにある紅葉の奇麗なスポットにて一枚パチッとな!

そしてこちらも定番の夫婦杉の間でも一枚!!

そしてこの写真を見ながら以前の記事を読み返していたら、ぷーすけ兄ちゃんもこんな写真撮ってたゾ!


おおおっ!まったく同じ場所だゾ!一枚目はちょっとわかりずらい、けど・・・・
まあ、ひとつ言えるのは、御岳山はズバリ!何度来ても楽しいって事ね!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!春になったら山桜が大層奇麗だと噂の御岳山からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今日はぷー乃が我が家にやって来てから初めてのお参りなのね!・・・すくすくと健康に賢くかつ華麗に、そして甘噛みをしないで食糞もせず、吠えないでお留守番が出来て、これ以上胴が長くならない犬に育つようにと神頼みをしよう!的な感じで御岳山神社へとやって来たんだゾ!
・・・・・ずいぶん欲張りなお願いだな・・・・・胴が長くなったって良いじゃない!ダックスだもの!!!!
とそんな事を言っているうちに御岳山麓にあるケーブルカーの滝本駅に到着!!

御岳山のケーブルカーはワンコ有料なのね!・・・・・お客様として認識されているという事でしょうか・・・・・
そして、ここいらでぷーすけ兄ちゃんが御岳山に来た時の様子も伝えておくのね!・・・こちらからだゾ!
御岳山のケーブルカーはワンコ連れ優先の乗車位置があって、車内ではクレートとかに入らなくても良いんだよ!

ちなみにぷー乃は抱っこ派ね!!・・・まだ小さき犬だから・・・・
ケーブルに乗って数分・・・・山頂の駅に到着!!・・・こんな物があったのでとりあえず顔出しとくか!!

おおっ!もう9月になろうかというのに日付は6月20日だって!!・・・どんだけ前なのよ!!!
参道の入り口には歓迎の文字とワンコに関する注意書き!


パパ、ママもぷー乃のリードは一メートル以内にするように!!約束だゾ!

リードの長さ以前にぷー乃は歩いてないけどな・・・・・しっかり抱っこしろパパ!!
そんな生意気な事を言っていたら強制的に歩かされたのね・・・・・

ふぇぇぇぇぇ・・・・こんな急な坂は子犬にはきついんじゃないのか??子犬虐待か???
しばらく歩いてきて気付いたんだけど、今日は閉まっているお店が多いのね・・・・


うーーーむ・・・・平日だからか??
その先へと進んだところでようやく御岳山神社の手水舎に到着!・・・ここはワンコ用の手水がある事で有名なんだゾ!

ワンコ用と言っても、この柄杓で水を飲んだりしないように!・・・・でも犬に口をゆすぐなんて行為が可能なんだろうか??無理じゃね??
そしてここからは階段!!・・・・ってぷー乃は抱っこなので関係無しっ!!

この階段にはこんな方もいらっしゃるのね・・・・・みんな知ってた??

なんやら鬼っぽい方を発見!!・・・・これより下にも鬼じゃない方もいたのね・・・・この方は天邪鬼かな??詳細不明ナリ!!
そしてようやく最後の階段!!

その先には御岳山神社の本宮!!!

・・・・なんでいつも不本意な顔してるんだろう??ぷー乃自身にもわからんのね・・・・
そして張り切ってぷー乃の多くのご利益の為にワンコお守りを手に入れようとしたら・・・・・・

まさかの品切れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
落ち込むゎ・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・胴が長くなる事は決定だな!!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃がワンコと一緒にお参りできる御岳山神社からお伝えしたのね!!またねーーー!!ばいばい!!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
こんにちは!
今日は日本一ワンコに優しいと勝手に我が家が思っているワンコ連れウェルカムな山に行ってきたのね!!
そのスポットは東京都青梅市にある御岳山なるお山で、その中腹には御岳神社なるご利益てきめんな神社があり、小さき犬の健康祈願をしにいく事になったんだゾ!!
そんな御岳山にれっつ・山登り!!!
・・・・・・・圏央道が完成したおかげで、我が家から青梅市方面のアクセスは格段に良くなったのね・・・・それでも十分遠いが・・・
自宅から車を走らせること二時間くらいかな・・・やっとこ御岳山のケーブルカー乗り場、滝本駅へと到着!

駅には名物なのかこんな物が売っていたのね・・・・わさびだな・・・

見た目ではわかんないんだけど、ワサビにも等級があるみたいで、お値段ピンきりだったゾ!!・・・買うなら帰りだな・・・
御岳山のロープウェーは特にバッグやケージに入らなくてもワンコが乗車できるのね・・・・

それどころかワンコ連れ優先の乗り場まであるんだゾ!!

おおおっ!ペットに寛大なり!!!
その代わりワンコも乗車券を買わんといけないから注意してね!

・・・手荷物扱いではないのが嬉しいのね!!
ケーブルカーに乗って約6分ほどで山頂付近の御岳山駅に到着!!・・・そこから山歩きスタートね!!

山頂駅から御岳山神社までは歩いて20分くらいかな・・・

最初のほうはこんな道路なんだけど、最後のほうは階段だから覚悟するように・・・・まあ、僕は抱っこだけどな!
我が家が訪れたのは秋の頃で、ちょうど紅葉がすばらしい季節だったのね!!

しばらく進むと、仲見世的な食事やらお土産やらのお店が出現するゾ!

しかも多くの店がワンコと入れそうなのね・・・・・こんなん貼ってあったし・・・

良き心配りでナイスです!!
お店が並んでいる所を通り過ぎると、いよいよ神社まで後少しという感じだゾ!・・・・ここの手水はワンコ用があるのできちんとお清めするように!!

冷たいからイヤーとか言わんようにな!!
ふと手水舎のそばに居た人がこんな方を連れていたのね・・・・

おおおおっ!鳥っ!!びっくりだゾ!!・・・・ふくろう??・・・耳があるからミミズクかな??
どっちでも良いんだけど、さすが御岳山と言うべきか・・・・・ケーブルカーにも手に乗せて乗車してきたんだろうか??鳥禁止とは書いてなかったけど・・・・パパが撫でさせて貰ったら犬毛よりふわふわだって・・・・まあ、羽毛だしな!
その先には階段が続いていてやっとこ本殿へと到着!!

ふぅ・・・疲れた・・・・・・って僕は抱っこなのでまったく疲労無しだゾ!
御岳山神社本殿へお参りした後、今日の目的であるお祓いというかこういった事をしてみたのね・・・・

おいぬ様型代なるもので、この紙に名前とかを書いて悪い部分を撫でるんだって・・・・

最後は神社に納めてお祓いしてもらうんだそうな・・・・・って言うか頭を撫でるんじゃないゾ!!
その後、本殿奥にあるお犬様にお参りに行こうかと思ったらこんな立看板が・・・・・

うむむむむ・・・・・・・・・・・・・・・・・何と言うことでしょう!!
ワンコにこれだけ優しい御岳山ですらこういった措置が取られるとは・・・・とんでもなくマナーが悪かった方々が居たんでしょうか??ワンコ全面禁止にならん様にみんな気をつけるべし!!!
・・・・という事でパパのみ参拝!・・・・よろしく頼むのね!!!
その後、我が家は御岳山名物のロックガーデンとか滝とかを見には行かず・・・・歩くのがだるいと言う理由でだけど・・・・今回はリフトに乗って大展望台へと行ってみたんだゾ!!
このリフトは一人乗りでワンコも抱っこしていればOKとの事・・・

リフトの乗ること数分で展望台に到着!!・・・・眺めはブラボーだな!!

この展望台付近の紅葉も素晴らしくって大層和むわぁ・・・・・・・


うーーーむ・・・今後、風流を理解する犬とでも呼んでもらおうか・・・・・実は全く興味ないけどな!!!うひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・・
他にも産安社なるお社があるみたいなので言ってみる事に・・・・

・・・・良縁とか安産とか子宝とか・・・・・僕にはまったく関係ない事ばっかだけど・・・
展望台から少し上った所に産安社を発見!・・・お参りすべし!!

付近にはいかにも縁結びっぽいスポットもあるゾ!・・・・・男杉と女杉だって・・・・この二本の杉の間を通ると良いらしいが・・・・

うーーーむ・・・女杉のままと男杉のぱぱの間にいる家族の中心である偉大な小さき犬の図ってやつだな!これって!!!
ぱぱ、ままもっともっと僕を愛でるが良いゾ!!もっと甘やかしてじゃーきー寄越すのね!!!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷーが青梅市にあるワンコに優しい山、御岳山からお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!