fc2ブログ
ぷーすけの後を引き継いだ二代目リポーター犬、ぷー乃がお伝えするお出かけ日記!楽しくワンコと出かけましょう!!
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12




なんと養鶏場が運営しているドッグランだって!ドッグランたまご!!
2021年02月16日 (火) | 編集 |
こんにちは!ぷー乃だよ!!!

本日は、本当に久しぶりにドッグランの紹介なんかをしちゃおうかと思うんだゾ!!

今日紹介するのは、なんと養鶏場である霧島畜産に併設されている「ドッグランたまご」なるスポットなのね!!

養鶏場が運営しているという事は、もしかするとドッグランの中にニワトリが放し飼いにされていて、ワンコの狩猟本能の赴くままに行動できるワイルドなドッグランなのかもしれないなんて秘かに期待したりするぷー乃という小さき犬がいるのね・・・・

そんな、ドッグランたまごさんに早速、れっつ・狩猟!!なんだゾ!!

家から車を走らせること1時間ほど・・・ドッグランたまごさんへと到着!!・・・結構、道がわかりにくいので注意ね!・・・我が家はスマホのナビでたどり着けたのね・・・・
ドッグランたまご
・・・なんとも手作り感満載な看板達だな・・・・

ドッグランたまご
ドッグランたまごさんは神奈川県厚木市飯山にあるドッグランで、利用料金は1日500円、施設を利用するには初回に予防接種(狂犬病・混合ワクチン)の証明書の確認が必要なのね!!

駐車場はドッグランの手前にあり、料金は無料だゾ!!・・・・それから注意してほしいのが、お手洗いが仮設トイレ(和式)しかないので、気になる方はお手洗いを済ませてから行ったほうが良いゾ!!
ドッグランたまご

そしてこちらが、ドッグランたまごの受付らしき建物・・・・
ドッグランたまご
しかし、小屋の中に人の姿は見当たらないのね・・・・・・

養鶏場だけに周囲にニワトリの気配は沢山あるんだけど、人の気配が無いのでその辺をぷらぷらしてみる事に・・・・・

こちらは看板犬かな?・・・・けっこう高齢の様子・・・・実際の年齢はわからんけど・・・・・
ドッグランたまご
あまりにも大人しいので最初居るのに気が付かんかったのね・・・・・ちなみにもう一頭ワンコがいて、ちょっと離れた所にある小屋の中で元気に吠えてたゾ!

そしてこちらが事務所?と思われる建物・・・・
ドッグランたまご

ドッグランたまご

こちらの売店?事務所??のガラス戸にはドッグラン使用における注意事項が貼ってあったゾ!
ドッグランたまご
ここまで、ぷー乃の姿が一度も出てきてないけど、細かい事を気にしてはいけないのね!!!

しばらくすると鶏舎の方からオーナーらしき方が現れて、受付をする事に・・・鶏舎の方でお仕事されてたらしい・・・スマンねぇ・・・

受付と言っても、ワクチンと狂犬病の証明書の確認と簡単な施設の説明のみで、後は勝手に遊んで良いとの事!・・・・この日はぷー乃一家しかいなかったしね・・・・料金は後払いだって!!

そしてようやく、ドッグランの中に入場するのね!!!
ドッグランたまご

こちらが入り口で、扉は安心の二重扉!
ドッグランたまご

中に入ってみると結構広いゾ!・・・・・
ドッグランたまご

ドッグランたまご

ドッグランたまご

地面は砂地・・・期待していたニワトリの姿は無し・・・・
ドッグランたまご
まあ、もし仮にニワトリが居たとしても逆にぷー乃が追いかけられそうだから良いんだけど・・・・・

ドッグランたまご
小型犬ならもうそれは十分なスペースなんだな!!!うひょひょひょひょ!!!!!!

そしてこちらは、恐らく小型犬スペースであろう仕切り・・・・・仕切りの背が低くないか??大きい人はぴょんっ!!って来ちゃうんじゃないの??大丈夫か?
ドッグランたまご
入口は一つしかないので、もし先にドッグランの中に大型のワンちゃんがいたら抱っこしてこちらのスペースに移動するしかないと思うゾ!

こちらはおしっことかを流す用であろう如雨露とペットボトル・・・・
ドッグランたまご
以前はここのスペースに屋根があったらしいんだけど、先日の大風で屋根が飛んじゃったんだって・・・・どんだけ風吹いたんだ??

更に、手作り感満載な木製アジリティー!!・・・・しかもここから落ちた時の事を想像すると、飼い主の心が震えるくらい結構な高さがあるのよ・・・・・
ドッグランたまご
・・・・ちょっと、真ん中の辺りの木がたわんで見えるのは気のせいか???しかも幅が細っ!!!!

こっちも結構な角度なのね・・・・
ドッグランたまご
この後、こちらの遊具でぷー乃がエンドレスドーナツの遊びを覚えたとか覚えないとか・・・・ママのいんすたにそのエンドレスドーナツの動画があるらしい・・・

時間制限はないんだけど、我が家しかいないし一時間程遊び飽きてきたので、ドッグランたまごさんを後にする事に・・・・・

養鶏場だけに卵の販売もしている・・・というか、養鶏場が本業なんだけど・・・・ドッグランを利用した方には卵が割引で購入出来るというサービスがあって、もちろん我が家も購入!!!

栄養満点の有精卵で、通常価格1パック650円がドッグラン利用すると500円になるのね!!・・・・ドッグランパックと言うんだそうだ・・・・
ドッグランたまご
オーナー曰く、卵かけご飯にして、お醤油よりもお塩で食べるのが最高なんだって!!(家に帰ってTKGにしたら、本当に黄身が濃くて美味しい卵だったそうだゾ!・・・ぷー乃が食べたわけではないけどな・・・)

そして、一度登録してカードを作ると、今後は勝手に来てドッグランで遊んで帰る時に料金を支払えば良い・・・という斬新なシステムになるとの事・・・・そんなに自由でいいのか??・・・・なので、是非また来ることにするんだゾ!!ぱぱ、まま!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が神奈川県厚木市にある美味しい卵の買えるドッグランの「ドッグランたまご」さんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
貴重な室内ドッグランだゾ!Smiley smile(スマイリースマイル)
2018年11月03日 (土) | 編集 |
こんにちは!今日は相模原市にある室内ドッグラン併設のドッグカフェの紹介なんだゾ!・・・うーーーむドッグランって久しぶりねぇ!

その室内ドッグランの名は「スマイリースマイル」と言ってボリューミーな料理が味わえると評判のドッグカフェらしいのね!!

まあ、百聞は一見にしかず!・・・と言う事で早速行ってみる事にするんだゾ!

家から車を走らせる事しばし・・・スマイリースマイルさんに到着!
スマイリースマイル


駐車場は建物の一階部分に2台分あるらしいのね!・・・ちょこっと駐車しずらいので注意が必要だゾ!

こちらがスマイリースマイルさんの入り口でカフェとドッグランは2階にあるみたい・・・
スマイリースマイル_02

階段を上がっていくと店舗の入り口が・・・・・
スマイリースマイル_01
なんやら会員登録が必要みたい・・・・行く前には必要な物をチェックしてから行くように!

店内に入るとそこはなんやらポップな空間・・・・・
スマイリースマイル

スマイリースマイル

スマイリースマイル
何かこういう作りの雑貨屋さんを見かけた事が有る気がするのね・・・・・M&Mやらスターウォーズやらのフィギィアなんかも沢山あるんだけど、販売してるわけではないみたいだゾ!

そしてこちらがカフェのスペースだゾ!
スマイリースマイル
全部でテーブルは3テーブル位かな・・・・写真には写ってないけど、奥にトイプーさん達を連れた方が食事中だったのね・・・

その後、入り口付近のお部屋でまずは登録をする事になった我が家・・・・
スマイリースマイル
会員登録に必要な物は、犬鑑札と狂犬病、ワクチンの接種証明の3種類と、会員登録料500円が必要となるんだゾ!

待っている間にカフェメニューがあったので中をのぞいてみるとこんなん・・・・
スマイリースマイル
おおおっ!・・・・確かにぼりゅーみーかも!!

でも、我が家は食事をした後にこちらに来ているので、今回はぼりゅーみーな食事は無しだゾ!・・・・ドッグカフェなのでワンコの食事やおやつも沢山あるんだけど、こちらも今回はパスだって・・・・おーまい・がっ!!!

しばらくして、こんな会員カードを発行してくれたのね!
スマイリースマイル
おおっ!・・・ぷりちー!!!・・・自画自賛かっ!!

そしていよいよ奥にある室内ドッグランへと移動・・・・・我が家のようにドッグランだけの利用だと30分からだって!
スマイリースマイル

スマイリースマイル
広さはそんなに広くないのね・・・・約10坪くらいだって!もちろん冷暖房完備だゾ!

室内にはもちろんトイレシーツ完備で他にもこんな物が・・・・
スマイリースマイル

消臭スプレーとゴミ箱・・・そしてにょろにょろ??
スマイリースマイル
にょろにょろ型の掃除機かなんかかと思ったけどただのオブジェだったゾ!

更に撮影スペースとか・・・・
スマイリースマイル

こちらも撮影に使用すれば大層いんすたばえしそうな車・・・・
スマイリースマイル

我が家もいんすたばえを狙って撮影してみたけど・・・・・
スマイリースマイル
ぷー乃は終始びびって、ぷーすけ兄ちゃんみたいにハンドルに前足を掛けて撮影出来ず・・・・・・無念!!!

更にこんなものを発見し、乗せられるぷー乃と言う小さき犬・・・・
スマイリースマイル

スマイリースマイル

・・・・結果
スマイリースマイル

うーーーーむ・・・・・まだ、小さき犬と名乗って良いのだろうか??みんなの意見を求むなり!!!



それじゃあ、今日はこの辺でね!ぷー乃が相模原市にある室内ドッグランの「スマイリースマイル」さんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
八百屋さんみたいなドッグラン?厚木市 AOZO-RUN アオゾラン!!
2018年03月24日 (土) | 編集 |
こんにちは!ぷー乃だよ!

今日は、神奈川県厚木市にあるドッグランの紹介なのね!!

そのドッグランの名はAOZO-RUN(アオゾラン)と言ってなんやら八百屋さんが運営しているらしく、ドッグランの他カフェやトリミングサロンなんかも併設されているそうなのね!!

東名高速厚木インターから5分位の所にあって専用駐車場も完備しているそうなので、張り切って行ってみるとするんだゾ!

そうそう、狂犬病接種とワクチンの証明は必須の様なので必ず持参するようにね!!・・・詳しくはAOZO-RUNのHPからどうぞ!

家から車を走らせる事しばし・・・・AOZO-RUNさんに到着!!
AOZO-RUN アオゾラン
ドッグランの前に駐車場が5台分位かな・・・・もしここが満車だった場合、徒歩5分ほどの所に第二駐車場があるのでそこを利用すると良いゾ!

運良くこの日は駐車場が空いていたので、車を停めて施設に入ろうとしたら目の前にはこんな光景!!
AOZO-RUN アオゾラン
おおっ!!お野菜じゃないの!!!・・・・流石は八百屋さんだな!!!・・・・犬連れではない一般の方も結構お野菜を買っていたのね・・・・・

まあ、我々の目的はお野菜の購入ではないので、先に進むことに・・・・・

お野菜コーナーの先にはこんな看板と、ワンコ用トイレがあるのね!
AOZO-RUN アオゾラン

AOZO-RUN アオゾラン
最近、トイレっ!トイレっ!!・・・という掛け声でおトイレが出来るようになったらしいぷー乃と言ういと小さき犬・・・・成功率は3割位だが・・・・・偉い?もっと褒めて良いゾ!!

中の様子はこんな感じで一階と二階にそれぞれテラス席があって、そこはワンコ同伴OKなんだそうだゾ!
AOZO-RUN アオゾラン
こちらが一階・・・・

こちらの階段を上がると受付と二階のテラス席があるゾ!
AOZO-RUN アオゾラン

AOZO-RUN アオゾラン

ほほぅ・・・・・
AOZO-RUN アオゾラン

二階席には店内のお席もあるんだけど、そちらは残念ながらワンコNGだって・・・・ワンコ連れで無い方々が食事をしてたのね・・・・結構お野菜とか本気で美味しいらしいゾ!ドッグラン併設のカフェ「Vegefrulink」と言うんだそうだゾ!

我が家はAOZO-RUNさんに来るのが初めてなので、これから受付と登録をするのね・・・・
AOZO-RUN アオゾラン
AOZO-RUNさんは会員制のドッグランで、年会費が1000円、初回登録料が1000円かかるそうなのでママ、気前良くお支払するように!!ちょっと多めに支払って「釣りはいらないヨ!」なんて小粋なことを言っても良いのね!・・・多分、ドン引きされると思うけど・・・・・

登録には結構時間がかかって、規約の読み合わせやらワンコの適正アンケートやらで15分くらい掛ったのね・・・・こういう事も大切なのでめんどくさがらない様にな!!

そしていよいよ登録が終わって、待望のAOZO-RUNデビュー!!!
AOZO-RUN アオゾラン
入口は当然の二重扉!!・・・他のワンコが入場する時は抱っこするか一旦リードをするようにとの事・・・・お利口な犬のマナーね!

ドッグランの様子はこんな感じだゾ!!
AOZO-RUN アオゾラン

AOZO-RUN アオゾラン
狭すぎず広すぎず・・・・・ぷー乃位の大きさのワンコにはちょうど良いかも・・・・・大型犬にはやや狭いかもな!

AOZO-RUN アオゾラン
ドッグランの地面は砂で一部盛り上がった部分のみ芝生だゾ!・・・・芝生好きのぷー乃にとっては比率が逆なら最高なんだけど・・・・・

砂でも構わんたい!!
AOZO-RUN アオゾラン

そしてお約束のアジリティーの数々・・・・・・
AOZO-RUN アオゾラン
何手名称か分からんけど、橋みたいなもの・・・・・ぷー乃は何故か高い所が好き!!・・・・奥の方に黄色いトンネルが見えてるけどこれは嫌い!!

更に名称不明なこんなもの・・・・・平均台の幅が広いみたいなやつ・・・・・
AOZO-RUN アオゾラン
まあ、一応歩くけどな・・・・・

AOZO-RUN アオゾラン
・・・・・・よくよく考えてみると、これの上を歩く事に何の意味があるんだ??・・・・・分からんねぇ・・・・・


それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が厚木にあるドッグラン、AOZO-RUN アオゾランさんからお伝えしました!!またねーーー!!ばいばい!!






「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!

たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!

ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!

ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!

SEO対策:ペット SEO対策:ダックスフンド SEO対策: SEO対策:いぬ
道化芸

サルでもわかるFX