皆様にお知らせだゾ!長い間ブログに遊びに来てくれてありがとうなのね!
今後のぷー乃活動はぷーままのインスタグラムでご報告することとなるのでよろしくお願いするのね!!
ぷーママのインスタには「こちら」から!!

それでは今後はぷーままのインスタでね!!!ばいばい!またねー-!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今日は、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが手掛ける庭園が箱根の強羅付近に出来たという噂を聞いて早速行ってみたのね!!
その庭園の名称は「ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ」となんともそのまんまの名前なんだが、2022の4月にオープンしたそうで、入場制限があるらしく、基本WEBで予約をしてから来園といった流れらしいのね・・・・
入場料はWEB予約で大人1500円、当日料金は1800円との事だから事前予約していった方がいいかもな!
ワンコも一緒に入場出来るそうなのでワンコ連れにとって新たなお出掛けスポットの一つになること間違いなしだと思うゾ!
詳しくはニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズのHPで確認してね!!
それでは早速、そんな素晴らしきニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズへれっつ・ごー!!なんだゾ!!
駐車場は入り口を入った奥にあるんだけど、我が家は入り口の写真を撮りたいのでちょこっと戻って、パチッとな!!


この看板の先にはこんな感じで受付までの道が続いているのね・・・

階段の先に小さく見えてるのがニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズの受付!予約の方はこちらで予約の確認をするんだゾ!

受付のさらに先に駐車場があるんだけど、結構な坂だな・・・・ちなみに駐車場は事前予約制で一台500円なり!
受付の隣にはノムカフェなるカフェが併設されているんだけど、残念ながら店内にはワンコはカートに全身が入った状態でないと入場不可らしい・・・・

カフェの内観はこんな感じでいい感じだな・・・・ぷー乃は入れんけど・・・・

・・・・まあ、こちらのカフェにはテラス席があるから、ワンコ連れはそちらを利用する事になるな!
さらに、入場者の為にこんなサービスも!・・・・レンタル長靴!!費用が掛かるかは聞いてないので不明・・・スマンです・・・・

雨降りの日は地面が結構ぬかるむんだそうだゾ!
そうこうしているうちに受付が終わったので庭園の内部へ突入ナリ!!

園内には所々にこんな案内図が設置してあって、自分が何処にいるのかが分かるようになっているのね・・・

こちらのスペースはマーケットプレイスなる場所のようで、イベントとかをやるみたい・・・この日は何もやってなかった・・・

ここはメインストリート?らしい・・・どこの路も同じように見えるが・・・表示が出てるから恐らくメインなんだろう・・・・

散策路のあちこちに色とりどりのお花が植えられていて、季節によって変わるらしいのね!

こちらも普通のアジサイのように見えるけど、何か特別なアジサイなのだろうか?


園内の各所にはこのようなパビリオンという建造物があって、ニコライバーグマンさんの作品が展示されているのね・・・



・・・・あんまり違いが分からんのだけど、見る人が見たら凄いんだと思うゾ!・・・分からんけど・・・・
他にも散策路にあるニコライさんの作品と思われるものが・・・・


うーーーむ・・・なんだかわからんけど凄いのね!!!
園内を一周するのにかかる時間は大体40分位かな・・・・・まあ、今後も拡張していくようなので注目だゾ!
そして戻ってきたのが、ノムカフェの裏手にあるテラス席・・・結構席数があるのね!!

カフェの店内で注文すると係の方が運んでくれるみたい・・・・

静かで雰囲気はとても良く、ママ曰く今は無き「ユトリ―ヌ」のカフェに匹敵する心地よさなんだそうだゾ!・・・・懐かしいな・・・って、ぷー乃が生まれる前の話だな・・・

それにしても、先ほどから後ろで作業してる方もしやニコライバーグマンさん本人だったりしないよね・・・・・
そうなら、サインとかもらった方が良いか??ニコライさん監修のもとドッグランも作ってもらうか??
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が箱根に新しく出来た観光スポットである「ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ」からお伝えしました!
またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!
今日は、ワンコテラス席OKだというお店の紹介なのね!
そのお店の名は「小田原漁港 さじるし食堂」と言うんだけど、そこではなんと「半生アジフライ」なる物を食すことが出来るらしいのね!・・・しかし、フライなのに半生とはこれ如何に???
まあ、考えていてもしょうがないのでどんなものか行って確かめるべし!!・・・という事で、すでにさじるし食堂さんに来ていたりします!!

こちらがさじるし食堂さんの正面なんだけど、向かって右側にあるテーブル席がワンコOKなんだゾ!
・・・・・まあ、ワンコOKのテラス席と言うより、たまたまお外にテーブルがあったのでお店の人に聞いてみたらワンコもOKだった・・・と言う感じなのだが・・・・・


入り口のでかい看板には、噂の半生アジフライやら海鮮丼なんかの写真がでかでかと置いてあるのね・・・・ちなみに半生アジフライは数量限定だったと思うゾ!
その他、地魚やおすすめメニューもこんなに沢山!!・・・・うーーーむ、迷いますなぁ・・・・

さじるし食堂さんには駐車場もあるんだけど、ちょっと店から離れた場所にあるっぽいのね・・・・

この日、我が家は小田原漁港の駐車場がちょうど空いていたので、そちらに車を停めたんだけどな・・・・・
さじるし食堂さんのお食事の注文は、お店の中で食券を購入する形式なので、ままが注文しに行っている間、小さき犬は静かに良い子にするべし!!!


ワンコ用半生アジフライとかあるのか???・・・・普通に考えて無いよな・・・・人間用ですら数量限定だし・・・・
そして、本日我が家が本日注文したのはこちらの方々だゾ!!!
まずは、本日の目的である半生アジフライ様!!!

おおおおおっ!!・・・・本当に半生だゾ!!
フライ用の付けタレも何種類かあって、とってもワンダホーな定食なり!!!

そして、こちらも人気商品であること間違いなしの海鮮丼だ!!!

卵の上に乗ったお海苔の「さ」の文字がビューテホーな丼だな!!!・・・・10ぷー乃ポイントをあげるゾ!!
さらに単品で、うまずらはぎのお刺身だって!・・・・こちらはカワハギと一緒で、肝醤油で食べると絶品なんだそうだゾ!

おおっ!・・・なんか海鮮丼にお刺身ってなんて贅沢な・・・・・ぷー乃におすそ分けを少し寄越しなさい!!!!

ぷー乃の切実な思いが届いたのか、ぱぱ、ままがこれを提供してくれたのね!!!

ざ・ぷー乃用うまずらはぎ丼なり!!・・・・・煮干しじゃなくて本物のうまずらはぎな!
そして、れっつ・うまずら!!!!!

おおっ!!うまずら・美味し!!!・・・・・ってしかし、名前がうまとずらってなんか不憫な魚だな・・・・なんか悪いことしたのか??

・・・・さすがに、揚げ物の半生アジフライのおすそ分けは無かったのが無念だな・・・・・
そうそう、忘れてたけどお店からこんなのも出てきたのね!!

アジの骨せんべい!!・・・・恐らくアジフライで使用した味の骨を揚げたんだと思う!とても美味いゾ!
ぱぱ、まま曰く美味しいし、良きサービスだねぇ・・・!!との事なので、ぷー乃ポイントをさらに20あげちゃうゾ!!
お外の席がひとテーブルしかなく、土日は人が並びそうだから、行く前には必ず確認してから行ってね!!半生アジフライは一度、食べる価値ありだと思うゾ!
それじゃあ、今日はこの辺でね!!ぷー乃が小田原漁港そばにある、さじるし食堂さんからお伝えしました!!
またねーーー!!ばいばい!!
「ぷーままのインスタグラム」好評更新中!・・・・こちらの方が更新が早いゾ!ネタがかぶるゾ!!
たまーに、ツイッターでもつぶやきます!・・・「ぷーすけのつぶやき!!」不定期つぶやき中ナリ!
ぷーすけが神奈川の景勝50選を紹介するゾ!「リポーター犬ぷーの神奈川の景勝50選のご紹介!」もよろしく!
ランキングに参加してます!ぽちっと一押ししてくだされ・・・
にほんブログ村
みんなでぽちっとしてくれると感謝なのね!!